2017.05.10 (Wed)
ほうれん草とホタルイカの煮物♪
ゴールデンウィークも終わって、普通の生活が戻りました。
よその家のお話ですが(笑)
我が家は、土日はイベントがあって楽しみましたが、土日の2日間だから普通と変わりません。
さあ、これからは梅雨が始まるのですね
梅雨ってあまりいいイメージが無いです。
仕事以外、家から出れることが少なくなるから、何かする事考えなくっちゃ
京料理を食べたから、少しはマネをして勉強しないとね
お店では山菜とか海の物が多かったので、同じように使ってみようと思うんだけど
魚よりも今回は今が旬で、安いホタルイカを買ってみたのです。
下ごしらえで、目、口、軟骨を丁寧に取って水でさっと洗って準備完了
あのイカで巻けばいいのだろうけど、奥さんが食べなかったら勿体ないでしょ
タダね、「今日の晩御飯は何?」というので「ホタルイカ」と答えると嫌な顔するのです。
「水簾で美味しいって食べてたやん」と言った後も渋々な様子
それでも食べて貰わないと、といって作ったのがコレ!
ホタルイカを少し辛く煮付けて、ほうれん草の煮びたしを作り合わせました。

まあまあかな、でも若干生臭さが残ってたように感じるのですが
奥さんは意外と食べれると言って食べてくれました。
もう一つ、素直に辛子酢味噌を掛けたもの

こっちの方が素直に生臭さも感じず美味しかったです。
ホタルイカは何を掛けるかによって随分違うのですね
奥さんも、こっちの方が美味しいって
ボイルしただけでは若干の生臭さが残るみたいです。(スーパーのは新鮮じゃないからとも)
どうすればもっと美味しく食べれるのでしょうね?
勿論京都では、そんな事は微塵も感じなかったですよ
もう一品は竹輪胡瓜なんですが、ソースは明太マヨにしてみました。

そのままよりずっと美味しかったですよ
でも、もう少しサラッとしたソースにすれば盛り付けに工夫が出来たかも
イタリアン風にスプーンで押さえて伸ばそうとしたんだけど粘り気が強くてうまくいかず(笑)
ソース作りも勉強しないといけませんね
もう一品はアスパラを薄い豚コマで巻いてフライパンで炒めたのも

これも明太マヨソースを添えてます。
アスパラは毛細血管を丈夫にして、若返るらしいから毎日食べないと・・・・あははは(笑)
この日の晩御飯
ほうれん草とホタルイカの煮物
ホタルイカの辛子酢味噌和え
アスパラの豚コマ巻き
飲み物は・・・こりゃ日本酒やね

京料理と違う家庭料理やね
これはこれでまた良いのです^^
日曜日は「葉加瀬太郎・高嶋ちさ子・古澤巌の3大ヴァイオリンニスト 奇跡の競演」
というコンサートに行ってきました。
この下についでに書こうと思ったんだけど面白かったので、詳しく書こうと思ったら長くなりそうなので
次回にUPしたいと思います^^
よかったらポチっと応援してね!

朴 狸 |
2017.05.12(金) 08:19 | URL |
【コメント編集】
こんにちは。
私も外ではホタルイカ頂きますが 自分で買って食べないです。(^▽^;)
本当に奥様と一緒です 笑。
外で頂くと美味しいのに 買って頂くと 生臭いのかな?
何か美味しくないです。
白子なんかもそうですね 外だと大好物ですが 買って食べると食べれない・・・・・
鮮度でしょうか? よく分からないです。
わぁ~!いいですね。
高嶋ちさ子さん 大ファンです♪
トークも面白いですし あの方の性格大好きです。
上沼恵美子さんと 私の好きな女性ですね 笑。
私も外ではホタルイカ頂きますが 自分で買って食べないです。(^▽^;)
本当に奥様と一緒です 笑。
外で頂くと美味しいのに 買って頂くと 生臭いのかな?
何か美味しくないです。
白子なんかもそうですね 外だと大好物ですが 買って食べると食べれない・・・・・
鮮度でしょうか? よく分からないです。
わぁ~!いいですね。
高嶋ちさ子さん 大ファンです♪
トークも面白いですし あの方の性格大好きです。
上沼恵美子さんと 私の好きな女性ですね 笑。
mon tresor 2007 |
2017.05.12(金) 11:41 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
そうでしょ、歳とって元気なら手持ちぶたさ
今更、何か新しい事をするったて大変だし、相手も必要だけど
ブログなら自己満足で出来るから続けてます。
朴 狸さんも、また続けて下さいよ
改めて遊びに寄せて貰います^^
アスパラ、レパートリーが少ないから肉巻きが安定して美味しいです。
酒の友にはいつものつまみが一番ですね^^
そうでしょ、歳とって元気なら手持ちぶたさ
今更、何か新しい事をするったて大変だし、相手も必要だけど
ブログなら自己満足で出来るから続けてます。
朴 狸さんも、また続けて下さいよ
改めて遊びに寄せて貰います^^
アスパラ、レパートリーが少ないから肉巻きが安定して美味しいです。
酒の友にはいつものつまみが一番ですね^^
メタさん |
2017.05.12(金) 19:22 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
生ものは難しいですね
白子は僕も食べないです。
美味しいっていう人も沢山いますが、どうもヌルっとしたのが苦手で
外でも殆ど食べません。
ホタルイカも、美味しく食べるコツってあるのでしょうね
また、その辺も料理屋さんで聞いて来ようと思います。
高嶋ちさ子さん、ほんと面白いですね
今回も随分笑わせて貰いました。
上沼さんはコンサートでは面白い事をあまり言わなかったので
高嶋さんの方が面白かったです^^
生ものは難しいですね
白子は僕も食べないです。
美味しいっていう人も沢山いますが、どうもヌルっとしたのが苦手で
外でも殆ど食べません。
ホタルイカも、美味しく食べるコツってあるのでしょうね
また、その辺も料理屋さんで聞いて来ようと思います。
高嶋ちさ子さん、ほんと面白いですね
今回も随分笑わせて貰いました。
上沼さんはコンサートでは面白い事をあまり言わなかったので
高嶋さんの方が面白かったです^^
メタさん |
2017.05.12(金) 19:32 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
たったこれだけで手持ち無沙汰になってます^^;
どういうわけかGゴルフも練習日は☂に当たってますし。
子ども二人が来ていて嵐のごとく去った、益々暇っぽくなってます。
閉店も考え物ですね~ その内隠れて営業しようかなと…
アスパラ、旬ですね、定番ですがコレが一番合いますね、酒友にv
めんたいマヨですか、気に入りそうです、申なのでいただきます。
奇跡の競演、秋田には来ないね絶対^^ ヴァイオリンは分からん?