fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2017.08.26 (Sat)

冷汁素麺♪


今日は、朝から雨が降って少し過ごしやすい日でした。
夜中でも暑くて、エアコンを入れてる日があるので、ちょっと喉の調子がおかしいな
このまま夜だけでも涼しい日になって欲しいです。

話は変わって、最近感じていることは集中力がないなって事
やってみようと思ってる事がいくつかあるのだけど、なかなか前に進まない
若い時はガムシャラに出来たけど、今はお金の事や健康の事が気になってなんとなく過ぎてしまう

なんででしょうね
お金は残しても仕方ないかと思う反面、この歳で収入が限られてるから残しておかないととも思うし
あまりお金が必要ない料理なら、とは思うのだけど作っても食べれないしね
なんてことを考えてしまうのですよ
出来ない事の言い訳を先に考えてる?

ところがルーチンワークというか、決まった生活パターンは崩さずきっちりやっている
これってやっぱり歳を取ったというか、老人になってるんだね
若いというのは、集中できることなのかな・・・・・若返るんだ自分(笑)

晩御飯です。
奥さんが冷たいのが食べたいから冷汁を素麺で作ってよ、というので作ってみました。
こんな素麺の食べ方もアリですね
茗荷も大葉も良い香りで食欲をそそります。
IMG_3231a170825.jpg
ただね、ご飯より見た目以上に多い感じでお腹いっぱいになっちゃう
これ食った後は、完全に食べ過ぎでした^^

<材料>2人分
素麺・・・3束
胡瓜・・・1/2本
茗荷・・・1個
豆腐・・・1パック(150g)
大葉・・・1枚
和風出汁・・・小匙1
味噌・・・大匙2
塩・・・少々

①茗荷、大葉はみじん切り、胡瓜は薄切りにして塩をふって10分置き、水気を絞っておく

②鍋に水400ccを入れて沸かし和風出汁と味噌を溶かし、1の胡瓜と豆腐を潰しながら入れる
  一煮立ちしたら火を止めて冷まし、冷蔵庫で更に冷やす。

③別の鍋でたっぷりのお湯を沸かして素麺を規定時間湯がき、麺を水で揉み洗い
  水気を切ったら器へ盛り、2の汁を掛けて1の茗荷と大葉を散らしたら完成
味噌の量は味見をして調整してください
少し普段より濃いめの方が麺にあって美味しいです。

でもね、これは〆
その前に鯵の南蛮漬けとマグロの角煮をアテに、ハイボールでいっぱいやっとりました^^
IMG_3228170826.jpg
鯵の南蛮漬けは、器もダメ、味もダメと奥さんにダメだしを食らいました
作り直します・・・・あははははは
IMG_3225170826.jpg

最後はイツカの登場
ヒョイと後ろを見たら・・・・イツカが死んでる?
ジーと見てると腹が呼吸しているというか動いている・・・生きとるわ(笑)
IMG_3221170825.jpg
しかし、なんちゅう寝方や
で顔を覗いてやったら・・・・・・
IMG_3222170825.jpg
父ちゃん、なんか用?
カワイイのぉ、オマエは

よかったらポチっと応援してね!



テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

20:03  |    ┗麺類レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  編集  |  Top↑

*Comment

■冷や汁

冷や汁、一度も作った事がないのですが 先日テレビで冷や汁素麺の紹介をしていたのを見て「美味しそうだな」と思ったのです
素麺に「豆腐を入れるの!?」という驚きはありますが、ベースが冷や汁であれば豆腐が入ってても納得
ボリュームも出ますし さっぱり食べられて美味しそう・・

一度挑戦してみようかな

・・・って、夫に出す前に試作をしなきゃーーー!
ふぶき |  2017.08.28(月) 14:59 |  URL |  【コメント編集】

■ふぶきさん

こんばんは♪

冷汁素麺ってあったんだ、ビックリ!
適当に名前つけたんですけどね

あっさりしてて食べ易いのです。
ただご飯より素麺の方が、お腹にぐっと来ます
そこんとこは調整して作って下さいね

味は味噌が重要だと思うのですが、若干濃いめ
これが秘訣の様にも思えます^^
メタさん |  2017.08.28(月) 21:52 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2362-44dd0b81

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |