2018.04.11 (Wed)
リメイク 肉じゃがうどん♪
土曜日、大丸前の野外ジャズに行ったんですが・・・・寒ぅ~~~
風は強いしね、おまけに雨まで降って来て、こりゃ無理と退散しました。
完全に冬でしたね
そして今日も、土曜日程ではないのだけど寒い
先日の夏みたいな日は別にして、気持ちの良いぽかぽか日和はまだ先ですね
そう言えば月曜日は小さい子とご両親が良い服着て入学式だったんですね
桜は散ってしまってちょっとかわいそうだけど、ぐずってるこも居て可愛いですね
我が家にもそんな時があったのかな?と思うのだけど思い出せない
多分、僕は入学式にも行かなかったのだろうね、仕事熱心
ま、昔はそんなのが普通だった、という事にしときましょ(笑)
晩御飯デス。
人参やじゃが芋が残っていましたので、消費してしまおうと考えたらカレー
いや~~先日作って食べたしね
それじゃもう一つの定番、肉じゃがにしようと安くて薄い牛肉を買い
煮汁タップリの甘辛い肉じゃがを作りました。
でもね二人じゃ食べても残るでしょ
お弁当にも入れたけど、また晩御飯にそのまま出すのもね
なんかリメイクしなきゃ
そう言えば、頂いたうどんが残ってるから肉じゃがうどんにしようと作ったのがコレ!

出汁も煮汁を使ってて、昆布出汁でのばして調整してますから
味の濃い具と、薄い出汁で美味しく頂けましたよ
ただね、ネギぐらいおいとけよ^^;
残ってた大葉を使ったので、ちょっちね~~~~
レシピなんていらないけど一応ね
<材料>2人分
うどん玉・・・2つ
肉じゃが残り・・・お好み量
煮汁・・・250cc
出汁・・・350cc
大葉・・・1枚
①大葉は細かく刻んでおく、鍋に煮汁と出汁を合わせ一煮立ちさせ弱火で温める。
②鍋にたっぷりのお湯を沸かし、うどんを湯がき、丼に入れ1の出汁を再度温めて掛ける
③具をレンジで温め2に盛り、1の大葉を添えたら完成!
元の肉じゃがはどんなんや?
こんなんですわ

タネもしかけもありません(笑)
ただね、水1500ccに砂糖を大匙10、味醂大匙3、醤油100ccと大量に使ってます。
これだけで味見すると、硬いというか円やかさが無いのですが、肉を入れていくと
脂が溶けて、煮汁が円やかになるのです。
成程というか、上手く出来てますね
よかったらポチっと応援してね!

風は強いしね、おまけに雨まで降って来て、こりゃ無理と退散しました。
完全に冬でしたね
そして今日も、土曜日程ではないのだけど寒い
先日の夏みたいな日は別にして、気持ちの良いぽかぽか日和はまだ先ですね
そう言えば月曜日は小さい子とご両親が良い服着て入学式だったんですね
桜は散ってしまってちょっとかわいそうだけど、ぐずってるこも居て可愛いですね
我が家にもそんな時があったのかな?と思うのだけど思い出せない
多分、僕は入学式にも行かなかったのだろうね、仕事熱心
ま、昔はそんなのが普通だった、という事にしときましょ(笑)
晩御飯デス。
人参やじゃが芋が残っていましたので、消費してしまおうと考えたらカレー
いや~~先日作って食べたしね
それじゃもう一つの定番、肉じゃがにしようと安くて薄い牛肉を買い
煮汁タップリの甘辛い肉じゃがを作りました。
でもね二人じゃ食べても残るでしょ
お弁当にも入れたけど、また晩御飯にそのまま出すのもね
なんかリメイクしなきゃ
そう言えば、頂いたうどんが残ってるから肉じゃがうどんにしようと作ったのがコレ!

出汁も煮汁を使ってて、昆布出汁でのばして調整してますから
味の濃い具と、薄い出汁で美味しく頂けましたよ
ただね、ネギぐらいおいとけよ^^;
残ってた大葉を使ったので、ちょっちね~~~~
レシピなんていらないけど一応ね
<材料>2人分
うどん玉・・・2つ
肉じゃが残り・・・お好み量
煮汁・・・250cc
出汁・・・350cc
大葉・・・1枚
①大葉は細かく刻んでおく、鍋に煮汁と出汁を合わせ一煮立ちさせ弱火で温める。
②鍋にたっぷりのお湯を沸かし、うどんを湯がき、丼に入れ1の出汁を再度温めて掛ける
③具をレンジで温め2に盛り、1の大葉を添えたら完成!
元の肉じゃがはどんなんや?
こんなんですわ

タネもしかけもありません(笑)
ただね、水1500ccに砂糖を大匙10、味醂大匙3、醤油100ccと大量に使ってます。
これだけで味見すると、硬いというか円やかさが無いのですが、肉を入れていくと
脂が溶けて、煮汁が円やかになるのです。
成程というか、上手く出来てますね
よかったらポチっと応援してね!

mon tresor 2007 |
2018.04.14(土) 21:41 | URL |
【コメント編集】
なかなか、温かくならないし
花粉の影響もあるし、スッキリしないですよね
肉じゃが、いつもは煮汁はそんなに多くはしないのですが
今回は多くなったので、捨てるのも勿体ないからうどんに
してみました。
出汁を薄めにしたので、美味しかったです。
忙しい時なんかは、こんなので良いのじゃないかと思います^^;
花粉の影響もあるし、スッキリしないですよね
肉じゃが、いつもは煮汁はそんなに多くはしないのですが
今回は多くなったので、捨てるのも勿体ないからうどんに
してみました。
出汁を薄めにしたので、美味しかったです。
忙しい時なんかは、こんなので良いのじゃないかと思います^^;
メタ |
2018.04.15(日) 20:10 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
なかなか暖かくならないですね💦
今日も雨降りで肌寒いですし・・・・・
肉じゃがの残りうどんにするのいいかも!
私も残った時にやってみます。
我が他の場合 肉だけ食べられてしまうので
野菜乗せる感じになりますが 私のお昼ごはんなら
全然ご馳走です。(^▽^;)