fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2018.10.21 (Sun)

旨い餃子を目指して♪


今月の20日は家内の誕生日で、今度は二人でお祝い
で、このブログを盛んに書いてた時は、新神戸のサンマルクでセッティングして貰って
誕生日らしい夜を過ごしてたものです。
その時の記事も何回か載せてますが、今はもうその店がありません。

代わりに同じような値段で同じようなサービスをしてくれる店を探していたのですが、無いですね
この二日間もウロウロして食事もしましたが、結局普通の食事でお祝いとなりました。

何か気になる事があります。
先日、ミントに行きましたら、函館市場という寿司店が閉店していました。
そして9月に友達とミント下の宝田水産というお寿司のお店に行こうとしたら、閉店していて
その店はそのままで、違った名前の店になっていました。
そして国際会館近くの宝田水産に行ったら、ここも11月の初めで閉店すると書いてました。

これ全部サンマルク系列のお店です。
どんどん閉店していってる感じ、なぜなんでしょうね?
ネットで見る限りでは日本全国で閉店してる訳でも無く、三宮以外の店は閉店していない様子

三宮の集客がだんだん悪くなってきて、活気が無くなって来てるのでしょうか
理由がよく分からないのですが、頑張ってサンマルクベーカリー復活して欲しいです。


ちょっと前の晩御飯、最近定期的に作ってる餃子です。
少しずつ分かって来たことは、餃子は厚手の皮の方が美味しい
だけど餃子の皮のアレンジ料理は、厚いと粉っぽくなるので薄い方が美味しい
使い分けが必要なんですね
それでタネは豚のひき肉は餃子用という脂身が多い挽肉を使用し、量は肉2に対し野菜は1
これが美味しいように思います。
そして味付けも色々と試しましたが、中華スープの素、和風出汁塩、ニンニク、塩少々
現在の味付けはこんなもんですね
それで焼いたのがコレ!
IMG_5818181021.jpg
皮が厚いのでしっかり焼けました。
もっちり感もありますしね、これからは1パック20枚の皮を使いましょう
でもウチの近所のスーパーには売ってないのが問題やけどね
タネの味はもう少し濃い方が美味しいかもです。
もう少し検討ですわ

この日のメニュー
餃子
カツオのたたきに人参サラダ添え
胡瓜の塩昆布漬け
大根おろし&じゃこ
飲み物はビールでね
IMG_5820181021.jpg

最近涼しくなってきたので、鍋を晩御飯に作るのですが、写真的には難しいですね
ミルフィーユ鍋は量がある程度必要やし、二人分の少量ミルフィーユ鍋が作れんやろかと
検討、試作してますが難しい^^;
出来たら披露したいと思いますが、いつの事やら(笑)


よければこちらもどうぞ
インスタグラム



ポチっと応援してね!


テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

19:39  |  うちごはん  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  編集  |  Top↑

*Comment

おはようございます。

サンマルク系列のお店閉店されてるのですか?
それは 寂しいですね・・・・・

ブログの更新ペースゆっくりになりましたね。(^▽^;)
私も インスタ始めて ブログちょっとしんどくなっています💦
頑張って続けようとは思っていますが・・・・・・。

餃子 時々作りますが 美味しいですね。
お店で食べるより リーズナブルなので 私は家餃子が
好きです。
montresor2007 |  2018.10.28(日) 09:28 |  URL |  【コメント編集】

■montresor2007さん

こんにちは♪

そうですね、間隔が空いてきました。
ギターやなんかで時間が無くなってズルズルです。
インスタは写真さえあれば、スマホでどこでも投稿できるので
楽ですけどね
ま、できるだけ細々でも続けようとは思ってます。

餃子は工夫すれば色々出来そうなので、また味を変えながら
作ってみようと思ってます^^
メタ |  2018.10.28(日) 21:21 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2483-a018d451

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |