2017.04.28 (Fri)
居酒屋風もんじゃ♪
今日は天気が良かったですね
気温も丁度よくて、遊びに出かけるには絶好の日だと思いました。
ハーバーランドに出来たスターバックス、日中はカップルが沢山なので朝一なら入れるかも
そう思って出かけたのですが、なんと開店は朝8:00のようで完全に遅れました。
ここは観光地やからね、朝の8時じゃだれも来んのと違うやろか
公園には今日も凄い数の学生さんが来ていました。
お店は学生さんだらけで、今日も諦めました。
ゴールデンウィークが終わった後の平日ならなんとかなるんじゃないかな
また5月の中頃に挑戦して、様子をお届けしたいと思います。
昨日の晩御飯です。
奥さんが「もんじゃ」を食べたいっと言ってたのです。
出来るだけリクエストには応えるようにしているので、少し準備もして
「今日はリクエストにお応えして、もんじゃやからね」と言うと
「私、そんなん言うた?4種のピザが食べたいねん」というじゃないですか
言うたやん、言うたから準備もしてるのに
「言うたかな?」まだ言うか(笑)
「そしたら今日はもんじゃで明日がピザでどう?」で話が決まり
もんじゃを何も考えずに作ると、写真にした時色が悪いんですよ
だから少しでも有る材料で彩よくを考えたら、こんなんになりました。
ビール片手に、おつまみの枝豆、ソーセージ、フライドポテト、それにポテトチップス
それをいつもの材料に追加してして作った「居酒屋風もんじゃ」です。

従来のそば玉に明太子も入ってますから食べ応え十分で
今まで食べた中で一番美味しいもんじゃになりました(笑)
飲み物はというと、こりゃ間違いなくビールですな

ホットプレートいっぱいに作ったもんじゃは二人で満腹になりますよ
<材料>2人分
★お好み焼き粉・・・50g
★ウスターソース・・・大匙2
★和風出汁顆粒・・・小匙1
★塩コショウ・・・少々
★水・・・500cc
キャベツ・・・200g
豚バラ・・・100g
タコ・・・100g
辛子明太子・・・2腹
そば玉・・・1玉
ソーセージ・・・2本
枝豆・・・100g
フライドポテト・・・150g
ポテトチップス・・・ひとつかみ
チーズ・・・100g
サラダ油・・・少々
①★の材料をボウルに入れてよく混ぜておく
②キャベツはざく切り、枝豆は豆だけにし、タコ、豚バラは食べ易い大きさに切り
ソーセージは輪切りにして、枝豆以外を1のボウルに入れておく
③そば玉は縦、横それぞれに3等分の9等分にし、ホットプレートで先に焼いて焦げ目
がついたら取り出しておく
④ホットプレートに2を全体に広げその上にチーズ、枝豆、フライドポテト、3のそば玉を散らして焼き
固まって焦げ目が付いてきたら、専用のヘラでどうぞ!
家のホットプレートで焼く場合は土手を作る必要はありません。
お気軽に焼いても問題なく十分に美味しく焼けますよ
いつもの様に奥さんに手タレやって貰います^^

え、焦げは体に悪いって?
そんなん少しやから・・・美味しいでっせ
今日はプレミアムフライデーでした。
どれだけの人が利用したのでしょうね
それをテレビで見て「ええなぁ~」って言うと、横から
「アンタ、毎週プレミアムフライデーやんか」と言われ
「成程、そうやった」と納得したのでした(笑)
よかったらポチっと応援してね!

ふぶき |
2017.04.29(土) 09:07 | URL |
【コメント編集】
言われてみて感じるこの鈍感さ
毎週同じならプレが感じないのですよ、贅沢でしょ(笑)
お店に一人で入るには勇気が要りますよね
僕も限られた立ち飲みくらいで
入りたいなと思っても素通りが殆どです。
もんじゃ、お好み焼きよりヘルシーなんですよ
好きな具をいれて焼けるしね
一度作って見て下さい、簡単に美味しく出来ますよ^^
毎週同じならプレが感じないのですよ、贅沢でしょ(笑)
お店に一人で入るには勇気が要りますよね
僕も限られた立ち飲みくらいで
入りたいなと思っても素通りが殆どです。
もんじゃ、お好み焼きよりヘルシーなんですよ
好きな具をいれて焼けるしね
一度作って見て下さい、簡単に美味しく出来ますよ^^
メタさん |
2017.04.29(土) 20:49 | URL |
【コメント編集】
笑) 言ったことを忘れて、また忘れる、おいおい!^^
まぁ仲良きことはで済ませましょう。
もんじゃってこちらでは余りメジャーではないんですよね~
お好み焼き屋だってお店の数もちらほらです? 好み合わないのかな。
二人だからなお更家で作って食べようかってならないし、子供が帰省したとき位かな?
朴の部屋の幕引き時間になりましたが、気まぐれにお相手有難うございました。
次回出張るまでは足跡なしの覗きには参りたいと思います。
その節はまたよろしくお願い致します、では尾崎紀世彦にて…
まぁ仲良きことはで済ませましょう。
もんじゃってこちらでは余りメジャーではないんですよね~
お好み焼き屋だってお店の数もちらほらです? 好み合わないのかな。
二人だからなお更家で作って食べようかってならないし、子供が帰省したとき位かな?
朴の部屋の幕引き時間になりましたが、気まぐれにお相手有難うございました。
次回出張るまでは足跡なしの覗きには参りたいと思います。
その節はまたよろしくお願い致します、では尾崎紀世彦にて…
朴 狸 |
2017.04.30(日) 19:24 | URL |
【コメント編集】
もんじゃはこちらでもメジャーではないのですよ
関西はお好み焼きですから、もんじゃのお店は物凄く少ないです。
でも東京行って美味しいと思ったし、作り方を教えて貰って
今では家で作るのは殆どもんじゃになりました。
ブログ先ほど確認させて貰ったのですが、もう閉じられたのですね
また、新しく再開された時にはお邪魔させて貰います。
それまで時々気が向いたら覗きに来てくださいね^^
関西はお好み焼きですから、もんじゃのお店は物凄く少ないです。
でも東京行って美味しいと思ったし、作り方を教えて貰って
今では家で作るのは殆どもんじゃになりました。
ブログ先ほど確認させて貰ったのですが、もう閉じられたのですね
また、新しく再開された時にはお邪魔させて貰います。
それまで時々気が向いたら覗きに来てくださいね^^
メタさん |
2017.04.30(日) 21:06 | URL |
【コメント編集】
こんにちは。
インスタでスタバの画像拝見しました!
夫にも見せると景色が良さそうなので いいねと言ってました。
私も機会があればお茶したいです。
もんじゃ まだ 未知です💦
具で色々味も楽しめそうですよね。
夫が居ない日にホットプレートでチャレンジしてみたいですのが
最近わりと居るので・・・・(^▽^;)
インスタでスタバの画像拝見しました!
夫にも見せると景色が良さそうなので いいねと言ってました。
私も機会があればお茶したいです。
もんじゃ まだ 未知です💦
具で色々味も楽しめそうですよね。
夫が居ない日にホットプレートでチャレンジしてみたいですのが
最近わりと居るので・・・・(^▽^;)
mon tresor 2007 |
2017.05.01(月) 11:00 | URL |
【コメント編集】
こんにちは♪
スタバ、行ってきましたが昼はモザイクからの風景と
そんなに変わらないので、夜の方がいいように思いました。
もう半年もすると人気も落ち着いてくると思うので
その頃がいいかもしれませんね
もんじゃの具は好きなのを入れて焼くといいと思います。
最近は一人用ホットプレーとなんかが有りますから
それで作られると、早く経験出来るかもしれませんね(笑)
スタバ、行ってきましたが昼はモザイクからの風景と
そんなに変わらないので、夜の方がいいように思いました。
もう半年もすると人気も落ち着いてくると思うので
その頃がいいかもしれませんね
もんじゃの具は好きなのを入れて焼くといいと思います。
最近は一人用ホットプレーとなんかが有りますから
それで作られると、早く経験出来るかもしれませんね(笑)
メタさん |
2017.05.01(月) 16:03 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
奥様のツッコミ、ナイスだわ~~☆
毎週プラフラ、いいじゃないですか♪
私も昨日はプレフラ気分で駅でプラっと冷酒を1杯飲んで帰ろうかと思ったのですが・・・
店内は観光客&プレフラ気分のサラリーマンで混みあっていて、一人で入る勇気もなく・・素通り(笑)
小心者だわ(-"-)
もんじゃ、粉の使用量ってこんなに少ないんですね
それでいてお野菜は大量使用
低カロリーでお腹イッパイになるなんて魅力的~!!