2018.12.30 (Sun)
今年もお世話になりました♪
今年も残すところ、あと2日
慌ただしくお正月準備を少しだけですがしています。
去年はお節を水簾で頼みましたが、今年は自分で適当に買ったりして作ることにしました。
水簾のお節は勿論美味しかったのですが、添加物等は全く使わないので
長期保存に向いてないのです。
そのため発送が出来上がって直ぐの31日の朝になるので到着が元旦のお昼ごろ
出来立てを引き取りに行くとか、近くなら何の問題もないのだけどね
元旦の朝には食べたいとなると、大晦日に京都まで行くのはなかなか、ね
ま、安くできるという事もあるし、頑張って作ってます。
今年最後の料理はイワシと牡蠣のフライ
お正月様に中央市場でカニを予約して、引き取りに行ったついでに
向かいのイオンでお買い物、ここは中央市場が前ということもあって魚が豊富
しかもパック詰めじゃなく、昔の魚屋さんスタイルで売っているのです。
今はお正月料金で何でも高いのに、ここで氷に乗せたイワシ開きの篭盛りが
なんと5尾で298円、迷わず買いました。
で、魚のフライをすると油が汚れて後は使えない
だから、ここは牡蠣も買ってカキフライも一緒に作ろうとなったの晩御飯です。

イワシや鯖は体に良いっていつも聞いてるから、もっと食べないといけないのですがね
イワシのフライは美味しい
ただ煮たのとかは苦手でね、ウチの奥さんも一緒^^;
こういうのが良いですね
横の付け合わせは白菜の漬物
いま白菜が安いので、塩だけで漬物にして少しづつ食べてます。
この日は胡麻油に、白胡麻、塩昆布、鰹節と何でもありだけど、意外と美味しいのですよ
なんて言いながらも今年の更新はこれでお終いです。
今年は、更新の頻度が減りましたが、インスタで手軽に更新を続けてますので
そちらをご覧頂けると嬉しいです。
最後の写真は、我が家の可愛い猫達
あまり登場しませんが、元気に遊んでます。

また来年も細々と続けていこうと思っておりますので
来年も宜しくお願い致します。
よいお年をお迎えください!
最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
インスタグラム
ポチっと応援してね!

慌ただしくお正月準備を少しだけですがしています。
去年はお節を水簾で頼みましたが、今年は自分で適当に買ったりして作ることにしました。
水簾のお節は勿論美味しかったのですが、添加物等は全く使わないので
長期保存に向いてないのです。
そのため発送が出来上がって直ぐの31日の朝になるので到着が元旦のお昼ごろ
出来立てを引き取りに行くとか、近くなら何の問題もないのだけどね
元旦の朝には食べたいとなると、大晦日に京都まで行くのはなかなか、ね
ま、安くできるという事もあるし、頑張って作ってます。
今年最後の料理はイワシと牡蠣のフライ
お正月様に中央市場でカニを予約して、引き取りに行ったついでに
向かいのイオンでお買い物、ここは中央市場が前ということもあって魚が豊富
しかもパック詰めじゃなく、昔の魚屋さんスタイルで売っているのです。
今はお正月料金で何でも高いのに、ここで氷に乗せたイワシ開きの篭盛りが
なんと5尾で298円、迷わず買いました。
で、魚のフライをすると油が汚れて後は使えない
だから、ここは牡蠣も買ってカキフライも一緒に作ろうとなったの晩御飯です。

イワシや鯖は体に良いっていつも聞いてるから、もっと食べないといけないのですがね
イワシのフライは美味しい
ただ煮たのとかは苦手でね、ウチの奥さんも一緒^^;
こういうのが良いですね
横の付け合わせは白菜の漬物
いま白菜が安いので、塩だけで漬物にして少しづつ食べてます。
この日は胡麻油に、白胡麻、塩昆布、鰹節と何でもありだけど、意外と美味しいのですよ
なんて言いながらも今年の更新はこれでお終いです。
今年は、更新の頻度が減りましたが、インスタで手軽に更新を続けてますので
そちらをご覧頂けると嬉しいです。
最後の写真は、我が家の可愛い猫達
あまり登場しませんが、元気に遊んでます。

また来年も細々と続けていこうと思っておりますので
来年も宜しくお願い致します。
よいお年をお迎えください!
最近はブログがご無沙汰ですが、インスタはよく投稿していますので
よければこちらもご覧ください。
インスタグラム
ポチっと応援してね!

色々と三宮近辺のお店も見せて頂いてました。
最近は更新も少なくなっていますが、続けていきますので
また来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください!
最近は更新も少なくなっていますが、続けていきますので
また来年も宜しくお願い致します。
良いお年をお迎えください!
メタ |
2018.12.31(月) 21:16 | URL |
【コメント編集】
明けましておめでとうございます。今日はとっても素敵な初日の出が見えて、新しい年がスタートしました。
美味しそうなおせちが奇麗にお重に詰められてますね。今年は手作りのおせちを囲んで、ご夫婦で仲良くお正月を過ごされてるみたいですね。
SONEでは、毎年カウントダウンライブがあるんですか? 良いなぁ、もっと近いと絶対に行くのになぁ・・・。
今年もよろしくお願いします。
美味しそうなおせちが奇麗にお重に詰められてますね。今年は手作りのおせちを囲んで、ご夫婦で仲良くお正月を過ごされてるみたいですね。
SONEでは、毎年カウントダウンライブがあるんですか? 良いなぁ、もっと近いと絶対に行くのになぁ・・・。
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
今年は大晦日に遅くまで起きていたので、初日の出が見れずです。
お節は節約を兼ねて手作りにしましたが、それなりに、です(笑)
ソネではカウントダウンがあるのですよ
食べて呑んで、ジャズを聴きながらワイワイとカウントダウン
なかなか楽しいですよ
健康に気を付けて、今年はまた行きたいと思っています。
今年も宜しくお願い致します。
今年は大晦日に遅くまで起きていたので、初日の出が見れずです。
お節は節約を兼ねて手作りにしましたが、それなりに、です(笑)
ソネではカウントダウンがあるのですよ
食べて呑んで、ジャズを聴きながらワイワイとカウントダウン
なかなか楽しいですよ
健康に気を付けて、今年はまた行きたいと思っています。
メタ |
2019.01.02(水) 20:09 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
来年もよろしくお願いいたします。
良い年をお迎え下さい~