2017.05.31 (Wed)
同窓会とスナップエンドウとベーコンのガーリックバター炒め♪
土曜日は、中学の同窓会に行ってきました。
今年は特別で卒業した中学が全体の同窓会を開催しておりましたが
僕は午前中が仕事だったので参加せず、夜の同年代だけの同窓会に参加しました。
年に2回、きっちり開催して貰ってる幹事さん達には本当に感謝です。
なにせ、卒業してから48年経つのです。
当時の生徒数は一学年だけで520人程いたのですから、同じ学年でありながら
その時、一緒にならなかった人も多数いるのです。
同窓会会場の部屋に入ると、もう沢山の方が居られましたが、顔を見て・・・・ん~~ん、誰やろ?
そりゃ、中学生が後期高齢者にもなろうかという歳になってるのですから、当然ですよね
何処に座ろうかと見渡したら、僕のブログをずっと見ててくれてる人がいて、ここが空いてるって
嬉しいですね、ブログの内容も色々と話をさせて貰いました。
参加されたのは22名で、話に花が咲いて当時の話を皆さんよく覚えてるんですね
あの先生怖かったな、とか、あの子はどうしてる?とかいう話になるのです。
これだけの情報網でも、消息が分からないって人が多いのですね
それで僕がよく歩く元町商店街で〇〇さんによく似てる人を見掛けるんよ
と話をしたら、皆さんが「声掛けてよ、〇〇さんに会いたいわ」って
でも「人違いかもしれんのに、いきなり声掛けたら、変質者と間違いられるやん」といったのですが
それでも声を掛けてみて欲しいと
ん~~これは、声を掛けてみる価値ありかな
慎重に、失礼のない様に声を掛けますが、それにしても50年近くも経った女の子の顔を見て
ぱっと名前が浮かぶなんて・・・当たってるのかな?どうなんでしょうね
それに今回初めて来てくれた中に、中学バドミントン部の仲間も居て懐かしい話をしました。
なんと畑を借りて育て、料理もしてて、中央市場の料理教室にも行っているってようでした。
「それ一緒や、僕も行ってるよ」料理する男と合うのは久しぶり
LINEを交換して、いい講座があったら一緒に料理教室へ行こうって約束しました。
こうしてだんだん広がっていくのが嬉しいですね
この日の為に北海道から、東京からも来られてて
それに今回は参加されなかったのですが、当時の先生も参加されている同窓会なのです。
これからも、まだまだ参加させて頂こうと思ってます。
晩御飯です。
スナップエンドウが野菜のお店の特売で1パック100円でした。
これは買わなくてはと、買ったものの冷蔵庫で眠ってる
何とかしなくちゃ
ということで、ベーコンを買って簡単に炒めました。
どう味付けするか、醤油とかオイスターソースとか、塩って普通だしね
なんて考えたら、冷蔵庫にトップバリューのガーリックソフトが残ってるのです。
買ってはみたものの匂いがきつくて、朝のパン用には心配で使えないのです。
でも、おろしガーリックとパセリ、レッドベルペッパーも沢山入ってるので、晩の料理には使えるんじゃないか
そう思って使ってみたらバッチリ、味付け簡単で便利でした。
タイトルはガーリーックバターと書いてますが、ガーリックソフトじゃ分からないですからね

これを食べた奥さん「居酒屋より美味しい」と評価
不味い物は不味いという奥さんですから、間違いないでしょ(笑)
<材料>2人分
スナップエンドウ・・・15個
薄切りベーコン・・・1パック(38g)
ガーリックソフト・・・10g
醤油・・・小匙1
ブラックペッパー・・・少々
①スナップエンドウは軽く洗ってすじをとり、お湯を沸かした鍋に入れて2分茹でて水気を切る。
薄切りベーコンは食べ易い大きさに切っておく。
②フライパンを熱しガーリックソフトを入れ溶けたら、1のスナップエンドウと薄切りベーコンを入れ
脂が全体に絡むように炒め、醤油を回し入れさっと混ぜたらお皿に盛る。
③仕上げにブラックペッパーを振ったら完成
これはパスタにも使えるかな?
何とかこのガーリックソフトを消化しなくては
もう一品はポテトサラダ

味付けには、茅乃舎のバジルとガーリックのソルトを使ってます
新玉ねぎ入りで、これも居酒屋より美味しいって(笑)
この日のメニュー
スナップエンドウとベーコンのガーリックバター炒め
ポテトサラダ
焼き鶏缶と白ネギの炒め物(これは不味いって)

第三のビールも、これはちょっとリッチな感じでしょ、糖質0だし
でも明日から、スーパーでは値上がりするんでしょうね
昨日はホタルを見てきました。
神戸山手女子大学構内の川に沢山いるのですが、暗闇の中、フンワリ光り幻想的で綺麗でした。
昔の人って、こういうのを見ながらお酒でも飲んでたのかな
スマホで撮ってみようとしましたが全くダメだったので写真は無し
ここは見るだけですが、食事しながらこういう風景を見れる所が近くにあればいいな
なんて思いながら、三宮の串カツで一杯ひっかけて帰ったのでした(笑)
よかったらポチっと応援してね!

今年は特別で卒業した中学が全体の同窓会を開催しておりましたが
僕は午前中が仕事だったので参加せず、夜の同年代だけの同窓会に参加しました。
年に2回、きっちり開催して貰ってる幹事さん達には本当に感謝です。
なにせ、卒業してから48年経つのです。
当時の生徒数は一学年だけで520人程いたのですから、同じ学年でありながら
その時、一緒にならなかった人も多数いるのです。
同窓会会場の部屋に入ると、もう沢山の方が居られましたが、顔を見て・・・・ん~~ん、誰やろ?
そりゃ、中学生が後期高齢者にもなろうかという歳になってるのですから、当然ですよね
何処に座ろうかと見渡したら、僕のブログをずっと見ててくれてる人がいて、ここが空いてるって
嬉しいですね、ブログの内容も色々と話をさせて貰いました。
参加されたのは22名で、話に花が咲いて当時の話を皆さんよく覚えてるんですね
あの先生怖かったな、とか、あの子はどうしてる?とかいう話になるのです。
これだけの情報網でも、消息が分からないって人が多いのですね
それで僕がよく歩く元町商店街で〇〇さんによく似てる人を見掛けるんよ
と話をしたら、皆さんが「声掛けてよ、〇〇さんに会いたいわ」って
でも「人違いかもしれんのに、いきなり声掛けたら、変質者と間違いられるやん」といったのですが
それでも声を掛けてみて欲しいと
ん~~これは、声を掛けてみる価値ありかな
慎重に、失礼のない様に声を掛けますが、それにしても50年近くも経った女の子の顔を見て
ぱっと名前が浮かぶなんて・・・当たってるのかな?どうなんでしょうね
それに今回初めて来てくれた中に、中学バドミントン部の仲間も居て懐かしい話をしました。
なんと畑を借りて育て、料理もしてて、中央市場の料理教室にも行っているってようでした。
「それ一緒や、僕も行ってるよ」料理する男と合うのは久しぶり
LINEを交換して、いい講座があったら一緒に料理教室へ行こうって約束しました。
こうしてだんだん広がっていくのが嬉しいですね
この日の為に北海道から、東京からも来られてて
それに今回は参加されなかったのですが、当時の先生も参加されている同窓会なのです。
これからも、まだまだ参加させて頂こうと思ってます。
晩御飯です。
スナップエンドウが野菜のお店の特売で1パック100円でした。
これは買わなくてはと、買ったものの冷蔵庫で眠ってる
何とかしなくちゃ
ということで、ベーコンを買って簡単に炒めました。
どう味付けするか、醤油とかオイスターソースとか、塩って普通だしね
なんて考えたら、冷蔵庫にトップバリューのガーリックソフトが残ってるのです。
買ってはみたものの匂いがきつくて、朝のパン用には心配で使えないのです。
でも、おろしガーリックとパセリ、レッドベルペッパーも沢山入ってるので、晩の料理には使えるんじゃないか
そう思って使ってみたらバッチリ、味付け簡単で便利でした。
タイトルはガーリーックバターと書いてますが、ガーリックソフトじゃ分からないですからね

これを食べた奥さん「居酒屋より美味しい」と評価
不味い物は不味いという奥さんですから、間違いないでしょ(笑)
<材料>2人分
スナップエンドウ・・・15個
薄切りベーコン・・・1パック(38g)
ガーリックソフト・・・10g
醤油・・・小匙1
ブラックペッパー・・・少々
①スナップエンドウは軽く洗ってすじをとり、お湯を沸かした鍋に入れて2分茹でて水気を切る。
薄切りベーコンは食べ易い大きさに切っておく。
②フライパンを熱しガーリックソフトを入れ溶けたら、1のスナップエンドウと薄切りベーコンを入れ
脂が全体に絡むように炒め、醤油を回し入れさっと混ぜたらお皿に盛る。
③仕上げにブラックペッパーを振ったら完成
これはパスタにも使えるかな?
何とかこのガーリックソフトを消化しなくては
もう一品はポテトサラダ

味付けには、茅乃舎のバジルとガーリックのソルトを使ってます
新玉ねぎ入りで、これも居酒屋より美味しいって(笑)
この日のメニュー
スナップエンドウとベーコンのガーリックバター炒め
ポテトサラダ
焼き鶏缶と白ネギの炒め物(これは不味いって)

第三のビールも、これはちょっとリッチな感じでしょ、糖質0だし
でも明日から、スーパーでは値上がりするんでしょうね
昨日はホタルを見てきました。
神戸山手女子大学構内の川に沢山いるのですが、暗闇の中、フンワリ光り幻想的で綺麗でした。
昔の人って、こういうのを見ながらお酒でも飲んでたのかな
スマホで撮ってみようとしましたが全くダメだったので写真は無し
ここは見るだけですが、食事しながらこういう風景を見れる所が近くにあればいいな
なんて思いながら、三宮の串カツで一杯ひっかけて帰ったのでした(笑)
よかったらポチっと応援してね!

朴 狸 |
2017.06.01(木) 08:44 | URL |
【コメント編集】
こんにちは。
同窓会行かれたのですね!
私は全然行かないのですよ~。
もう少し落ち着いて時間ができてから行こうと思いますが
その頃には こちらもあちらも 顏見ても誰だか分からないですね。(^▽^;)
ブログ拝見して下さってるの嬉しいですね~。
スナップエンドウよく見かけます。
美味しいですよね!
炒めて頂くのが1番美味しい気がします。
同窓会行かれたのですね!
私は全然行かないのですよ~。
もう少し落ち着いて時間ができてから行こうと思いますが
その頃には こちらもあちらも 顏見ても誰だか分からないですね。(^▽^;)
ブログ拝見して下さってるの嬉しいですね~。
スナップエンドウよく見かけます。
美味しいですよね!
炒めて頂くのが1番美味しい気がします。
mon tresor 2007 |
2017.06.01(木) 13:03 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
同窓会、50年近くになると、男の髪の毛は差が出ますよ
禿げてるのも多いけど、ふさふさの人も(羨ましい・笑)
女性はね、ほどんどふくよかになりますわな・・・あははは
奥さんも同窓会ですか
やはり久し振りとなると、女性は特に服が気になるでしょ
リンリンというのも多いそうですが、歳だから関係ないですね
いつでも遊びに来てくださいね^^
同窓会、50年近くになると、男の髪の毛は差が出ますよ
禿げてるのも多いけど、ふさふさの人も(羨ましい・笑)
女性はね、ほどんどふくよかになりますわな・・・あははは
奥さんも同窓会ですか
やはり久し振りとなると、女性は特に服が気になるでしょ
リンリンというのも多いそうですが、歳だから関係ないですね
いつでも遊びに来てくださいね^^
メタさん |
2017.06.01(木) 21:56 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
歳を重ねると、やはり体形や顔が変わりますが
意外と昔の面影が残ってて、分かるものですよ
でも最初は顔をジーと見てもダレ?って感じですが(笑)
それに、何回も参加してると顔はよく覚えてるのですが
名前が出てこない、今更聞けないしって事も本当にあります(笑)
女性の方が、ブログずっと見てると言ってくれて
福寿の話とか出来て嬉しかったです。
スナップエンドウ、炒めると美味しいですよね
また買おうと思ってます^^
歳を重ねると、やはり体形や顔が変わりますが
意外と昔の面影が残ってて、分かるものですよ
でも最初は顔をジーと見てもダレ?って感じですが(笑)
それに、何回も参加してると顔はよく覚えてるのですが
名前が出てこない、今更聞けないしって事も本当にあります(笑)
女性の方が、ブログずっと見てると言ってくれて
福寿の話とか出来て嬉しかったです。
スナップエンドウ、炒めると美味しいですよね
また買おうと思ってます^^
メタさん |
2017.06.01(木) 22:06 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
同窓会ですか、不安と興味がわきますね。
朴は北海道なので、卒業三年目に向こうで一回出たっきりです。
45年も経ってたら白髪とツルの爺さんでしょ^^
おかしなもので、女性は薄くはなってもハゲは居ない?
ごまや白髪や染めた人、やはり負けますね~男は。
連れももうすぐ同窓会、あの服スカート引っ張り出して、『これどう?』なんて・・・
自分で気に入った服きていきゃぁ良いのに、で、同級生呼んで二人ショーをするらしい。
休業してみたものの物足りなさにID借用! ボチボチまたお邪魔いたします。