fc2ブログ
>
2023年11月 / 10月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫12月

2020.05.29 (Fri)

餃子の皮にナポリタン

一応、緊急事態宣言が解除されて期待半分、怖さ半分ですね
ここ神戸は数日間は新しい感染者が出ていませんが、人々の移動が始まると
また少しづつ出るかもですね

でも街中の様子は人通りは増えましたが、お店に人は戻って無い感じがします。
ランチタイムは少し戻ってるような気もするのだけど、先日夜歩いたらお店のお客はホント少ない
夜営業を再開していない店もありますし、この後、どうなるのでしょうね!


ブログの記事も次回は弾き語りをアップしようと思ったのですが、ま、いいかというレベルにはもう少し
バイオリニストの高嶋ちさ子さんが、練習につぐ練習を出来るまで繰り返すと書いていました
上手は人程そうなんでしょうね
素人で高齢(自分で言う?)の僕ならもっと練習が必要でしょ
といっても人前で弾けるレベルは無理なので、自己満足出来たらアップしたいと思います(笑)


今日はその代わりに、久々に作ったナポリタン
前回は深夜食堂のナポリタンだからほんと久し振り、その時の下は玉子でした。
今回はそれに代わって、残っている餃子の皮を無理やり使ったレシピ(笑)
パリパリの皮と一緒に食べてみると美味しいんじゃないかと作ったのです。
IMG_1160200528.jpg
この写真じゃよく分からないと思うのでアップ
手前の白いのが餃子の皮で、その上にチーズを乗せています
IMG_1159200529.jpg
端から食べて、餃子の皮が見えてきたら麺と一緒に食べると変わったナポリタンが楽しめます(笑)


<材料>
スパゲティー・・・90g
玉ねぎ・・・1/4個
ソーセージ・・・8切れ
グリンピース・・・大匙1程度
トマトソース・・・大匙3
餃子の皮・・・4枚
ピザ用チーズ・・・お好み量
オリーブオイル・・・小匙2

①玉ねぎはくし切りにしておく

②フライパンにオリーブオイルを入れて1の玉ねぎとソーセージを炒め一旦取り出す

③別のコンロにたっぷりのお湯を沸かし、スパゲティーを規定時間茹でる。

④2のフライパンにオリーブオイルを入れて3のスパゲティーとトマトソースを入れて混ぜ
 更に2の玉ねぎとソーセージも一緒に混ぜる。
⑤別のコンロに鉄板を温め餃子の皮とチーズを乗せ色が変わるまで焼き、その上に
 4のナポリタンを乗せたら完成!

少し洗い物が多いのが問題やけど、そこは工夫ですね
ナポリタン、久々に美味しかったです^^



最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram


ポチっと応援してね!

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

11:43  |    ┗麺類レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  編集  |  Top↑

*Comment

■一見して

玉子焼きかと思いました。
鉄板に溶き卵をしきその上にナポリタンって
よくあるでしょう?
文を読めば餃子の皮ですね。
美味しければ何でも結構。
ご隠居プーさん |  2020.05.29(金) 16:12 |  URL |  【コメント編集】

■ご隠居プーさん

こんばんは♪

前回は玉子焼きにしたのですが、同じなのもね
餃子の皮がずっと余っているので、色々と使っていますが
コレ底だから分かりにくいいです
でも美味しければ何でもOKですね^^
メタ |  2020.05.30(土) 19:44 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2558-d13ebf87

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |