fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2019.12.09 (Mon)

和風ピザと赤ワイン

わぁ~ちょっと間隔が大きく空いてしまいました^^;

弾き語りをアップしようかと思ってたのですが、どうも納得できなくてのびのび
そんな大したもんでもないのにね
あまり延ばしても仕方ないので、今週中にはアップしようと考えています。


最近、赤ワインを覚えましてね
仲良くしてくれるソムリエさんやお姉さんのお勧めを買って二人で飲むようにしました。
どうも甘めなのが好きなので白ばかりだったのですが、ソムリエさんの力は大きい

一口飲んで「あ~~やっぱり赤や」あのタンニンというのか渋み、香りとも苦手だったのです
でも仲良くしてくれるソムリエさんが勧めてくれたんだもの、そんなはずはない!
そういう思いで二人で飲んでいくと、意外と料理と一緒ならだんだん飲めるようになってきたのです。
最近は、買うのを赤にして楽しんでますよ
これが僕が適当に買ったものなら、絶対一口飲んで、あ~~~ダメで終わってる
ウチの奥さんは「責任取って一人で全部飲み!」そうなってたでしょうね(笑)

マリアージュってまだ全然実感出来てなかったけど・・・いやまだ出来てないけどね
この日の晩御飯、スーパーでピザ生地を買って来て残り物活用して和風ピザにしました。
いつもはマルゲリータ風チーズ多めだけどね、今回は長芋と明太子に牛蒡
ソースは醤油や味醂でね
焼き方は前回より一手間加えてますよ
IMG_0573191209.jpg
ワインは、飲み易いとお姉さんに教えて貰った、チリのリトルペンギンのピノ
横にはクラッカーとクリームチーズでカナッペね

ピザの大雑把なレシピです
<材料>
ピザ生地・・・1枚
チーズ・・・50g程度
長芋・・・3cm程度
辛子明太子・・・1/2腹
牛蒡・・・10cm(先の方を使いました)
刻み海苔・・・少量(韓国海苔でもOK)
水菜・・・少量(カイワレでも)
サラダ油・・・少量

(ソース)
バター・・・8g
醤油・・・大匙1
味醂・・・大匙1

①牛蒡は細切りにしてフライパンで炒めておき、長芋は皮を剥き食べ易い大きさに切る

②ソースの材料は混ぜ合わせて、レンジ500wでバターが溶けるまで温める

③ピザ生地をフライパンで少し色目がつくまで温め、そこへ2のソーズを塗り
  1の長芋、牛蒡、辛子明太子を散らし程度上にチーズをお好み量乗せる。
④3をオーブントースターで焼き、刻み海苔、水菜を散らしたら完成

冷蔵してるピザ生地は一旦フライパンで温めてから、オーブントースターで焼くと
焼き色がつくようになりますね


他に最近飲んだワインはボージョレ、シャトー ド リゴディエル
IMG_0541 (2)191209

オーガニックワインのチリのピノ INDIGO
透き通てるような綺麗な赤で、飲み易いです。
IMG_0564 (2)191209

もう一つ経験したのは、味の変化
時間と共に味が変化するって聞いてたけど分からなかった
でも赤はハッキリ変化するのが分かりましたよ
渋くなったり、より円やかになったりと
この歳になって、また楽しみが増えました^^






最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram


ポチっと応援してね!

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

09:11  |  ┣キッシュ・ピザレシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  編集  |  Top↑

*Comment

こんばんは。

ワイン ソムリエさんや 売り場の方とお話して買えるなら
自分の好みお伝えしたら アドバイス頂けるので いいですよね。
私も赤より白が好きなので 赤も飲める様になると 楽しいですよね!

ワイン自分で選ぶとなると いつも適当です。(^▽^;)
montresor2007 |  2019.12.13(金) 17:38 |  URL |  【コメント編集】

■montresor2007さん

こんばんは♪

僕も今まで、ワインは適当に買っていましたが
ソムリエさんと仲良くなれたので、好みを伝えると選んでくれるんです。
楽しい話や、知らない事も色々と聞かせてくれるので楽しくて
赤ワインも好きになってきました。

不思議なものですね^^
メタ |  2019.12.13(金) 22:29 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2537-68803a9b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |