fc2ブログ
>
2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2020.12.02 (Wed)

DIYと猫

早いのもで、もう師走!
コロナ、コロナって言ってたら、今年ももう終わり

なぁコロナはん、あんたいつまで居るん?
ええかげんにしいや
なんや訳分からんと今年が終わってしもたやんか
ちーと反省し!!!!
分かるもんなら説教でもしたいもんですよね

そういいながら、最近は新しい事も少し
古いマンションに住んでいるもので、家具も古い
壁紙もくすんだように見えるし、という事で刷新しようとDIYに挑戦してみました。

壁紙の張替え
傘置きの取り付け
靴箱をニトリの3段BOXを改造して組み立て
ライトを人感センサー付きLEDに入れ替え
そして猫がいるもので造花を飾ってみました。
材料費、全て込々で1万円以下
IMG_5679201202.jpg
出来上がりの最初は絵も何もなかったのです。
なんか可愛い絵が欲しいな
なんて思ってたら、友達とランチ会をした時に可愛い猫の絵をくれたのです。

これ大人の塗り絵だって
IMG_5680201202.jpg
我が家にピッタシ
しかもグッドタイミング
早速、家に帰って飾らせて貰いました。
友達は有難いですね

そして久し振りに登場する我が家の愛猫
IMG_5826201202.jpg
前は女の子のサツキだけど、今日は後ろの白黒で男の子のイツカ
もう5歳になったのだけど、今になって僕の布団に潜るようになって
一緒に寝るようになりました。
深夜1~2時頃やってきて、開けてとちょんちょんと合図
布団を上げてやると頭から入ってくるのですが、ふさふさ尻尾が僕の顔に
もう寝られへんやん!
そう言って尻尾を除けると、回転して同じ方向になるのですが
ここで必要なのが腕枕

奥さんには、よく腕枕で寝てたのを見て良いなと思ってたのだけど
いざ自分が猫に腕枕をして寝かせると、寝返り出来なくて辛い
自分も目が覚めて我慢できなくて動くと、起きて布団から出て行ってしまうのです。

今は寒いといっても大した事はないですが、もっと寒くなって寝る時に湯たんぽでも欲しいと思った時
今年は猫たんぽが楽しめるかもって、ワクワクなんです。
なんなと楽しみ作るでしょ

そうそう、料理もギターも続けていますが、レベルをもっと上げないとね
練習して、ゆっくりアップしていこうかなと思っております。

テーマ : 行ってきました! ジャンル : 日記

21:18  |  ご挨拶&つぶやき  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2589-64327eff

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |