fc2ブログ
>
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2018.05.02 (Wed)

まぐろの海苔巻を作ってみた♪

5月になりました。
昨日は半袖でも良い位の温かさでしたね
今年の夏も暑いとか・・・・このままの気温が良いのだけど

ゴールデンウイークは皆さんお出かけでしょうか
海外旅行なんぞ行けるご家庭はいいなと思うけど、人も多くて疲れるんだろうな
そんな事もあって我が家は毎年だけど、どこにも行かずもっぱら近場で遊ぶだけ
4月29日は相楽園に行って、七輪で昼間から焼き肉にビール
そしてハーバーランドに行ってみると、078なんとかとう音楽祭をやってましてね
ステージの前から3番目でリハーサルから聴いていましたら、5段に積んだスピーカーから
出る音量はお腹をえぐるような凄い音
昔を思い出させるロックンロールのバンドで、MCもなかなか楽しく30分聴いてました。
途中から若い男の子が入って来たので後ろに下がりましたが、その後は皆でステップというか
踊るというのか、やってましたから知らない僕らは下がって正解でした。
3日の日はワンマンライブがあるからと言ってましたが、この歳ではよう行かん(笑)

今日は雨ですが、後半はまた天気もいいので遊びに行きたいですね

晩ご飯です。
最近、昼間しっかり食べることが多いので、夜は軽くという事が多くなってきました。
これは、ビールも刺身も99円というのにつられて行った時に食べた、GONTA巻きという
マグロ、胡瓜、長芋を巻いた物が美味しかったので、適当にマネて作ってみました。
IMG_0800180501.jpg
形が面白いでしょ
ただ、マグロの色が悪いね、なんで?
安いびんちょうマグロやからな???
お皿や、盛り付けがもう一つなのもマイナスポイントかな
赤なら綺麗でしたよ

非常に簡単レシピ
<材料>
おにぎり海苔・・・2枚
マグロ・・・5cm程度
胡瓜・・・10cm
長芋・・・5cm

①それぞれの具材を1cm角に切る(スケールを使いました)

②おにぎり海苔に1の具を写真の様に並べ巻いていき、両端を切り落として、真ん中で切り
  お皿に盛ったら出来上がり

この時のマグロは、綺麗な赤味を使わないとダメですね
キハダマグロはダメとはっきりしました(笑)

もう一品は、マメ鯵が安かったので鯵の南蛮漬けを作りました。
10分程しっかり揚げてるので骨までガブっと食べれました^^
IMG_0801180501.jpg

両方を並べると寂しいね
ま~~酒の肴という事にして頂きましょう(笑)
IMG_0799180501.jpg


冒頭の話の続きですが、終わってから若い人が好きそうなアイスクリームのお店に行ったのです。
Harlow icecreamとういうお店、物凄く不便でお店なんかも全くない所に去年の冬にできたのですが
店内はアメリカ、ポーランド風なお洒落な空間、ということでインスタ映えしそうなお店です。
IMG_0828180502.jpg
お客さん、来るのかなと通る度に見てましたが、暖かくなって集まってきましたね
丁度この日も暑かったので、奥さんと一緒に入ってみました。
そこで塩&クリームチーズというアイスを食べたんだけど、これが美味しい
また食べたい!

今日は奥さんと一緒だから良かったけど、若い女の子が喜びそうなお店に一人で入ったら
変態!って警察呼ばれるかも・・・あはははは




見て頂けてた方も居られたようなので、再び貼りつけました。
インスタグラム



よかったらポチっと応援してね!


テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

19:42  |    ┗貝・魚レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2444-40fedf00

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |