2022.03.30 (Wed)
キャベツの千切りパックで天津飯風キャベレツ
ロシアがウクライナ侵攻して色々と問題がでてるし
円安は進むし、日本全体としては良いこと悪い事が色々と考えられるけど
家計を預かる主夫としては間違いなく大変になるかな
今は大丈夫だけど、そのうち働く事も出来なくなるから、今にうちに
生活防衛術に取り組まなきゃ
今日はそんな事を考えた晩御飯
スーパーで売ってる98円の千切りキャベツのパックを利用しての一品
すぐ浮かぶのはキャベレツだけど、ワンパターンだから少し工夫を
餡掛けにして天津飯風にしてみました。

半分に切った中はこんなの

キャベツがメインやから、めっちゃヘルシーですよ(笑)
ソースマヨ味に飽きたら作ってみて下さい。
<材料>一人分
キャベツ千切り・・・1/2パック
フライドオニオン・・・大匙1程度(無くても問題なし)
卵・・・1個
バター・・・10g
A水・・・150cc
A醤油・・・小匙2
A酒・・・小匙2
A砂糖・・・小匙2
A鶏がらスープの素・・・小匙1
A胡麻油・・・小匙1
水溶き片栗粉・・・適量
①大葉は細かく刻み、千切りキャベツにフライドオニオンを混ぜておく
②16cmのフライパンにバターを入れて溶かし、卵を器に割り入れてよく混ぜ
フライパンに入れて混ぜ、少し火が入ったら1の千切りキャベツを真ん中に置く
③卵の端を内に入れ、盛り付けるお皿に斜めにして写真の様に盛り付ける
少し崩れた場合は修正して下さい。
④餡作り・・・Aの材料を鍋に入れて一煮立ちさせ、水溶き片栗粉でとろみをつけ
2に掛けて、1の大葉、糸唐辛子を添えて完成!
この日の晩御飯
鶏ナンコツの揚げ焼き
余りのキャベツサラダ
冷奴

飲み物は、奥さんの好きな黒ビールでした。
桜がかなり咲いてきましたね
コロナ禍だけど、いつも通り桜を楽しみたいと思います。
このブログのレシピをまとめています:酒好き夫婦の食卓レシピ
よかったらご覧ください。
ギターの弾き語りも宜しくです。
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |