fc2ブログ
>
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2019.03.13 (Wed)

いかなごのくぎ煮♪


だんだん春に近づいてきましたね
神戸の春をつげるのは、いかなご

今年もなかなか獲れないみたいと言ってましたが、そのとおりになったみたい
でも、なんとかして買わなくっちゃ

そう思ってスーパーに行くと、どこも売れ切れ状態
最後に諦め半分で行ったスーパ―に、なんと2つだけ残っていたのです。
おまえの為に置いといた、とでも言ってるような感じ
高いなぁ~と思いつつも考えてる間に、誰かが持って行ったら、何のためにここまで来たの

でも友達が買った値段と1000円も違う
あ~~~~過ぎた事は忘れるんだ、自分!!!!

そして、作り方は去年息子が今回のレシピをちゃんと残しといて!
と言ってた去年のレシピでね
牡蠣醤油を使って、ゆずも少し振って仕上げました。
水飴は使って無いので、少しテリは無いけど上品よ(笑)

さて食べ方
アツアツご飯に乗せて食べるのが美味しいんだけど、皆してるし、それじゃ絵にならない
だから、この無い頭で考えた
よし、洋風、オードブルにしてみようと作ったのがこれ!
IMG_6264190313.jpg
何故か残ってたクラッカーに、クリームチーズと一緒にのせて、これまた作り置きの
わさび菜の中華風サラダから少し取って添えました。

なかなか良さげでしょ
しいて言うなら、そこ2枚目!真っすぐ並べ(笑)
まだまだ配慮が足らんわ

でもホンマに作ったんかいな
というお方に、出来立ての瞬間、乾かしてる処です^^
IMG_2509190313.jpg

そしてこの日の晩ご飯
兵庫県の岩津ネギのステーキというか鉄板焼き
失敗して美味しくなかった時の保険として(笑)餃子、これは鉄板!
IMG_6260190313.jpg
白ワインと一緒にね、コレ安くて味も我が家にピッタシでお気に入り


先日「翔んで埼玉」を観てきました。
バカバカしいくて凄く面白い!
埼玉県人は怒ってるんちゃう?なんて思ってたら、一番みてるのが埼玉県人とか
自慢するものが無いっていってたのが出来たと(笑)
そして忘れちゃいけないのが、エンドロールに流れるはなわの歌も最後まで面白い
明るくなるまで席立っちゃダメですよ^^

お客さんの入りも良くて、邦画週間トップになったとか
暇な方は観に行かれたら良いと思います(笑)

最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
インスタグラム



ポチっと応援してね!



テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

10:47  |  ┣貝・魚・海藻料理  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  編集  |  Top↑

*Comment

くぎ煮は手間暇かけないと、奇麗なくぎ煮にならないんですよね。うわ~、こんなにたくさん作られたんですね。さすが関西だわ♪

メタさんちの食卓は、居酒屋、小料理屋にしか見えません。どれもキレに盛り付けられてるし、美味しそうでビールがたくさん飲めそうです。

「翔んで埼玉」面白かったんですね。またレンタル始まったら(映画館行かんのかい!)チェックしてみようっと。
ゆいっちょん |  2019.03.27(水) 10:13 |  URL |  【コメント編集】

■ゆいっちょんさん

こんばんは♪

いかなごのくぎ煮も毎年作る様になって、コツも覚え
自分なりのレシピで炊くようになりました。
息子家族や友達に少しお裾分けしたのですが、皆美味しい
と言ってくれて嬉しいですね

盛り付けも最近はそんなに時間も掛けず出来る様になりました。
お家居酒屋、そんな気分で毎日飲んでます^^
メタ |  2019.03.27(水) 20:11 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2506-faf112ff

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |