fc2ブログ
>
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2017.06.07 (Wed)

ケンミンの焼きビーフン

昨日、ちょっとショックなダイレクトメールが来ました。

僕は今月が誕生日なのですが、その時はいつもベーカリーレストラン「サンマルク」から
誕生日コースの案内はがきが来るのです。
昨日、そのはがきが来たのですが、なんとその場所は学園都市から
いつも行ってるのは新神戸店なのです。
なんで?と思ってよく読むと新神戸店は閉店しましたと・・・・エェェェェェェェ~~~

ゆったり出来て、このブログにもよく記念日は利用させて貰ってブログアップしてたお店です。
ちゃんとテーブルセッティングしてくれて、値段も手頃
いつも焼きたてのパンを持ってきてくれて、食べ放題だったのにな

サンマルクHDの経営は悪くないから、余程新神戸店が入らないのね
ま、三宮から距離は近いけど、坂の上にあるので歩いていくのが大変
普通の人はバスに乗るしかないからね(僕らは歩くけど)

人口が減って高齢化が進む中で、この立地条件では望みが無いのかな
他にはベーカリーレストラン「サンマルク」は無いから、もうサンマルクは無いですね


ちょっと前の晩ご飯です。
晩御飯のメニューを考えるのも大変なんですよ
前もって冷蔵庫の材料からメニューを考えてメモってスーパーへ行くのですが
いざ行ってウロウロしてると、目移りするのです。
それは楽しようか、なんてね

そんな時にぱっと目に入ったのがケンミンの焼きビーフン
神戸まつりの屋台でも食べたけど、食べ易いし野菜はなんでもいいしね
一袋だけ買って作りましたが簡単に美味しく出来ました!
IMG_3630170607.jpg
<材料>
具はベーコン、キャベツ、玉ねぎ、牛蒡、ピーマンで適量

味付け麺ですが、作り方は少しだけ注意
①具を食べ易い大きさに切ってキャベツ以外をフライパンの底に置き、その上に麺
  最後にキャベツで蓋をするように乗せる
②水150ccを入れて、2分蓋をして蒸す(蓋をしないとしっとりならない)

③蓋を開けてよく混ぜ、水分を飛ばしたらお皿に盛って完成

ところでビーフンって漢字というか中国語でも米粉って書くんですね
普通は細い麺で味付けは自分でするのでしょうが、このケンミンの焼きビーフンは味付け済み
IMG_2619170607.jpg
会社は神戸なんですが、どのくらい普及してるんでしょうか?
あまり聞かないから、神戸くらいなのかな?

もう一品は、豚コマとしめじの焼き肉のタレ炒め
IMG_3637170607.jpg

この日のメニュー
ケンミンの焼きビーフン
豚コマとしめじの焼き肉のタレ炒め
漬物
飲み物はビールでね
IMG_3632170607.jpg


ところで、このアサヒの「贅沢0」は第三のビールなんだけど(正式にはビールじゃない)
5月は近所のダイエーで6本が570~80円位で税込みなら630円未満だったように思うのだけど
昨日買ったら710円にもなってる
おい!!!!!!!!!!

安売りしたらアカンなんて法律作るなよ
儲かるのはダイエー?
あちこちの店で値段を調査してみなくちゃ


よかったらポチっと応援してね!

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

12:52  |    ┗麺類レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)  |  編集  |  Top↑

*Comment

■アルコール規制法

第3のビールで710円はお高いですね
こちらではまださほどの値上がり感はありません(多分)。

なーんて言っておいて、これからスーパーに行ったら高くなってるかも!?(汗)

煙草の次はアルコール
規制法は2020年に向けて色々考えられているんですよね
安売り規制もさることながら、飲み放題も規制され・・!?
お花見とかアウトドアでの飲酒も制限される可能性があるとかないとか・・

今後の国会の動きが気になります
変な野次飛ばしばかりテレビで映ってますが、本題はどーなっとるんじゃ!?
お酒好きな私としてはとって気になる法案なのです~~(涙)
 ふぶき |  2017.06.07(水) 16:39 |  URL |  【コメント編集】

■ふぶきさん

710円って高いですよね
今日1本の値段を見たら125円でした。

仕入れは変わってないし、税金も上がってないから
価格はばらついてると思うのですよ
安い所を探してケースで買おうかなと思ってます^^

いや~そこまで規制はしないでしょ
それより増税で確実に上がりますから、なかなか毎日飲む身には
これから辛いですよね

今の国会は何をしてるんでしょう
国民の安全や生活に関する事をもっと論議してほしいですよね
メタさん |  2017.06.07(水) 21:11 |  URL |  【コメント編集】

■今晩は。

入梅したんですよね、当分我慢ですか。
こちらはまだ情報が入っていませんが、梅雨同然の毎日です。

お店が消滅、あるべき場所から消えてしまうと余計寂しくなります。
脚を運べる距離ならまだしも、乗り物を使うとなると考えちゃいますね。
近所に有ったラーメン屋が消えて寂しかったんですよ。

一月に勤めていた会社の近くのラーメン屋さんへ三年ぶりで女房を連れて行った。
暖簾も看板も見ずに入った、どこか店内の様子がおかしかったが気にしないでいた。
店員さんが変わったんだろうなと重いながら、メニュー見てて??違うんだよね~
注文して器を見たらあらら、懐かしの店名が書かれてる、そ、ココへ移転したんだって。
前の店の店長さん、病状悪化で閉めたそうです。
少し遠いですが、また食べられる楽しみができました。

なんとまぁ、自分ごとの書き込みですんません!^^;
朴 狸 |  2017.06.08(木) 19:03 |  URL |  【コメント編集】

■朴 狸さん

こんばんは♪

よく通ってたお店が無くなると寂しいですよね
ラーメン屋、僕らにもありますよ
家内とはラーメンの好みは違って、店の評価が合わなかったのですが
大阪の十三と言うところに唯一意見が合った美味しいラーメン屋さん
があって、ちょくちょく行ってました。
ところがそのラーメン屋さん一帯が火事でお店が無くなりましてね
寂しい思いをしてました。

でも最近、お店を再開されたというのをネットで知り行きました。
休みで食べれなかったですけどね
それでも何か嬉しくなりました。

朴 狸さんも、奥さんとまた一緒に食べに行けるという楽しみが
出来て良かったです。
いえいえ、コメント有難うございます^^

メタさん |  2017.06.08(木) 22:12 |  URL |  【コメント編集】

こんにちは。

お近くのサンマルクなくなったのですか!
それはショックですね💦
私もランチお昼時々行きますのでなくなると嫌だなぁ・・・・・
お客の入りが悪かったのでしょうか?

夕飯のメニュー考えるの大変ですよね。
私も毎日嫌になります。
時々手抜きと外食を組み合わせながら何とかやってます。
ケンミンのビーフン スーパーにあるかな?
探してみよう 笑。
mon tresor 2007 |  2017.06.09(金) 10:37 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007さん

こんばんは♪

そうなのですよ
サンマルク自体はどこも悪くないみたいだから、この新神戸店の
立地が悪すぎるのでしょうね
歩いて行くのも大変だし、周りには店が少ないし、この先
お客が増えないと判断したんでしょうね

晩御飯のメニュー考えると同じ物ばかりになります。
だから最近は、簡単な麺類のようなものが多くなってます^^
メタさん |  2017.06.09(金) 21:37 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2327-35b8028b

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |