2017.02.18 (Sat)
ネギの香と醤油で楽しむネギ焼
少し暖かくなって春の兆しが見えてきました。
もう直ぐ梅も満開になるのでしょうか
時間を調整して京都にでも見に行きたいな
話は変わって最近、息子達がホームシアターシステムをプレゼントしてくれてyou tubeで
昔のヒット曲をよく聴いてます。
HDの録画なら凄く綺麗な画像で、音も低音が響いて、まるでDVDを見てるような感じで楽しめてます。
ライブの画像を見てると、こんな良いのが無料で流れていいのかなと思う位
こんなに素晴らしいのが観れるのだからDVDはなかなか売れないわな
でも見てるとライブに行きたくなるから、今のライブで儲ける流れは理解できる
しかし今はどうやってヒット曲が生まれるんでしょう?
やっぱりSNSを通じて拡散していくのかな
テレビの音楽番組が必要なんて考えるのは、もう古いのでしょうね
少し前の晩御飯です。
ネギを一袋買ったんだけど、少しだけ使って後は残ったまま
保存するには、刻んでペーパーを敷いてタッパーで保存するか冷凍だけど、既に冷凍ネギがあるのです。
だからネギを大量に消費する料理、それは・・・・
ネギ焼、それしか思いつかないのが悲しい
仕方ないので今日は徹底しましょうと、肉なしのネギだけ、そして味付けは醤油のみとシンプル
なのを焼きました。
見た目はお好み焼きに似てるけど、全然違う「ネギ焼き」でございます。

醤油で焼いてますので、香ばしくて美味しいですよ
<材料>
ネギ・・・1袋
お好み焼き粉・・・100g
卵・・・1個
醤油・・・大匙2程度(お好みで調整してください)
サラダ油・・・適量
①ネギは洗って全て細切りにし、ボウルにお好み焼きを入れて卵と100ccの水で溶き
切ったネギも入れてよく混ぜる。
②フライパンを熱しサラダ油をひいて、1を半分入れ適度に伸ばして丸くし両面を焼く
③両面が焼けてきたら醤油を掛けて少し焼いたらお皿に移して完成!
スーソマヨが好きな方は、それでも良いと思いますがネギ焼には醤油を一度試してみてください。
醤油の香と香ばしさがたまらなく美味しいです。
醤油にムラがありますな^^;

本当のネギ焼を食べたい方は、大阪では十三の山本が本家で美味しいですよ
もう一品は、かぼちゃの煮物

見栄えは悪いですが、これが美味しいと言ってくれるので・・・
今日のメニュー
ネギ焼
かぼちゃの煮物
ブリ大根
飲み物は日本酒でね

最後はやっぱり猫の写真
奥さんがもう寝るわ、と言って布団に入ったら同時に入って来て一緒に寝る体制のイツカ
いつもこれなんです
お母さんと一緒に寝る!

猫は体温が高いので、この時期一緒に寝ると温かいのですよ
本当は、この奥にサツキも居るのですが黒くて良く見えません。
昔はクーちゃんが奥さんをずっと寝る時も独り占めしてたのだけど、今は取られっぱなし
だから猫のクーちゃんもストレスが溜まって、胃が荒れてるのです。
吐く事が多くてね
でも猫用の胃薬を飲ますと治るのです。
人間社会も猫社会も似たような事がありますよ
よかったらポチっと応援してね!

もう直ぐ梅も満開になるのでしょうか
時間を調整して京都にでも見に行きたいな
話は変わって最近、息子達がホームシアターシステムをプレゼントしてくれてyou tubeで
昔のヒット曲をよく聴いてます。
HDの録画なら凄く綺麗な画像で、音も低音が響いて、まるでDVDを見てるような感じで楽しめてます。
ライブの画像を見てると、こんな良いのが無料で流れていいのかなと思う位
こんなに素晴らしいのが観れるのだからDVDはなかなか売れないわな
でも見てるとライブに行きたくなるから、今のライブで儲ける流れは理解できる
しかし今はどうやってヒット曲が生まれるんでしょう?
やっぱりSNSを通じて拡散していくのかな
テレビの音楽番組が必要なんて考えるのは、もう古いのでしょうね
少し前の晩御飯です。
ネギを一袋買ったんだけど、少しだけ使って後は残ったまま
保存するには、刻んでペーパーを敷いてタッパーで保存するか冷凍だけど、既に冷凍ネギがあるのです。
だからネギを大量に消費する料理、それは・・・・
ネギ焼、それしか思いつかないのが悲しい
仕方ないので今日は徹底しましょうと、肉なしのネギだけ、そして味付けは醤油のみとシンプル
なのを焼きました。
見た目はお好み焼きに似てるけど、全然違う「ネギ焼き」でございます。

醤油で焼いてますので、香ばしくて美味しいですよ
<材料>
ネギ・・・1袋
お好み焼き粉・・・100g
卵・・・1個
醤油・・・大匙2程度(お好みで調整してください)
サラダ油・・・適量
①ネギは洗って全て細切りにし、ボウルにお好み焼きを入れて卵と100ccの水で溶き
切ったネギも入れてよく混ぜる。
②フライパンを熱しサラダ油をひいて、1を半分入れ適度に伸ばして丸くし両面を焼く
③両面が焼けてきたら醤油を掛けて少し焼いたらお皿に移して完成!
スーソマヨが好きな方は、それでも良いと思いますがネギ焼には醤油を一度試してみてください。
醤油の香と香ばしさがたまらなく美味しいです。
醤油にムラがありますな^^;

本当のネギ焼を食べたい方は、大阪では十三の山本が本家で美味しいですよ
もう一品は、かぼちゃの煮物

見栄えは悪いですが、これが美味しいと言ってくれるので・・・
今日のメニュー
ネギ焼
かぼちゃの煮物
ブリ大根
飲み物は日本酒でね

最後はやっぱり猫の写真
奥さんがもう寝るわ、と言って布団に入ったら同時に入って来て一緒に寝る体制のイツカ
いつもこれなんです
お母さんと一緒に寝る!

猫は体温が高いので、この時期一緒に寝ると温かいのですよ
本当は、この奥にサツキも居るのですが黒くて良く見えません。
昔はクーちゃんが奥さんをずっと寝る時も独り占めしてたのだけど、今は取られっぱなし
だから猫のクーちゃんもストレスが溜まって、胃が荒れてるのです。
吐く事が多くてね
でも猫用の胃薬を飲ますと治るのです。
人間社会も猫社会も似たような事がありますよ
よかったらポチっと応援してね!

こんばんは♪
暖かくなって梅に桜となると、毎年楽しみでね
カメラ持って毎年出かけてます。
今ではスマホでも十分綺麗な写真が撮れるか
一眼レフカメラは要らない位ですけどね
漸く元気も出てきましたので、今年も桜を撮りに行きたいと思ってます。
あてにせず待っててくださいね^^
ネギ焼、阪急十三駅を降りて少し歩くけど、有名ですからね
もう長い事お店で食べてないけど、凄く美味しかった印象があります。
是非一度は経験する価値ありと思いますよ^^
僕も久し振りに十三へ行って見なくちゃ
暖かくなって梅に桜となると、毎年楽しみでね
カメラ持って毎年出かけてます。
今ではスマホでも十分綺麗な写真が撮れるか
一眼レフカメラは要らない位ですけどね
漸く元気も出てきましたので、今年も桜を撮りに行きたいと思ってます。
あてにせず待っててくださいね^^
ネギ焼、阪急十三駅を降りて少し歩くけど、有名ですからね
もう長い事お店で食べてないけど、凄く美味しかった印象があります。
是非一度は経験する価値ありと思いますよ^^
僕も久し振りに十三へ行って見なくちゃ
メタさん |
2017.02.19(日) 19:45 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
早く桜が咲く季節になってほしいですねぇ~
毎年、桜を写真にとりにいきたいなぁ~と思いつつ、全然行けずに過ごしております。
素敵な写真がとれたら、ぜひぜひブログで見せてくださいね!
ネギ焼きは、実は作った事がないんです。
もちろんお店でも食べた事がなくて
十三の山本!山本っていう駅もあるので、山本の十三 って間違ってインプットしないようにしなければw
十三の山本、いつか食べに行きます♪
醤油味、あっさりしていて 食べやすそうですねっ。
あ!
私も、サバは塩焼きが好きですよ~
魚は刺身か塩焼きが一番です(言い訳w)