fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2018.03.14 (Wed)

菜の花の肉巻き♪

急に暖かくなった感じ
今日なんかは5月の気温になりそうだとか

そんな天気だったから、桜はまだ早いので梅を見てきました。
IMG_4669180314.jpg
毎年行ってる岡本梅林公園
一人なので公園のベンチに座ってビールでも飲もうかな、なんて思い
スーパーでビールと柿ピーを買って、のんびり飲みながら至福の一時を過ごしました。

今日のカメラは重たい一眼レフを持ってきたので、しっかり写真を撮らないとね
沢山の梅を眺めてると、ピークを過ぎて散ってきてはいるのだけど、蕾もチラホラ
ちょうど赤ちゃんのような花びらが2つ見えたので、パチリッです。

神戸じゃ梅は2月、桜は4月というのが一般的だけど、今年は早いと天気予報で言ってます。
楽しみな桜、神戸も後2週間もしたらチラホラ咲くのでしょうね


ちょっと前の晩御飯デス。
春の菜の花がまだ残ってたので、菜の花の肉巻きを作りました。
季節の物を食べるって良いですね
IMG_4652180314.jpg
ただ残念なのは、菜の花が中に入って見えない事
もっと菜の花を強調して春を感じる調理にしなくちゃ、まだまだ勉強が足らんわ(笑)

それに、この時期の芽キャベツとミートボールを合わせた物
IMG_4654180314.jpg
なんか、ただただ合わせただけ、とも思えるけどね(笑)

そして頂いた長期熟成チーズを使ったマルゲリータ
IMG_4649180314.jpg

こんな日は、白ワインでね
IMG_4656180314.jpg
食卓にも春を少し取り入れました。
気分は明るく、そんな1日でありたいですね


今日も暖かいので、どこかへ出かけてきます。
カメラは持って行かない、スマホで撮ります、はい!




よかったらポチっと応援してね!


テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

10:28  |    ┗野菜レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)  |  編集  |  Top↑

*Comment

やっとらしくなってきた秋田。
ども、最高気温は11~13℃で風はひんやりですよ。

桜どころか梅だって眠ったマンマです、家の梅の鉢植えがやっと膨らんでました。

良いね~街中のベンチに座ってグビッ! 都会ならでは…
一眼は重くっていやですね、ミラーレスが最近良いのが出てきてます。
よいもの仕入れても腕とマッチしないので我慢しときます^^;
朴 狸 |  2018.03.14(水) 11:37 |  URL |  【コメント編集】

■朴 狸さん

こんばんは♪

やっと春らしく、で11~13℃ですか、寒っ!
やはりこちらとは違いますね、こちらは20℃です
でも、雪解けも随分進んでるのでしょうね

東北とか北海道は、梅と桜が同時に咲くのでしょ
それも凄く賑やかになって良いですね

カメラは、もうミラーレスの時代ですね
皆さん小さいのを持ってて、大きい一眼レフは少数派です。
年と共に大きいのが応えてね、なんか買い直したくなります^^;
メタ |  2018.03.14(水) 21:48 |  URL |  【コメント編集】

こんにちは。

暖かくなったかと思えば 昨日は寒くて 寒暖差について行けてないです💦
岡本行かれたのですね~。
去年は車がどこにも停めれなくて 私1人で見ました。
離れた場所で夫待機でした。(^▽^;)

暖かな日だと いいですね~。
そう言えば去年お弁当食べてらした家族が居ました。

春野菜 美味しいですよね。
新玉葱も最近出てるので 久々玉葱ドレッシング作ろうと思います。
食卓に春を感じれて いいですね♪
mon tresor 2007 |  2018.03.17(土) 17:51 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007 さん

こんばんは♪

ホント、今日は寒かったですね
咳がまた酷くなって、風邪なのかアレルギーなのか
よく分からない状態が続いてます、嫌ですね

岡本は狭いから車止めるとなると阪急より下になりますもんね
でもご夫婦で行かれてmon tresorさんだけというのも寂しいですね

春野菜が色々出てますね
買ったことが無い野菜も沢山ありますが
先日、初めて壬生菜を買って炒めました。
僕が美味しいと思ったのですが、家内はもう一つみたいでした^^;
新玉ねぎもサラダやドレッシングに良いですね
メタ |  2018.03.17(土) 22:12 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2428-d562909d

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |