2018.02.12 (Mon)
家にあるものでボンゴレビアンコのスパゲティー♪
土曜日は、今年最初の名曲カバーライブ、ひでボー&絵夢さんのライブでした。
いつ頃から行き始めたのか、ブログを遡って調べてみたのですが、奥さんと二人で行ったのが
2015年2月15日だと分かりました。
その前に、僕が一人で行って良かったと思ったので3年以上前から行ってたようでした。
最初は一人、その後が夫婦二人で、そして去年の春ごろ同級生の女性のご夫婦と知り合って4人
今ではその方の友達ご夫婦も一緒に仲良くなって6人、一緒に楽しませて貰ってます。
本当はここにひでボーさんや奥さんも入るのだけど、主役だし奥さんも準備やお孫さんのお世話とか
色々と忙しくて、ネット上でわいわいがやがやと一緒に楽しんでます。
凄い広がりでしょ^^
会場はいつもは相楽園会館なのですが、耐震工事とかの関係で今回は生田文化会館でした
その様子はこちら⇒ひでボー&絵夢 名曲カバーライブ
今回も今が流行りのダンシング・ヒロ―もあり、美空ひばりさんのりんご追分(大絶賛でしたよ)
広田三枝子さんの人形の家なんて、いや~懐かしくてね、楽しませて貰いました。
それにしても、この友達の年齢が殆ど同じ年というのですから奇遇でしょ
終わってからも近くで2時間もお喋りでした。
また次回は菊正宗の酒蔵で、酒を飲みながら聴けるという贅沢な時間が楽しみです
菊正宗の蔵開きはこちら⇒菊正宗蔵開き
晩御飯です。
スーパーに行ったらアサリが目に入り、アサリのパスタなんぞ、いいかなと思って
白ワインとバケットを買って帰ったのです。
ニンニクは???無いわ、唐辛子は???無いわ、ありゃ
しゃあない、にんにくチューブと刻み唐辛子で作ろう、頑張ってみましたら、それなりに出来ました。
イタリアンパセリなんて勿論無いから、大葉を刻んでね(笑)
ボンゴレビアンコのスパゲティー

なかなかいい味してるやん
<材料>2人分
スパゲティー・・・120g(茹で時間7分)
あさり・・・200g(砂き出来た物)
白ワイン・・・大匙3
大葉・・・1枚
ニンニクチューブ・・・1cm
刻み唐辛子・・・一つまみ
ピュアオリーブオイル・・・大匙1/2
E・Vオリーブオイル・・・大匙1
塩・・・ひとつまみ
①鍋にたっぷりの水と分量外の塩を入れて沸かし、大葉は刻んでおく
フライパンにピュアオリーブオイルとニンンクチューブと刻み唐辛子を入れて弱火で温める
②1の鍋にスパゲティーを入れて茹で始める
フライパンにはアサリと白ワインを入れて蓋をし、殻が開くまで中火で温める。
③殻が開いたらゆで汁を、お玉半分くらい入れて火を止める
スパゲティーが茹であがる直前に、もう一度火を点けフライパンにスパゲティーを入れる
④3にE・Vオリーブオイルを入れて確り混ぜて乳化させ、塩で味を調え、器に盛り刻んだ大葉
を散らしたら完成!
若い人ならもっと食べると思うので、量を増やしてください。

若い人ならこれで1人分ですね
この他には、ガーリックトースト
ニンニクチューブとバターたっぷりで焼いてます(これが旨い!)

今日の白ワインは高野豊セレクションですわ
ま、イオンが選んだ国産のワイン、ほんのり甘くて軽く1本空きました1^^
今日も物凄く寒いです。
出掛けるのも躊躇しそうですが、動かにゃ
この後は、少し暖かい日もあって春が来るんでしょうね
よかったらポチっと応援してね!

mon tresor 2007 |
2018.02.14(水) 09:09 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
人の繋がりって面白いですね
この歳になると、皆さんリタイア組ですから時間もあって
同じような境遇で話が合うので面白いです。
あさりも砂抜きが大変ですが、いい出汁が出て美味しいですね
バケットのガーリックバターにすると美味しいでしょ
ま、仕事の場合は我慢で仕方ないですね
休みが取れるようになったら、ニンニクやキムチの入った
料理も沢山食べて下さいね^^
人の繋がりって面白いですね
この歳になると、皆さんリタイア組ですから時間もあって
同じような境遇で話が合うので面白いです。
あさりも砂抜きが大変ですが、いい出汁が出て美味しいですね
バケットのガーリックバターにすると美味しいでしょ
ま、仕事の場合は我慢で仕方ないですね
休みが取れるようになったら、ニンニクやキムチの入った
料理も沢山食べて下さいね^^
メタ |
2018.02.14(水) 19:35 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
ライブ楽しそうですね♪
そこでも 人との繋がり 出会いがあるのって素敵です。
私も娘がお嫁に行ったら お酒含めて外で楽しめるといいな~って思います。
あさり 余りお料理に使わないですが いい出汁がでますものね。
私もバケットにニンニク大好きなのですよ。
お店 2日休めるなら 思いっきりニンニク食べたいです。(^▽^;)
そんなに匂わないのでしょうが 気にしながらお店立つのが嫌で💦
今日は休みなので 昨夜 キムチ食べました。
安眠にいいとテレビで見まして 影響されて買っちゃいました。
夫が キムチ鍋会社の方と食べた翌日 よそのフロアの方が入るなり
臭い!と鼻つまんだそうです 笑。