2017.08.02 (Wed)
白湯にゅう麺を作ってみました♪
もう8月ですね
今月も、うだるような暑さが続くと考えたらゾッとします。
そんな中でも遊びは別で、今週は楽しみな花火大会
当日は台風の影響が心配だけど、雨は勿論、風のない事も願いたいです。
去年、花火写真を撮った時、シャッターを押すことで若干ブレているのが分かったんです。
だから、その後直ぐに外付けのシャッターを買ったんだけど、以後一回も使わず
ぶっつけ本番で使う事になりそうだけど・・・大丈夫かな?
ま~カメラの腕前は上がらんけど、去年より少しでもマシな写真が獲れたらな、なんて思っています。
そう言えば、去年は非常識な女の子に困ったけど、今年は無いように祈りたい
ところが最近、インスタをやり始めて分かったのだけど、皆「いいね」が欲しいから
インスタ映えする写真を撮ろうとするんですよね
普通に花火だけ獲れば問題ないけど、インスタは自分の顔やスタイルをを載せてる人が多い
花火をバックに自分の姿を獲ったらインスタ映えするとは思うけど
また、そんな時用のLEDライトが売ってるのですよね
だけどそんな時は、他の人が迷惑するという事を考えて楽しんで欲しいなと思います。
昨日の晩御飯です。
日曜日にお店で食べた白湯スープのにゅう麺を作ってみました。
味付けは他で調べて、少し自分なりに変えて作りましたが、GOOD、美味しい!
そう思って奥さんに聞くと「ちゃうわ、なんかちゃう」
どこが違うと言っても分からん位やから、ま、ええでしょ

これ温かいのですが、このまま冷たいのでも美味しいかもね
<材料>2人分
素麺・・・3束
鶏むね肉・・・1枚
鶏ガラスープ・・・大匙1/2
刻みネギ・・・一つまみ
塩コショウ・・・少々
ラー油・・・お好みで
①鶏むね肉を観音開きにして十分に入る鍋に入れ、ひたひたの水を入れて沸かし
沸騰して30秒したら火を止め、そのまま1時間以上おく
②1の鶏むね肉を取り出し、鶏ガラスープを入れて一煮立ちさせ味見し、塩コショウで調整
③別の鍋にたっぷりのお湯を沸かし、素麺を入れて1分茹でて取り出し、冷水で洗い水気を切る
④器に3の素麺をいれて、2の鶏むね肉を手で千切って3に盛り2の汁を掛けて、刻みネギを
散らしたら完成!
冷たくする場合は、2の粗熱ふが取れたら、冷蔵庫で冷やしてから作ると出来そうですね
さあ、食べようとしたらイツカがやって来て、どれどれ

アンタでは食べれんやろ
また、後でね
最後は久々にyou tubeから歌を
先日のライブでもあった中島みゆきさんの「糸」を森山直太朗さんで
インスタグラム始めてます
よかったらポチっと応援してね!

今月も、うだるような暑さが続くと考えたらゾッとします。
そんな中でも遊びは別で、今週は楽しみな花火大会
当日は台風の影響が心配だけど、雨は勿論、風のない事も願いたいです。
去年、花火写真を撮った時、シャッターを押すことで若干ブレているのが分かったんです。
だから、その後直ぐに外付けのシャッターを買ったんだけど、以後一回も使わず
ぶっつけ本番で使う事になりそうだけど・・・大丈夫かな?
ま~カメラの腕前は上がらんけど、去年より少しでもマシな写真が獲れたらな、なんて思っています。
そう言えば、去年は非常識な女の子に困ったけど、今年は無いように祈りたい
ところが最近、インスタをやり始めて分かったのだけど、皆「いいね」が欲しいから
インスタ映えする写真を撮ろうとするんですよね
普通に花火だけ獲れば問題ないけど、インスタは自分の顔やスタイルをを載せてる人が多い
花火をバックに自分の姿を獲ったらインスタ映えするとは思うけど
また、そんな時用のLEDライトが売ってるのですよね
だけどそんな時は、他の人が迷惑するという事を考えて楽しんで欲しいなと思います。
昨日の晩御飯です。
日曜日にお店で食べた白湯スープのにゅう麺を作ってみました。
味付けは他で調べて、少し自分なりに変えて作りましたが、GOOD、美味しい!
そう思って奥さんに聞くと「ちゃうわ、なんかちゃう」
どこが違うと言っても分からん位やから、ま、ええでしょ

これ温かいのですが、このまま冷たいのでも美味しいかもね
<材料>2人分
素麺・・・3束
鶏むね肉・・・1枚
鶏ガラスープ・・・大匙1/2
刻みネギ・・・一つまみ
塩コショウ・・・少々
ラー油・・・お好みで
①鶏むね肉を観音開きにして十分に入る鍋に入れ、ひたひたの水を入れて沸かし
沸騰して30秒したら火を止め、そのまま1時間以上おく
②1の鶏むね肉を取り出し、鶏ガラスープを入れて一煮立ちさせ味見し、塩コショウで調整
③別の鍋にたっぷりのお湯を沸かし、素麺を入れて1分茹でて取り出し、冷水で洗い水気を切る
④器に3の素麺をいれて、2の鶏むね肉を手で千切って3に盛り2の汁を掛けて、刻みネギを
散らしたら完成!
冷たくする場合は、2の粗熱ふが取れたら、冷蔵庫で冷やしてから作ると出来そうですね
さあ、食べようとしたらイツカがやって来て、どれどれ

アンタでは食べれんやろ
また、後でね
最後は久々にyou tubeから歌を
先日のライブでもあった中島みゆきさんの「糸」を森山直太朗さんで
インスタグラム始めてます
よかったらポチっと応援してね!

これ、想像以上に簡単で美味しかったですよ
時間は掛かりますが、普通の素麺に飽きたら
是非作って見て下さい!
時間は掛かりますが、普通の素麺に飽きたら
是非作って見て下さい!
メタさん |
2017.08.03(木) 21:27 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
意外と簡単ですね。
真似しようかな~