2022.05.11 (Wed)
旬を楽しむ 風味豊かな新生姜の炊き込みご飯
この時期、色々と値上がりの話が出ていますけど、安い八百屋さんはホント安い
そんなお店はいつもチェックしてるんだけど、新生姜が並んでるのでガリでも作ろうと買いました。
それとは別に神戸三宮の串カツのお店に行ったのですが、最後に出てきたのが新生姜の炊き込みご飯
これが新生姜の風味が凄く良くて美味しかったのです。
その時、コレ家で作れると思い早速作ったみたのです。

簡単で予想どうり美味しい!
奥さんもコレは美味しいとお気に入り
新生姜と調味料の出汁醤油を試行錯誤で調整して一応出来たので、次回同じ様に出来る様
レシピを残しておきます。
<材料>
お米・・・2合(我が家では無洗米を使っています)
新生姜・・・30g
油揚げ・・・1/2枚
出汁醤油・・・大匙5(鎌田の出汁醤油の場合)
刻みネギ・・・少々
①新生姜は2cm程度の細切り、油揚げは食べ易い大きさに切っておく

②炊飯器にお米を入れ、水を2合より少なめにして出汁醤油を加え、最後に2合の目盛りに合わす
一旦混ぜて出汁醤油を全体に馴染ませる。
③2に1の新生姜と油揚げを入れて炊飯器のスイッチを押し、炊きあがったら全体に混ぜて
器に盛って刻みネギを散らしたら完成
出汁醤油は鎌田の出汁醤油を使っています。
メーカーによって濃さも味も違うと思うのでそこは調整して下さいね
ひとつだけ難点は、新生姜って少しだけ売ってなくて残ったのをどう使うかが大変
少人数、年寄り向けに少しずつ売って欲しいな
このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。
ギターの弾き語りも宜しくです。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |