fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2017.11.01 (Wed)

相楽園の菊花展 2017

昨日の火曜日、今年も相楽園の菊花展に行ってきました。
10月20日から開催されてるのですが、台風の影響を受けたと噂で聞いていましたので
心配していたのですが、手入れされてる職員の方の懸命な努力で何もなかったかのように綺麗でした。

今日はどうでもいい話は無しにして写真をご覧いただきましょう
IMG_3883171101.jpg

IMG_3881171101.jpg

IMG_3882171101.jpg

IMG_3878171101.jpg

中程には、神戸港開港150年を記念した菊の庭園
これは1868年の、イギリス・ロンドンの新聞に掲載された和田岬の様子を再現しています。
白い塔は当時の灯台
IMG_3885171101.jpg
船は樽廻船といって、上方(関西)の灘の酒を江戸に運んだ船を表してるようですね
菊を酒に見立てて、一杯の積荷です。
IMG_3886171101.jpg
当時は上方(関西)のお酒が上質で、江戸に送るものを「下りもの」「下り酒」とか言ってたらしいのです
「くだらん」という言葉との関係はよく分からないらしいですけどね

菊花展を見終わって歩いていると、ギターじゃなくカメラを持ってるひでボーとお会いしました。
ライブじゃなかったのでゆっくり話もさせて貰い、ギターの話も沢山聞かせて貰い
また皆で忘年会をしましょうと約束して別れました。

再び日本庭園の入口から
IMG_3887171101.jpg
赤く色づき始めてるのが見えました。

新しく水琴窟が出来ていましたね
IMG_3892171101.jpg

最後に重要文化財の舟屋形
台風にもよく耐えて、優雅な姿を見せてくれていました。
IMG_3895171101.jpg
綺麗な紅葉はもう直ぐですね

神戸の都会のオアシス
決して大きくはありませんが、賑やかな神戸に疲れたら
落ち着いた神戸を楽しむ事が出来る場所ですよ



よかったらポチっと応援してね!




テーマ : 行ってきました! ジャンル : 日記

20:35  |  :┗神戸・観光  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2388-1582ec0a

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |