fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2017.01.25 (Wed)

大根で2品 鶏と大根の炒め物とみぞれ鍋♪

先日、奥さんから「仕事中に転んで、膝と胸を打って痛いから帰る」とLINEが入りました。
咳をすると胸が痛いという事で、慌てて病院へ
行く途中で、また転んではいけないので一緒に病院へ行きましたが、検査の結果は全く問題なし
良かったと一安心でした。

ところが僕の方が、また体調がちょっと変・・・病院の待合室で風邪を貰った?
別に熱も出てないので大した事はないのですが、なにせ治療中の身
未だに寝ることに苦労してて、この日も睡眠導入剤飲んで寝たのですが、朝起きると何か変
寝たように思うのだけど、やたら朝から眠たくて血圧を測ったら150超えと跳ね上がりました。
え~~順調に下がって来てて、120台がでたりと普通の状態に戻りつつあったんだけどね

日中は少しクシャミと鼻水が出る位でしたが、この日は泌尿器科へ行く日だったので
医師に状況を話し、血圧測定したらやはり152-90と高かったのです。
処方箋として今までの薬に追加して、精神安定剤のような漢方薬を追加して貰いました。

以前寝床は寝室で一人寝ていたのですが、交感神経が高ぶってる様で外の音がやたらと
寝ようとしてる時に聞こえてくるのです。
だから奥さんがリビングにおいでというので、最近はリビングに布団を敷いて寝てましたが
ここで問題がまた発生、我が家の猫、イツカとサツキが電気を消した途端、大運動会を始めるのです。
部屋の端から廊下まで走り回り、、寝てる横をダダダと足音をたてるのです。
タイマーセットしたパン焼きの音も煩いしね、耳のそばで聞こえる感じなのですよ

だけど横に折りたたみベッドで寝てる奥さんに聞くと、問題無くよく眠れるよ、と言うし
それで代わって貰ったら、意外と眠れたのです。
高さの違いで猫の足音は聞こえないみたい、で再び直に布団を敷いて寝るとダメ
(パン焼きは止めたけど、猫の足音は治まらない)

三度、奥さんのベッドで寝るとやはり比較的寝れるようなのです。
だから今日、折りたたみベッドと布団をアマゾンにて発注、いや~余分な費用が掛かります。
これからは精神安定剤と睡眠導入剤を飲んで、リビングにベッドを置いて寝てみます。
いや~この体、どうなったんでしょう?

昨日の晩御飯です。
大根を買って数日経ったので、使わなくっちゃね
鶏肉を買ったので大根と一緒に炒めました。
緑はスーパーで買った大根だったので切り落としてたけど、ほんのちょっとだけ残ってる大根葉
それをを刻んで使ってます。
IMG_3110170125.jpg
味付けは胡麻油で大根を炒めて、鶏肉を炒めて合わし、醤油、味醂、砂糖少々で味付けです。
大根の瑞々しさは残ってて鶏ももとの相性はバッチリですね
ちょっと残ったのはお弁当のおかずに(笑)

もう一品はぽかぽかびよりの小春ちゃんが作ってた豚肉と白菜のみぞれ煮
ちょっと横着して、土鍋で作ったそのままなので別物みたいだけど中身は一緒
これ豚肉に片栗粉を付けて焼いてから煮込んでいるので豚肉が美味しいです。
IMG_3114170125.jpg
大根おろしをたっぷり巻き込んで食べましたが
普通の鍋のような材料なのに、ちょっと変わって美味しかったです。

今日のメニューはこの2品
サツキが鍋を食べようと覗き込んでる・・・火傷するぞ
IMG_3116170125.jpg
飲み物がお茶というのが、なにか寂しい^^;




よかったらポチっと応援してね!

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

19:11  |    ┗野菜レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(6)  |  編集  |  Top↑

*Comment

メタさん、こんばんわぁ。
みぞれ煮、土鍋で作ると よりおいしそうですね♪
名前を呼んでくださって有難うございます。
サツキちゃんの目線が可愛いです!

体調どうですか?
ぐっすり眠れる日が来てほしいですよね・・・
日に日によくなりますように。
奥様も・・・
お大事に^^
小春@ぽかぽかびより |  2017.01.25(水) 22:24 |  URL |  【コメント編集】

おはようございます。

奥様 お痛みはあるでしょうけど 検査結果問題なくて
良かったです。
最近私も転びそうになることがあるので気をつけないと💦

メタさんもなかなか寝るの一苦労ですね。
何とか眠れるといいですね。

大根消費が大変ですよね 1本買うと。
でも割安なので1本で買いたいしな~といつも思います。
みぞれ煮は美味しいですよね!
私も今日大根買って帰ろう・・・・笑。
mon tresor 2007 |  2017.01.26(木) 09:18 |  URL |  【コメント編集】

奥様が転んだそうですが、何事もなく良かったですね。でも転ぶと変な動きをして、ものすごく力が入るから筋肉痛になるかも↓ 

私も先日道路が凍ってた日、自転車に乗ってカーブを曲がる時ブレーキをかけて派手に転んでしまいました。顎と肩を強打して、顎から血が出たけど、それだけ済みました。

でも翌日から激しい筋肉痛で、身体が痛かったです(涙)。

布団をベッドに替えると振動が感じにくくなるから、確かにベッドの方が良いと思います。少しでも長い時間眠って、体の疲れを取って下さいね。
ゆいっちょん |  2017.01.26(木) 19:04 |  URL |  【コメント編集】

■小春ちゃん

こんばんは♪

ちょと出来栄えが違った(実力の差だよね・笑)けど美味しかったです。
煮物でも一旦焼いてから煮た方が美味しいみたいですね
良い料理を教えて貰って有難うございました^^

眠りは、焦らず少しづつ良くなればって思ってますが
いつかは思いっきり眠りたいなと思ってます。
メタさん |  2017.01.26(木) 19:31 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007さん

こんばんは♪

家内まで調子悪くなったら大変なので良かったです。
と言いながら、風邪をひいたみていで僕が主夫で頑張ってます。

大根、今が美味しいから沢山食べたいですよね
今回のみぞれ煮なんですが肉が美味しかったですよ
僕のは平凡でしたけどね(笑)
メタさん |  2017.01.26(木) 19:38 |  URL |  【コメント編集】

■ゆいっちょんさん

転んで打撲はあるので、今でも痛みはあるようで
特に風邪をひいたので、咳をすると胸が痛いようです。
完全に治るには時間が掛かりそうですね
ゆいっちょんさんも早く治りますように!

僕の方はもう長いので、何やかやと出費も痛いです。
ただ、そんな事より治す方が先決ですもんね
今年は我が家にとって受難の年みたいで、今が踏ん張りどころかな^^
メタさん |  2017.01.26(木) 19:51 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2271-32ffff38

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |