fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2017.07.13 (Thu)

キハダマグロでユッケ風♪



暑いですね
急に暑くなった感じで、今までは暑いと言っても室温は30℃未満だったのに
今日は32℃まで上昇しています。
リビングは西日が当たるので夕方からが特に暑く、窓からの風も生温い風が気持ち悪い!

猫達の様子も、ちょっとこの暑さには厳しいみたいでダレっとしてる感じなので
見かねて仕方なく今年初めてエアコンを動かしました。
本当は来週、エアコンの掃除に来て貰ってから動かすつもりだったのですが、この温度じゃ我慢は無理ですね
お掃除付きエアコンはどの程度の汚れかさっぱり分からないので、あくまでも猫達が困らない程度に
エアコンを入れることにしようと思います。


昨日の晩御飯です。
本当はガッツリ食べたい気分だけど(実際は食べれないけどね)、明日が健康診断なので
この日も抑えめのメニュー

テレビを見てましたら、養殖のマグロにEPAが沢山含まれてて血管の若返りに良いらしい
それならばマグロを食べなくっちゃ
で、養殖のマグロってどこに売ってるの?

ブリなんかは天然と養殖をキチッと区別して売ってるけど、マグロって書いてあったかな?
よく分かんないし、ここは安いキハダマグロで我慢して戴きましょう

レシピは丁度レシピ動画にマグロのユッケがアップされてたので、それを参考にしています。
ちょっと辛みが少ないので、子供さんでも美味しく食べれますよ
IMG_3690170712.jpg
盛り付けはマムチさんのを参考にさせて貰ってます。

<材料>2人分
キハダマグロ・・・150g
★酒・・・大匙1
★醤油・・・大匙1
★練生姜チューブ・・・1cm
★練ニンニクチューブ・・・1cm
★ゴマ油・・・大匙1
卵黄・・・1個
胡瓜・・・1/4本
刻みネギ・・・少々
白ごま・・・少々

①ボウルに★を合わせ、キハダマグロを1cm角程度に切ってボウルに入れてよく混ぜ、15分以上置く
  胡瓜は細切りにしておく。
②お皿に1のマグロを盛り、周囲に1の胡瓜を並べ真ん中に卵黄を落とし、ネギと白ごまを散らしたら完成!

辛めが好きな方はコチジャンを加えて下さい。
IMG_2871170713.jpg

もう一品は、鶏のザンギ

IMG_3696a170713.jpg
醤油ベースですけど、安定した美味しさ
パン粉を付けて揚げてます。

この日のメニュー
キハダマグロのユッケ風
醤油味のザンギ
温泉玉子
胡瓜のシーチキン和え
きんぴらごぼう
飲みものはスダチ酒(日本酒)・・・むちゃくちゃ飲み易くてあっという間に無くなりました。
と奥さんが言ってましたが、飲んだ後は直ぐ寝てしまいました(笑)
IMG_3697170713.jpg
今日の食卓には、最近買った珪藻土コースターと錫の箸置き
珪藻土のコースターは水簾でも使ってましたが、湿気の水滴を吸収してくれてテーブルが濡れないですし
錫の箸置きは、形を自分なりに変えれるのが良いですね



明日は、ハーバーランドのイオンスタイルのお店がオープンの日
フードホールというのが魅力のようで、そこでお昼を食べてみようと思ってます。




よかったらポチっと応援してね!

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

17:16  |    ┗貝・魚レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(0)  |  編集  |  Top↑

*Comment

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2343-9bcfdf06

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |