2019.04.05 (Fri)
大人のお子様ランチ風と神戸の桜のトンネル♪
新しい元号が「令和」に決まりました。
綺麗ですよね
来月から新しい元号になるって明るい感じがします。
自分の気持ちも切り替えて、もっと前に進まなきゃ^^
なんて言いながら、なにを頑張るんでしょうね(笑)
この歳になると自分に合ってる、合ってないは関係なくて納得できればそれで良し
ギターもまだまだ頑張ってますし、料理もまだまだ楽しく新しいのに挑戦もしたい
進歩は遅いけど、どちらも喜んで頂けるようになれたら最高だね
晩御飯です。
友達から人参ハンバーグを教えて貰いました。
人参は冷蔵庫に残ってるので合挽ミンチだけ買ってあったんだけど、そのまま
あまり日持ちもしないから、早く作ろうと決めたこの日の晩ご飯
同じ作るなら、遊び心も入れて作ろうと「大人のお子様ランチ風」にしてみました。
材料は買い物には行かず、残り物材料だけでね
出来たのはこんなの!

上から見たらこんな感じ
それなりでしょ!(自分で言うか・笑)

メニューは
1.キムチ炒飯(パックご飯1個とキムチ)
2.人参ハンバーグ
3.アラビアータのパスタ(パスタを湯がき、市販のアラビアータのソース)
4.ポテトサラダ(貰いもののじゃが芋をレンチンして、マヨネーズとシーザードレ)
5.千切り大根の煮物(昨日の残り物・笑)
6.胡瓜の中華漬け(中途半端な残り物)
7.野菜サラダ(キャベツ・レタス・わさび菜のミックス)
8,ゆで玉子(一番最初に作る)
9.コーンのカップスープ(1袋を半分づつ)
1時間程でなんとか出来ました。
作るのは冷めてもいいものから、温かいのは最後にね
これで最後に旗を立てたら良かったんだけど、時間が、いや準備不足やね
次作る時は、もう少し器も料理も進化させようと思います。
少し暖かい日があったので、神戸の桜のトンネルに行ってきました。
まだ五分咲きくらいかな、でも綺麗でしょ

ここにも台風の爪痕が残っていました。
新しく植えた木には「まだまだ毎日水やりが必要なので、ご近所の方お願いします」と書いてました。
地域の方々の努力もあって、この桜のトンネルも保たれているのでしょうね^^
最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
instgram
ポチっと応援してね!

この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |