fc2ブログ
>
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2019.01.25 (Fri)

今年最初の京都 宮川町水簾


またか!
そうです、今月もまた京都 宮川町水簾に行った記録です。
今月は1月20日に行ったのですが、いつもの様に阪急河原町を少し歩くと
本当に聞こえてくるのは中国語ばかり、以前より多くなったような気がします。

知人に、「毎月、京都のお店に行ってるんですよ」なんて言うと、殆どの方が
「人多いでしょ、しかも今では外国の人ばかりみたいやし、疲れるから行かへん」と言われます。
確かにガイドブックに載ってる観光地に行くと、言われる通りであり、休憩も出来ないから
歳をとると確かに「もお ええわ」となるのでしょうね^^;

でもガイドブックに載っていないところでは、普通の住宅地と変わらないです。
この宮川町は花街ですが、マニアックな人以外はあまり興味がある所ではないようで
綺麗な舞妓さんや芸子さんがいるのに、観光客は殆どいなくて静かなんです。
それなのに祇園などは舞妓さんが凄く人気で、大勢の人で大変みたいですね

その水簾「1月は暇なんです」なんて去年言ってましたが、この日は満席でした。
老舗ではなく比較的新しい店なので、人気が出てきたんでしょうね

早速料理です。
先付けは、おこわの茶碗蒸しに白子の天婦羅と自家製カラスミを添えたもの
IMG_2182190124.jpg 
白子もカラスミも日頃は食べる事が無いのですが、ここへ来ると美味しく頂けます。
おこわの茶碗蒸しというのもなかなかでしょ、家で作ってみようかな、なんて(笑)

次は伝助穴子と数の子の豆腐ソース掛け
IMG_2183190124.jpg
書いてますが、伝助穴子って見た事がありません。
話に聞くと、普通の穴子より太いというか大きいらしいですね

次の椀物はズワイガニとお餅と海老芋の白味噌仕立て
IMG_2184190124.jpg
この白味噌にわさびの青菜を添えると美味しいのです。
甘みの中にピリッとした辛さがなかなか良さげ^^

これは長崎の本マグロの海苔醤油掛け
IMG_2187190124.jpg

この辺でビールから日本酒です。
毎回、変わった日本酒を勧めてくれるのですが、今回は群馬のお酒
これって料理長が直接買い付けに行ってるらしいです。
IMG_2190190124.jpg
日本酒もいろんな銘柄がありますが、見分けるのは無理ですね
ここで飲むときのもう一つの楽しみは酒器、良い感じのものが沢山あって欲しくなります。

そして箱寿司、鬼に金棒
人参の鬼に数の子の金棒
IMG_2189190124.jpg
小さいお寿司ですが見るのも楽しいです。

そしてご飯もの、出汁巻き玉子に味噌汁、漬物

最後はデザート
IMG_2194190124.jpg

今回も隣のお客さんとお話しました。
千葉から来られてるお客さんで、前に来て良かったので再び来られたとか
凄いでしょ、千葉からわざわざ来るなんて

神戸は?とお聞きすると中華街とか・・・全然レベルが違うやん(笑)
神戸も美味しいお店があるみたいですが、兎に角、僕が知ってるお店はどこも高い
京都の水簾のようなリーズナブルでランチを食べさせてくれるお店は知らないです。

それで千葉の方も、京都は独特で魅力的だと
お店に関しては、こんな全くお品書きのない形態のお店は東京では出来ないらしいです。
だから、東京ミッドタウンの水簾はお品書きもあるし、コースも色々あるのですね^^

いや~~、お店の人とも色々話しましたが、皆若い
落ち着い見みえるから、「歳はいくつ?」と聞くと、35歳位かなと思ってたんですが、なんと25歳だと
思ってた歳を言うとショックや~言うてました。
落ち着いてるからかな(笑)
それに今回も書けないような話もあってね
今月も楽しいく酔っ払って帰ってきました。




最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
インスタグラム



ポチっと応援してね!



テーマ : 行ってきました! ジャンル : 日記

11:52  |  ┣京都  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  編集  |  Top↑

*Comment

こんばんは。

今月のお料理もどれも美味しそうですね!
京都の白味噌の椀物は 私も1月楽しみにしています。

私はミーハーであちこち行くのですが 毎月同じお店に行くのも
色々お話が楽しそうですね。
ミッドタウンにもお店があるのですね。
montresor2007 |  2019.01.28(月) 20:00 |  URL |  【コメント編集】

■montresor2007さん

こんにちは♪

白味噌は家ではあまり使わないのですが、お店で食べると
上手く料理してるので美味しいですね^^

ここのお店、京都が最初なのですが、最近は大阪、東京
とお店を出して、次はラスベガスみたいです。
ずっと京都に行ってるので、お店の子の名前や趣味なんかも
覚えて、「最近ライブ行ってる?」なんて会話しながら
楽しんでます^^
メタ |  2019.01.30(水) 11:11 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2499-1a457e7b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |