2020.03.30 (Mon)
衣が美味しいコロッケ♪
この時期は毎年京都の桜を楽しみにしてて、昨日29日に行く予定してたんだけど
自粛要請が出ている状況では行けんわね
日に日に感染者が多くなっているいるみたいだし、簡単には治まらんでしょ
でも、仕事と買い物は行ってるので三宮に行くと、人はかなり減ってますね
飲食店はあまり減ってないけど喫茶店がどこもガラガラ状態
東京とは違って年配の方が減ったみたい
だから若い人が目立ってきた感じでしたね
ただお店は普通に営業していて、お客さんも減ってるから呼び込みの様な事もしてるし
営業自粛となると誰が補償してくれるくれるのか明確でないし、難しい!
完全な外出自粛はホント難しい、でも皆で我慢して抑え込まないとです。
そんな状況でも晩御飯は作らないといけないのですが
ちょっと前の晩御飯です。
ブリ大根とコロッケ
そしてお酒は、夜桜のラベルが綺麗な日本酒の龍力!
これでお花見気分としましょうか^^;

大根が味が浸みて美味しそうでしょ
でも工夫したのはコロッケ
高級なコロッケじゃなく、下町によくある衣がしっかりしたコロッケが好きでね
でも家で作ると、どうも衣が弱い
パン粉を2重にしたりしてみたけど、どうも違う
コロッケ⇒小麦粉⇒溶き卵⇒パン粉
今回いつもと違うやり方にしてるので自分の記録です。
レシピはじゃが芋と他の具を混ぜて形作ったところから
<材料>
小麦粉・・・適量
卵・・・1個
水・・・大匙2
パン粉・・・適量
①形成したコロッケに濾し器で小麦粉を振り掛けて両面全体に掛ける。
②大き目の器に卵を割って水を入れ良く混ぜ、そこへ小麦粉を大匙1を
少しずつ入れて混ぜ合わせる。
③1を2に浸けてパン粉を全体に付けて完成
ここからは揚げて食べる、冷凍保存と振り分けました。
食べた実感からは、良くなったけどもっと厚みが欲しいな
これを基準に更に工夫してみます。
今、コロナコロナで暗い世の中なのですが、友達から教えて貰った面白い動画
笑ろた!
もっとコロナウイルスに怒ったって(笑)
最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram
ポチっと応援してね!

montresor2007 |
2020.04.01(水) 10:16 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
ホント、コロナコロナで暗くなります
全然身動きが取れないですもんね^^;
猫の動画面白いでしょ
僕も笑ってしまいました。
ウチの猫はのほうとしたままですけど(笑)
ホント、コロナコロナで暗くなります
全然身動きが取れないですもんね^^;
猫の動画面白いでしょ
僕も笑ってしまいました。
ウチの猫はのほうとしたままですけど(笑)
メタ |
2020.04.01(水) 21:32 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
猫の動画 娘とみて笑いました。(^▽^;)
チュ~ルのくだりが面白かったです。
本当に 猫にまで迷惑かけてますね。
早く終息してほしいですね。