fc2ブログ
>
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2018.05.12 (Sat)

ちょっとずつ進化する餃子♪


年1回の健康診断を7月にお願いしました。
体重が若干増えてて、これをなんとかしないといけません。

やはり自分にとって効果がありそうなのが糖質オフダイエット
それを晩だけでも、過去この歳で効果が出ましたからね
でも、何でもそうだけど続けるのが難しい

テレビのCMでも言ってた「美味しい物は糖と脂で出来ている」と言いますから
それを制限するのは、一時的に出来てもずっと続けるのは難しいです。
あのライザップも、食事は糖質オフにしてタンパク質を採らさせらてれるからね
それを克服して継続してる人がダイエット成功者なんだろうけど
美味しい物が食べたい自分にはずっとは無理(笑)

そうはいっても毎年のように行ってる、この時期のダイエット
今年も始まりました糖質晩御飯です。
IMG_4972180512.jpg
メニューは
麻婆豆腐
手作り餃子(皮は糖質あるけど、ここは目をつぶる)
野菜サラダ
五目豆(人参は糖質だけど量が少ないので、ここも目をつぶる)
完璧じゃない所が自分らしい(笑)
何でも中途半端

で今日のレシピは、この中の餃子
前回は、まだパサパサしてる感じでそこを解消したい
そう思って、野菜の量を少し減らして、味を濃くしてみました。
IMG_4969180512.jpg
ゼラチンは止めましたが、そんなの問題ないかも
効果が薄いのなら止めた方が良い!

今回のレシピです。
餃子の皮・・・80枚
豚ひき肉・・・300g
キャベツ・・・200g
ニラ・・・100g(1袋)

★オイスターソース・・・大匙1
★醤油・・・大匙1
★生姜チューブ・・・3cm
★ニンニクチューブ・・・3cm
★鶏ガラスープ・・・小匙2
★胡麻油・・・大匙1
★塩コショウ・・・少々
片栗粉・・・大匙1

①ニラ・キャベツをフードプロセッサーで刻み、豚ひき肉と一緒にボウルに入れてよく混ぜ
  ★も入れてよく揉み込んで冷蔵庫におく

②1の具をスプーンで掬って餃子の皮で包む

④フライパンを一旦温めて火を止め、2の餃子を並べて中火で焼き、焼き色が付いたら
  水に小麦粉を溶いた物を入れ蓋をし5分蒸し焼きにし、蓋を開けて水分を飛ばしたら皿に盛り完成!

ここで焼くと、少し黒くなる
綺麗な餃子は中も綺麗だから、オイスターオイルは止めなきゃ
そして味を濃くするには粉末の鶏ガラスープを強くしてみようと思います。
それに野菜は水気を取るために、塩をして絞ることが大事だって
この辺を改良して、また作ってみたいと思います^^




見て頂けてた方も居られたようなので、再び貼りつけました。
インスタグラム



よかったらポチっと応援してね!


テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

21:15  |    ┗肉レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)  |  編集  |  Top↑

*Comment

こんばんは。

ダイエット・・・・・何だかどんどん太って来てる気がするので
私もどこかで やらないと💦
取りあえず 退院して体調戻れば また 店まで歩いて行こうと思います。

でも 1番は食事ですよね。
糖質オフ やるのとやらないのとでは違いますよね。

餃子 羽根ついてるじゃないですか!すごい。
健康診断があると ちょっとやる気が出ますよね!


mon tresor 2007 |  2018.05.14(月) 23:16 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007 さん

こんばんは♪

いや~毎年同じこと言ってますが、なかなか
安定して下がりません
でも何もしないよりマシなので、今年も頑張ります(笑)

でも餃子は糖質オフじゃないのですが、残ってる物で^^;
こんなことでは、今年もあまり効果出来ないですかね(笑)
メタ |  2018.05.15(火) 19:52 |  URL |  【コメント編集】

手作り餃子がとっても美味しそうで、ビールが進んだことでしょう! 糖と脂は確かに美味しいし、それを我慢するって辛いですよね。

私はダイエットしてないけど、なんとか体型をキープしてます。ご飯は朝食時も少なくして、夕食時にはまった食べないようにしてます。

何が効果あるのかわからないけど、食べ過ぎには注意してますよぉ。
ゆいっちょん |  2018.05.16(水) 07:54 |  URL |  【コメント編集】

■ゆいっちょんさん

ゆいっちょんさんは、元々スマートでしょ
だけど、糖質オフはずっと前から実践してるんだ、流石です。
僕はその辺りが出来てないからなかなかですね

ま、無期限と言われると辛いけど、7月の健康診断まで
という事で頑張ってみます^^
メタ |  2018.05.16(水) 20:19 |  URL |  【コメント編集】

メタさんこんばんわぁ~
バランスの取れた晩御飯な気がします!
一時、餃子ダイエットって流行ったような・・・

糖質とか 野菜とか 肉(タンパク質)のバランスが、餃子はいいらしいですよ~

私は、制限すればするほど、反動で食べたくなっちゃうので・・・
ちょっと スローカロリーで ダイエット中です。(1か月ちょいで2kgほど痩せて お正月太りを解消しました!)

ゆる糖質で ベスト体重に近づきますように~!
小春@ぽかぽかびより |  2018.05.16(水) 22:27 |  URL |  【コメント編集】

■小春ちゃん

おはようございます♪

餃子ダイエットってあったんですか、知らなかったです。
偶に食べるから美味しいけど、毎日はキツイですよね
なんでも同じ物はちょっと無理(笑)

ダイエットはゆっくり、ゆっくりが良いですね
ゆるゆる糖質オフで1kg程下がってきました。
あと1ヶ月で1kg下がれば目標達成、緩いでしょ
歳とると下がんないのよ(笑)
メタ |  2018.05.18(金) 06:55 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2448-547826d8

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |