2017.11.03 (Fri)
3連休の初めは病院になりました。
今日は料理も離れて家族の記録です。
奥さんの風邪が長引いてて、10月の中旬から仕事から帰って来ると咳が出始めてました。
なんで家に居ると咳が出る?猫アレルギー?なんて言ってたのですが
その状態が続いたので10月24日に僕の行ってる近くの内科へ行くように勧めたのです。
そこでは風邪薬として、痰を切れやすくする薬と気管を広げる薬を貰って飲んでたのですが
一向に良くならないのです。
それで30日に、もう一度病院へ行くと熱が39度もあったので解熱剤を追加して咳止め等
貰って飲んだので少し治まりました。
ところが11月2日の日、本当は僕の友達と一緒に食事会だったのですが咳が酷いから
奥さんは参加せず僕だけ参加させて貰いました。
楽しく話させて貰って、家に帰ると奥さんはかなり苦しそうな状態
熱を計ると38.8度もあり咳が酷いのです。
風邪がぶり返す?不思議と思って、明日の様子で市民病院の救急外来へいこうと決めました。
ところが朝になると熱は下がってたのですが、奥さんがお風呂に入ってお茶を一口飲んだ時
思いきり吐き出して、激しい咳になり、息苦しそうな状態になったのです。
「死ぬかと思った」と言ってましたが、僕に出来る事は背中をさすってあげる事だけ
これは絶対おかしい、風邪にしては鼻水やくしゃみが全くでないのも変?
そう思って、奥さんとこれまでの経過を紙に書いて救急外来へ行ったのです。
そして診察してもらったのですがレントゲンを撮ってみたけど肺は綺麗で異常は見当たらないと
若い先生の診断結果、休み明けにまだ悪ければ最初に見て貰った近くの病院へ行ってください。
おかしいなと思うけど、レントゲン撮って見た結果だし清算も済ませて帰ろうと歩いてたら
別の先生が追いかけてきて、もう一度検査させてくださいと言うのです。
それともう一度お聞きしますが、2日の日は解熱剤を飲まれたのですか?
ここが返事を間違ってました。
最初は呑まずに熱が下がったと言ったのですが、薬を貰った日から計算して・・・・薬飲んだに訂正
レントゲンでは分からないことがあるのでCTでもう一度検査と血液検査で細菌を見つけますと
それは是非お願いしますと、再び検査に入ったのです。
それで1時間程待ってましたら、奥さんが点滴しながら帰って来て
「細菌を知らべてるらしい」また救急病棟に入って二人で待ってましたら
隣からうめき声が聞こえるし、母親の介護でよく病院へ来てた時の事を思い出してました。
そうすると、追いかけてきた先生が
「肺に小さな肺炎があることを見つけました。
それが原因で熱が出て、痰がずっと出ている状態のようです。
でも、まだ小さいので入院せず薬で治しましょう」
かなりいい薬なので、3日程で改善されるらしいのです。
そして休み明けの一般外来予約を取ってもらい、処方箋を出して貰い帰りました。
気分的にも納得して安心
でも、清算が終わって帰るところをギリギリに先生に呼び止められたから良かったけど
あれもう少し時間がズレて帰ってたらどうなってたんだろうね
家まで電話で追いかけてくれたのでしょうかね
なんで1回結果を出して、再検査とは誰が言ってくれてたんだろう
ま、良かったけど
いつまでも風邪だと思ってたら、どんどん悪くなって大変なことになってかも
小さい病院ではCT検査も無いだろうから、救急へ行って良かったです。
この3連休(我が夫婦は違うけどね)ゆっくりしときましょう
また来週から元気になって、11月も元気に遊ぼうと思います。
よかったらポチっと応援してね!

奥さんの風邪が長引いてて、10月の中旬から仕事から帰って来ると咳が出始めてました。
なんで家に居ると咳が出る?猫アレルギー?なんて言ってたのですが
その状態が続いたので10月24日に僕の行ってる近くの内科へ行くように勧めたのです。
そこでは風邪薬として、痰を切れやすくする薬と気管を広げる薬を貰って飲んでたのですが
一向に良くならないのです。
それで30日に、もう一度病院へ行くと熱が39度もあったので解熱剤を追加して咳止め等
貰って飲んだので少し治まりました。
ところが11月2日の日、本当は僕の友達と一緒に食事会だったのですが咳が酷いから
奥さんは参加せず僕だけ参加させて貰いました。
楽しく話させて貰って、家に帰ると奥さんはかなり苦しそうな状態
熱を計ると38.8度もあり咳が酷いのです。
風邪がぶり返す?不思議と思って、明日の様子で市民病院の救急外来へいこうと決めました。
ところが朝になると熱は下がってたのですが、奥さんがお風呂に入ってお茶を一口飲んだ時
思いきり吐き出して、激しい咳になり、息苦しそうな状態になったのです。
「死ぬかと思った」と言ってましたが、僕に出来る事は背中をさすってあげる事だけ
これは絶対おかしい、風邪にしては鼻水やくしゃみが全くでないのも変?
そう思って、奥さんとこれまでの経過を紙に書いて救急外来へ行ったのです。
そして診察してもらったのですがレントゲンを撮ってみたけど肺は綺麗で異常は見当たらないと
若い先生の診断結果、休み明けにまだ悪ければ最初に見て貰った近くの病院へ行ってください。
おかしいなと思うけど、レントゲン撮って見た結果だし清算も済ませて帰ろうと歩いてたら
別の先生が追いかけてきて、もう一度検査させてくださいと言うのです。
それともう一度お聞きしますが、2日の日は解熱剤を飲まれたのですか?
ここが返事を間違ってました。
最初は呑まずに熱が下がったと言ったのですが、薬を貰った日から計算して・・・・薬飲んだに訂正
レントゲンでは分からないことがあるのでCTでもう一度検査と血液検査で細菌を見つけますと
それは是非お願いしますと、再び検査に入ったのです。
それで1時間程待ってましたら、奥さんが点滴しながら帰って来て
「細菌を知らべてるらしい」また救急病棟に入って二人で待ってましたら
隣からうめき声が聞こえるし、母親の介護でよく病院へ来てた時の事を思い出してました。
そうすると、追いかけてきた先生が
「肺に小さな肺炎があることを見つけました。
それが原因で熱が出て、痰がずっと出ている状態のようです。
でも、まだ小さいので入院せず薬で治しましょう」
かなりいい薬なので、3日程で改善されるらしいのです。
そして休み明けの一般外来予約を取ってもらい、処方箋を出して貰い帰りました。
気分的にも納得して安心
でも、清算が終わって帰るところをギリギリに先生に呼び止められたから良かったけど
あれもう少し時間がズレて帰ってたらどうなってたんだろうね
家まで電話で追いかけてくれたのでしょうかね
なんで1回結果を出して、再検査とは誰が言ってくれてたんだろう
ま、良かったけど
いつまでも風邪だと思ってたら、どんどん悪くなって大変なことになってかも
小さい病院ではCT検査も無いだろうから、救急へ行って良かったです。
この3連休(我が夫婦は違うけどね)ゆっくりしときましょう
また来週から元気になって、11月も元気に遊ぼうと思います。
よかったらポチっと応援してね!

わすれ草 |
2017.11.03(金) 22:06 | URL |
【コメント編集】
こんばんは、時々訪問させていただいています。
高熱が出るような肺炎でもわからないことあるんですね。良い先生に出会えてよかったですね。早く良くなりますように。お大事になさってください。
今後ともよろしくお願いします。
高熱が出るような肺炎でもわからないことあるんですね。良い先生に出会えてよかったですね。早く良くなりますように。お大事になさってください。
今後ともよろしくお願いします。
大事になる前に見つかってよかったですね
熱が有れば肺炎疑ってxrayでみますがそれで発見されないとはね
まあ指導医がみると小さな何か有ったんだろうな
早い発見で何よりでしたよ
熱が有れば肺炎疑ってxrayでみますがそれで発見されないとはね
まあ指導医がみると小さな何か有ったんだろうな
早い発見で何よりでしたよ
EGUTI YOUSYKE |
2017.11.04(土) 07:32 | URL |
【コメント編集】
奥様、大変でしたね
救急で、最初のお医者様の診断だけだったらその後どうなってしまっていたのでしょう??
あとから追いかけてくださったお医者様に感謝・・ですね
私が聞いた話だと、救急あたりでは 若いお医者様が担当する事も多いそうです
(経験値を上げる為!?)
結果、とりあえずの診断をし、後日(平日にでも)かかりつけ医に行ってください 的な対応をするところも多いようで・・・
(あくまで私が聞いた範疇の話です^^;)
まずはお薬を飲んで奥様の状態が一日も早く回復しますように・・
お部屋も、暖かくされてくださいね☆
救急で、最初のお医者様の診断だけだったらその後どうなってしまっていたのでしょう??
あとから追いかけてくださったお医者様に感謝・・ですね
私が聞いた話だと、救急あたりでは 若いお医者様が担当する事も多いそうです
(経験値を上げる為!?)
結果、とりあえずの診断をし、後日(平日にでも)かかりつけ医に行ってください 的な対応をするところも多いようで・・・
(あくまで私が聞いた範疇の話です^^;)
まずはお薬を飲んで奥様の状態が一日も早く回復しますように・・
お部屋も、暖かくされてくださいね☆
ふぶき |
2017.11.04(土) 10:04 | URL |
【コメント編集】
長引く熱と咳はこわいといいますが、若い先生の診断は、なんだったのでしょう。あのままだと、不安な気持ちで、帰ることになりましたよね。本当に 原因が突き止められて、よかったです。
十分な、休養を、とられて、愛情たっぷりの、手料理で、元気に回復されますように・・・
十分な、休養を、とられて、愛情たっぷりの、手料理で、元気に回復されますように・・・
ままちゃん |
2017.11.04(土) 10:23 | URL |
【コメント編集】
こんにちは
奥様大変でしたね^^;
でも原因が分かって本当に良かったです。
無理をなさらずご自愛下さい。
早く良くなりますように!!
元気玉送ります^^
奥様大変でしたね^^;
でも原因が分かって本当に良かったです。
無理をなさらずご自愛下さい。
早く良くなりますように!!
元気玉送ります^^
有難うございます♪
いや~肺炎だなんてね、ひょっとしたらとは思ったけど
よく見つけてくれて有難たいです。
今日は抗生物質が効いてるようで、随分楽なったと言ってますよ
食べ物は汁気の物が欲しいと言ってるので頑張って作ってます。
僕の料理で満足して貰ってるので、それも有難いです^^
いや~肺炎だなんてね、ひょっとしたらとは思ったけど
よく見つけてくれて有難たいです。
今日は抗生物質が効いてるようで、随分楽なったと言ってますよ
食べ物は汁気の物が欲しいと言ってるので頑張って作ってます。
僕の料理で満足して貰ってるので、それも有難いです^^
メタ |
2017.11.04(土) 16:34 | URL |
【コメント編集】
始めまして、そして有難うございます。
直ぐ近くに中央市民病院があるので、随分助かってます。
今回も近くに無かった行ってなかったかも
いい先生が居てくれた良かったです。
こちらこそ宜しくお願い致します!
直ぐ近くに中央市民病院があるので、随分助かってます。
今回も近くに無かった行ってなかったかも
いい先生が居てくれた良かったです。
こちらこそ宜しくお願い致します!
メタ |
2017.11.04(土) 16:38 | URL |
【コメント編集】
救急なのでどういう体制だったのか分かりませんが
恐らく部長クラスの先生が何か言ってくれたのでしょうね
レントゲンでは見えない部分もあると言うのも分かりました。
とにかく早期発見で良かったです。
恐らく部長クラスの先生が何か言ってくれたのでしょうね
レントゲンでは見えない部分もあると言うのも分かりました。
とにかく早期発見で良かったです。
メタ |
2017.11.04(土) 16:43 | URL |
【コメント編集】
こんにちは。
えー💦 そのまま帰っていたらと思うと 何だか怖いです。
私も最近おかしいと思ったら病院大きな所へ行こうと思います。
原因分かってよかったですね。
長い時間辛い思いをされて・・・・最初の病院で分かればこんな長引かなかったのに。
私も盲腸 誤診でお腹の風邪と言われました。
夜中救急でしたから それも昼間行った病院で分かっていたら
何も夜中まで痛いの我慢せずに治療して頂けたのにと思います。
どうぞ お大事になさって下さい。
えー💦 そのまま帰っていたらと思うと 何だか怖いです。
私も最近おかしいと思ったら病院大きな所へ行こうと思います。
原因分かってよかったですね。
長い時間辛い思いをされて・・・・最初の病院で分かればこんな長引かなかったのに。
私も盲腸 誤診でお腹の風邪と言われました。
夜中救急でしたから それも昼間行った病院で分かっていたら
何も夜中まで痛いの我慢せずに治療して頂けたのにと思います。
どうぞ お大事になさって下さい。
mon tresor 2007 |
2017.11.04(土) 16:46 | URL |
【コメント編集】
有難うございます♪
ふぶきさんが言われる、その通りですよ
経験の浅い医者が対応していますが、ココの病院の設備は一流なので
そのデーターから何かわかるかもと期待したのです。
後から来た先生が追加で検査してくれてよかったです。
昔、足を痛めてここの救急に入った時、先生は凄く若くておどおどしてて
そばにいた看護士さんが逆にどっしりで、どっちが先生か分からない状態
レントゲン撮って、ヒビが無いのに「ん~ん~骨折」と診断されギブス
ところが捻挫だったので、ギブス取った後の処置を間違ってエライ目に
遭いました。
若いお医者さんのレベルはあまり信用できないかも(笑)
でも一流の有名な先生もいるし、検査設備に期待しています。
ふぶきさんが言われる、その通りですよ
経験の浅い医者が対応していますが、ココの病院の設備は一流なので
そのデーターから何かわかるかもと期待したのです。
後から来た先生が追加で検査してくれてよかったです。
昔、足を痛めてここの救急に入った時、先生は凄く若くておどおどしてて
そばにいた看護士さんが逆にどっしりで、どっちが先生か分からない状態
レントゲン撮って、ヒビが無いのに「ん~ん~骨折」と診断されギブス
ところが捻挫だったので、ギブス取った後の処置を間違ってエライ目に
遭いました。
若いお医者さんのレベルはあまり信用できないかも(笑)
でも一流の有名な先生もいるし、検査設備に期待しています。
メタ |
2017.11.04(土) 17:00 | URL |
【コメント編集】
若い先生は誤診が怖いけど、いきなり大先生に診て貰えないしね
今のレベルでは、個人院では見つけられなかったと思うので
市民病院へ行って良かったです。
金曜から、やはりしんどかったので仕事休みました
僕ですか、一生懸命料理作ってますよ^^
この後はパウンドケーキも作ってあげよう思ってます。
ままちゃんにも食べて貰わなきゃ(笑)
今のレベルでは、個人院では見つけられなかったと思うので
市民病院へ行って良かったです。
金曜から、やはりしんどかったので仕事休みました
僕ですか、一生懸命料理作ってますよ^^
この後はパウンドケーキも作ってあげよう思ってます。
ままちゃんにも食べて貰わなきゃ(笑)
メタ |
2017.11.04(土) 17:13 | URL |
【コメント編集】
元気玉受け取りました、有難うございます♪
もう効果が出てきましたよ^^
理由が分からず長く掛かりましたが、ハッキリして良かったです。
今月も中盤から一杯遊ぶ予定が入ってるので、元気になって
二人で遊びます(*^▽^*)
もう効果が出てきましたよ^^
理由が分からず長く掛かりましたが、ハッキリして良かったです。
今月も中盤から一杯遊ぶ予定が入ってるので、元気になって
二人で遊びます(*^▽^*)
メタ |
2017.11.04(土) 17:19 | URL |
【コメント編集】
有難うございます♪
何でもかんでも、救急というのはダメでしょうが
何かいつもと違うと思った時は、大きな病院へ行った方が良いですね
今回も危ない処でしたが、なんとか分かって良かったです。
盲腸と風邪を間違うのも困りもんですよね
大きな病院は待ち時間が長いですが、検査をしっかりやって貰える
と思えるので迷った時は行った方が良いですね(*^▽^*)
何でもかんでも、救急というのはダメでしょうが
何かいつもと違うと思った時は、大きな病院へ行った方が良いですね
今回も危ない処でしたが、なんとか分かって良かったです。
盲腸と風邪を間違うのも困りもんですよね
大きな病院は待ち時間が長いですが、検査をしっかりやって貰える
と思えるので迷った時は行った方が良いですね(*^▽^*)
メタ |
2017.11.04(土) 17:28 | URL |
【コメント編集】
こんばんは。
最近肺炎が多くなりましたね。
だから私でも、少し席が出ると怖くなります。
ちゃんと診てくださった先生に感謝ですね。
連休ですがお身体お大事に。
今日は夕方からまた冷え込んできました。
ご主人様も気をつけてくださいね。
最近肺炎が多くなりましたね。
だから私でも、少し席が出ると怖くなります。
ちゃんと診てくださった先生に感謝ですね。
連休ですがお身体お大事に。
今日は夕方からまた冷え込んできました。
ご主人様も気をつけてくださいね。
こんにちは♪
え、肺炎が多くなってるのですか
いや~知らなかったです。
高齢者の死亡原因の第一位ですから怖いですよね
僕ですか
鼻水が出てきて、風邪ぎみになってきました
家内から「うつさんといて」って言われましたよ
よう言うわ(笑)
え、肺炎が多くなってるのですか
いや~知らなかったです。
高齢者の死亡原因の第一位ですから怖いですよね
僕ですか
鼻水が出てきて、風邪ぎみになってきました
家内から「うつさんといて」って言われましたよ
よう言うわ(笑)
メタ |
2017.11.05(日) 07:09 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
連休明けまで様子を見ていなくてよかったですね。
ゆっくりして栄養をつけて、早く回復されますように。
メタさん、腕を振るってね!