fc2ブログ
>
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2017.06.21 (Wed)

アジのなめろう♪


久し振りの雨でしたね
雨も降って貰わないと、この後水不足が心配ですので少しぐらい我慢です。
と言いながらでも、ニュースを見てると豪雨だったところも
近年、世界中で雨が振る時は無茶苦茶降りますから、災害にならないことを祈るばかりです。

でも神戸は昼から晴れてきて青空が見えてましたよ
この後は雨模様の日もありそうなので、アジサイでも楽しみましょうか


晩ご飯です。
居酒屋で食べたアジのなめろうを家で作ってみました。
なめろうといっても新鮮なアジが必要でしょ
スーパーで「塩焼きにどうぞ」なんて書いてる魚は、どの程度新鮮かよく分からない
だから今回は新鮮だろうと思える刺身を買って作りました。

どのぐらい潰すか
居酒屋ではよく潰して、ねっとり感がありましたが、あまり潰さない方が良いというレシピもあって
人それぞれなんでしょうね
よく分からないので、ちょっと粗いアジのなめろうにしてみました。
IMG_3665170621.jpg
味噌で味付けしてますから、このまま戴きますが
お酒と一緒に食べるとピッタシ、程よいねっとり感もあって美味しかったです。

<材料>1人分
アジの刺身・・・1パック
★ネギの千切り・・・大匙1
★生姜(チューブ)・・・1cm
★味噌・・・大匙1
★醤油・・・小匙1
大葉・・・2枚

①パックの刺身だけをまな板の上に乗せ、大葉1枚をみじん切りにして★と一緒に混ぜ
  包丁2つで叩いて、混ぜて、叩いてと繰り返す。

②好みの感じになったらお皿に大葉を敷、1を盛ったら完成!

刺身をそのまま食べるのもいいけど、こうやって少し手間をかけてなめろうにするのも良いですね
IMG_3673170621.jpg

今日はワインを買ってたので、またワインクーラーを出して居酒屋風の晩御飯にしました^^
IMG_3668170621.jpg

この日のメニュー
アジのなめろう
ニラと小エビのチヂミ
はちみつトマト
かぼちゃの煮物
チキンナゲット
その他奥さんが買ってきたツマミ
ワインは白でちょっとだけ甘めのもの
IMG_3671170621.jpg
ワインは一本綺麗になくなりました。

最近、ウチの島が全国で有名になりました。
昔は震災の時、液状化現象で有名になりましたが、今度はアリさんですね
アリさんマークの引っ越しじゃないですよ(笑)
毒を持った外来種のアリが侵入したとか

そういえば、スーパーにカメラとマイク持った人が来てて、何してるんだろう?と思ったけど
アリがスーパーまで来たら大事になるやないか・・・あはははは
コンテナヤードからここまでは、かなりの距離があるから、広まらない事を祈りましょう

最後は「「下町の台所ごはん」のマムチさんが出演する
日本テレビの「the music day 2017 夢を叶える夏」10時間生放送の話
PINK SAPPHIREと鈴木雅之のコラボが見れたら凄いけど、そんなに日が無いから無理だよね
しっかり見て楽しみましょう


我が家はビデオに撮って応援しますよ!




よかったらポチっと応援してね!

テーマ : 今日のつぶやき。 ジャンル : 日記

20:28  |    ┗貝・魚レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(4)  |  編集  |  Top↑

*Comment

■メタさんへ

なめろう・・・

美味しそうに作られましたね~

なめろうブームに入りましたか(^^)
ひびき |  2017.06.22(木) 08:20 |  URL |  【コメント編集】

■ひびきさん

アジを最初から捌いてなめろうを作れば良かったんだけど
新鮮なアジが無かったので、刺身で作りました。

なめろうは美味しいので、新鮮なのを買って来て
またなめろうを作りたいと思います。
さかいにも行ってまた食べますけどね(笑)
メタさん |  2017.06.22(木) 20:34 |  URL |  【コメント編集】

こんばんは。
なめろう これでしたら骨がないし 食べやすそうですね。
奥様 召し上がられましたか?

ヒアリですね。
尼崎でも発見されたそうですね?
まだ女王アリが発見されてない様で 早くみつかって欲しいですね。
mon tresor 2007 |  2017.06.22(木) 22:45 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007さん

おはようございます♪

刺身からなめろうなら、骨は間違いなく無いし
家内も食べてましたよ
刺身が良いか、なめろうが良いかは好みですね

毒アリ、盛んにニュースに流れてますが、見つけられないですよ
繁殖して、沢山住宅地まで来たら大変ですけど
大丈夫じゃないかと楽観してます^^
メタさん |  2017.06.23(金) 09:11 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2333-6ff2c0c8

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |