fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2021.06.09 (Wed)

イタリアンで大衆酒場な元町 TOKI

このブログを2008年6月に始めて今月の7日で、13年になりました。
長いですね(笑)
同じ時に生まれた子は中学生だもんね

ブログも山あり谷ありで、今は終活期なのかな
ブログ記事を纏めていこうとゆっくり進めています。

そんな中、過去から神戸の行ったお店を整理して残そうと進めていますが
ブログからインスタに移行してブログ記事に書いていなかった店も多く
思い出しながら、記事にして残そうと

その一方で閉店するお店も沢山
コロナの影響と長く頑張ってきて、疲れたからもう閉めます
というお店もあるのですね
その数はなんと50を超えました。
ご苦労さまでした。

まだまだ元気にやってます、新しく始めました
というお店紹介は100を目指していますが、手前で増えたり減ったり
の足踏み状態p

今回は、先月に行ったイタリアンのTOKI というお店の紹介です。
2年前に出来たお店で、店の前はちょこちょこ通っていましたが
間口の狭い縦長のお店で、コロナの関係もあってお客さんが入っている所
を見た事が無かったんです。
202106110648025d7.jpeg
いつもこんな感じ
苦戦しているんだろうな、大丈夫かな?
なんて思ってたのですが、インスタで見つけたビフカツの美味しそうな写真
それを調べてみると、このお店だったのです。

へえ、と思って奥さんとランチに行きました。
するとお店はいつもの見えてる所ではなく、横の階段を上がった2階、しかも並んでる
知らなかったわ、人気店なんや

狭い急な階段で待ちましたが、年寄りには少々きつい
順番が来て中に入ると意外と広い

注文はま勿論カツレツ定食!
202106090839451c5.jpeg
肉も柔らかくて、山葵に塩、ソースと色々楽しめます。
温泉卵も付いててご飯に乗せてと
いや〜美味しかった

ただ、隣の若いカップルが大きな声で食べながら喋りまくり
しかも時々スマホをこちらに向けて撮影なのか、顔までこちらに向く時もあって
普通なら良いけど、コロナで黙食と言われてる中で嫌な気分で心配になる
お店はテーブルの距離も取ってるし、アクリル板も置いてるから
努力されてるけど、お客さんがこれじゃ台無し

料理も良かったし、悪くないけど
若い人向けのお店の様な感じがしました。

そして出口は、奥まで行って階段降りて、あの人の居なかった所を
通って出口まで
ずっと見てたのは、立ち飲みの場所でもあるけど、出口やったんた


もう少ししたら、ワクチンも進んできて普通の生活になりそう
するとこのお店も随分と繁盛しそうなお店でした。

テーマ : 行ってきました! ジャンル : 日記

09:46  |  :┗神戸・お店  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2623-89fbd8cb

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |