fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2022.06.12 (Sun)

少し手が掛かるけど美味しいナポリタン


以前、昔懐かしいナポリタンが食べたくてお店巡りをしました。
食べたかったのは、喫茶店で食べた玉ねぎ、グリーンピースのみのナポリタン
シンプルで美味しかったと記憶してるんです。

でもどのお店も工夫されてて豪華、極端な言い方すると麺だけのような
ナポリタンは売れないから無いのでしょうね


長い間、離れていたナポリタン
どこかでレシピを見たので適当に、しかもケチャップが少ししかない
でも出来たナポリタンは今まで食べた事がないくらい美味しかったので
今度はメモりながら作ってみました。
2022061207582571a.jpeg
ダイエットしてるもんで、少なめです。

<材料>2人分
スパゲティ・・・100g
ピーマン・・・1個
ソーセージ・・・1個
玉ねぎ・・・中1/4個
砂糖・・・小匙1
ニンニク・・・1かけ
オリーブオイル・・・大匙1+小匙1
バター・・・1個(7g)
ケチャップ・・・大匙2
パルメザンチーズ・・・適量
塩・・・分量外(3%ていどが目安)

①玉ねぎはくし切り、ソーセージは5mm幅に切り
 ピーマンは5mm幅の輪切りにし、切った後中の種を切り取る
2022061207582645b.jpeg

②鍋にたっぷりの水と塩を入れて沸かし、スパゲティを規定より1分長くして茹でる。

③フライパンにオリーブオイル小匙1を入れて、1の材料を全て入れ炒め
  砂糖も入れてサッと炒めたら取り出す。
20220612075828f30.jpeg
④3のフライパンにニンニクとオリーブオイル大匙1を入れて香りが出たら弱火にし、スパゲティが茹で上がる前に
 強火に戻し、2の麺と茹で汁お玉1杯、ケチャップを入れてよくかき混ぜる。

⑤最後にバターと3の野菜を入れてさっと混ぜたら、器に盛り付けパルメザンチーズを振りかけたら完成!

202206120958283cd.jpeg

ケチャプは少し薄味ですので、もっと濃い目が好きな方は大匙3にして下さい。


コロナ禍も漸く終わりになって活気づいてきましたね
我が家もお店巡りにコンサートにと楽しみいっぱい!

今週は高橋真梨子さんのラストコンサート、2年延期になりましたが
元気な姿を見ておわりたいと思います。



このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。

ギターの弾き語りも宜しくです。

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

09:29  |    ┗麺類レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  編集  |  Top↑

*Comment

ナポリタンって、懐かしいイメージがあるんですよね。小さい頃はパスタと言えば”ナポリタン”だったような気がする・・・・・

パスタには色んな味付けがあるけど、ナポリタンはやっぱり甘くないといけません。砂糖を入れて甘めの味付けが最高ですよね。

ハマショーの曲はよく聴きました。女心をくすぐる歌詞・・・切なくなる歌詞・・・たまりません。メタさんの甘い歌声にピッタリですね。

ちなみに、私は「片思い」を初めて聞いた時、鳥肌が立ちました。まだまだ恋人の気持ちなんてわからない年齢だったけど、あの曲と声に稲妻が走りましたよぉ。
ゆいっちょん |  2022.06.20(月) 16:56 |  URL |  【コメント編集】

■ゆいっちょんさん

そうそう、僕も昔はナポリタンしか知りませんでした。
だから懐かしい感じがしますよね
とうじの喫茶店はどんな作り方だったんだろう?
なんて思ってしまいます。

ハマショーは色んな年代の女性がハマったて言いますね
片思いもいい曲、これも挑戦してみたいな
夢が壊れるって(爆笑)
メタ |  2022.06.22(水) 21:33 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2683-84e7c943

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |