2017.01.20 (Fri)
フライドオニオンと大根のサラダ&中島みゆきライブビューイング
今日は料理から
冬は大根が美味しいから買ったんだけど、二人じゃ消費はそんなに進まないんですよね
先日、カツのみぞれ煮に使ったけどまだ少し残ってたので、使い切ろうとサラダを作りました。
何か特徴を出そうと見渡したら、イケアで買ったフライドオニオンがあるじゃないですか
食感が違うからいいんじゃないかと混ぜてみて出来たのがこれ!
フライドオニオンと大根のサラダ

味付けはポン酢のみ
大根の瑞々しさとフライドオニオンのカリっと感が意外とマッチして美味しかったです。
何か後一品欲しい時は、簡単だしいかがでしょうか
<材料>
大根・・・5cm
フライドオニオン・・・大匙2
大葉・・・1枚
鰹節・・・一つまみ
ポン酢・・・大匙1/2
①大根は皮を剥いてスライサーで薄切りの後、細切りにしてボウルに入れポン酢を入れて混ぜる。
②大葉を縦1/4に切ってから細切りにし、半分をフライドオニオンと一緒に1に入れて軽く混ぜる。
③2を器に盛って、残りの大葉を添えたら完成!
書いてて思ったのですが、梅を少し混ぜるのも良いかもって思いました(遅いわ)
後半は一昨日見てきた映画の話
中島みゆきのライブビューイング「一会」を一人で観て聴いてきました。
平日のお昼なので、どのくらいの人かなと思ったら20人位、全くの割引無しで2500円ですから
毎日全国で上映するとかなりの金額になるのでしょうね
中島みゆきというと、昔流行った歌は「時代」「わかれうた」「悪女」とか流行り、ふられた歌はピカ一やね
なんて言われ、独特な雰囲気を持った人でしたね
だけどこの人の凄いのは、シンガーソングライターで他の人に提供した歌も凄く流行った事で
柏原芳江の「春なのに」とか研なおこの「あばよ」とかね、他にも沢山あって調べたら、最近の若い人にも
歌を提供してるのには驚きです。
映画はリハーサルの様子とライブの二部構成になってたんだけど、最初に見た中島みゆきは眼鏡を掛けてて
年相応、お婆さんになったなぁ、というのが最初の印象でした。
ライブを仕切るプロデューサーかディレクターか分からないけど、細かく指示をするのですね
演奏の事は勿論、バイオリンを弾いてる人の表情が、つまんないからもう少し明るくとか
舞台では暗くて殆ど見えないのですよ、なかなか細かいところまで指摘するのです。
そして衣装の準備や検討する人、全体でも凄く多くの人が関わってるのがよく分かります。
こりゃこのライブ費用は凄くかかってるわ
そしてギターは二人いたんだけど、拓郎のライブで弾いてた人で、上手いしカッコイイなって思った人が
演奏してたのも嬉しかったです。
そしていよいよ後半のライブ
登場した中島みゆきは吉田拓郎が言ってたけど、僕より二つ上なのに・・・女の人は怖いね(笑)
スマートさといい、歌といい、ステップ踏む切れといい、昔と変わってないもん、60半ばだよ
どこがお婆さん?って感じで大変身
我が身を振り返ると・・・イカンねぇ^^;
歌は独特な歌い方だし、確か20曲かな
ただ昔に流行った曲が全くなくて知ってる曲はゼロ、だけど聴いてると歌詞の内容は反戦であったり
学生運動の時のような内容に聞こえたのが多かったです。
これもこの人の魅力なんでしょうね
前には「夜会」というのを見たので今回は2回目
映画全体ではライブの魅力が十分に伝わって、なかなか良かったですよ
最後にブログを見てくれてる人で知らない人も多いと思うので、10年前のつま恋に
拓郎と一緒に歌った時の歌がありますのでよかったらどうぞ
もっと綺麗に映ってる最近があるのだけど、これが一番好きなので(笑)
よかったらポチっと応援してね!

冬は大根が美味しいから買ったんだけど、二人じゃ消費はそんなに進まないんですよね
先日、カツのみぞれ煮に使ったけどまだ少し残ってたので、使い切ろうとサラダを作りました。
何か特徴を出そうと見渡したら、イケアで買ったフライドオニオンがあるじゃないですか
食感が違うからいいんじゃないかと混ぜてみて出来たのがこれ!
フライドオニオンと大根のサラダ

味付けはポン酢のみ
大根の瑞々しさとフライドオニオンのカリっと感が意外とマッチして美味しかったです。
何か後一品欲しい時は、簡単だしいかがでしょうか
<材料>
大根・・・5cm
フライドオニオン・・・大匙2
大葉・・・1枚
鰹節・・・一つまみ
ポン酢・・・大匙1/2
①大根は皮を剥いてスライサーで薄切りの後、細切りにしてボウルに入れポン酢を入れて混ぜる。
②大葉を縦1/4に切ってから細切りにし、半分をフライドオニオンと一緒に1に入れて軽く混ぜる。
③2を器に盛って、残りの大葉を添えたら完成!
書いてて思ったのですが、梅を少し混ぜるのも良いかもって思いました(遅いわ)
後半は一昨日見てきた映画の話
中島みゆきのライブビューイング「一会」を一人で観て聴いてきました。
平日のお昼なので、どのくらいの人かなと思ったら20人位、全くの割引無しで2500円ですから
毎日全国で上映するとかなりの金額になるのでしょうね
中島みゆきというと、昔流行った歌は「時代」「わかれうた」「悪女」とか流行り、ふられた歌はピカ一やね
なんて言われ、独特な雰囲気を持った人でしたね
だけどこの人の凄いのは、シンガーソングライターで他の人に提供した歌も凄く流行った事で
柏原芳江の「春なのに」とか研なおこの「あばよ」とかね、他にも沢山あって調べたら、最近の若い人にも
歌を提供してるのには驚きです。
映画はリハーサルの様子とライブの二部構成になってたんだけど、最初に見た中島みゆきは眼鏡を掛けてて
年相応、お婆さんになったなぁ、というのが最初の印象でした。
ライブを仕切るプロデューサーかディレクターか分からないけど、細かく指示をするのですね
演奏の事は勿論、バイオリンを弾いてる人の表情が、つまんないからもう少し明るくとか
舞台では暗くて殆ど見えないのですよ、なかなか細かいところまで指摘するのです。
そして衣装の準備や検討する人、全体でも凄く多くの人が関わってるのがよく分かります。
こりゃこのライブ費用は凄くかかってるわ
そしてギターは二人いたんだけど、拓郎のライブで弾いてた人で、上手いしカッコイイなって思った人が
演奏してたのも嬉しかったです。
そしていよいよ後半のライブ
登場した中島みゆきは吉田拓郎が言ってたけど、僕より二つ上なのに・・・女の人は怖いね(笑)
スマートさといい、歌といい、ステップ踏む切れといい、昔と変わってないもん、60半ばだよ
どこがお婆さん?って感じで大変身
我が身を振り返ると・・・イカンねぇ^^;
歌は独特な歌い方だし、確か20曲かな
ただ昔に流行った曲が全くなくて知ってる曲はゼロ、だけど聴いてると歌詞の内容は反戦であったり
学生運動の時のような内容に聞こえたのが多かったです。
これもこの人の魅力なんでしょうね
前には「夜会」というのを見たので今回は2回目
映画全体ではライブの魅力が十分に伝わって、なかなか良かったですよ
最後にブログを見てくれてる人で知らない人も多いと思うので、10年前のつま恋に
拓郎と一緒に歌った時の歌がありますのでよかったらどうぞ
もっと綺麗に映ってる最近があるのだけど、これが一番好きなので(笑)
よかったらポチっと応援してね!

おはようございます。
大根1本消費するの 我が家も大変です。
ふろふき大根なんかにしても私しか食べないですし💦
おでんなら 1切れ 2切れずつは食べてくれますが・・・・
細かく刻んで 冷凍して味噌汁の具にしていますね~。
中島みゆきさんの映画 全然知らなかったです。
時代 とか 糸は馴染みがあります。
中島みゆきさんの歌は色んな方がカバーされてますよね。
朝ドラの主題歌になったり マッサンの すごいですね。
大根1本消費するの 我が家も大変です。
ふろふき大根なんかにしても私しか食べないですし💦
おでんなら 1切れ 2切れずつは食べてくれますが・・・・
細かく刻んで 冷凍して味噌汁の具にしていますね~。
中島みゆきさんの映画 全然知らなかったです。
時代 とか 糸は馴染みがあります。
中島みゆきさんの歌は色んな方がカバーされてますよね。
朝ドラの主題歌になったり マッサンの すごいですね。
mon tresor 2007 |
2017.01.21(土) 07:59 | URL |
【コメント編集】
こんにちは。
中島みゆきさんも好きですが、拓郎はもっと好きです。
懐かしくて・・・鳥肌たちました。
拓郎のファンだった主人と出会って結婚して、57年。
主人は昔コンサートに行ったらしいけど、私は行った事がなく
でも私の世代のフォークソング歌手では一番好きでした。
昔のレコード今はCDですが・・・すべて持っていました。
・・・・・ゴメンなさい・・・私事の話で・・・
でも懐かしくて・・・今日は元気を取り戻したようです。
有難うございました。
中島みゆきさんも好きですが、拓郎はもっと好きです。
懐かしくて・・・鳥肌たちました。
拓郎のファンだった主人と出会って結婚して、57年。
主人は昔コンサートに行ったらしいけど、私は行った事がなく
でも私の世代のフォークソング歌手では一番好きでした。
昔のレコード今はCDですが・・・すべて持っていました。
・・・・・ゴメンなさい・・・私事の話で・・・
でも懐かしくて・・・今日は元気を取り戻したようです。
有難うございました。
わすれ草さん、詳しいなぁ~
にわか中島みゆきファンとしては、敵いません(笑)
つま恋のライブ見たのですか、良いなぁ
僕が知ったのは、ライブを楽しむようになった5年程前だから
全く知らなかったのですよ
でもこの投稿とは別の「永遠の嘘をついてくれ」を見た時、鳥肌が
たつ思いで見てね、もう一度あれば絶対行きたいって思ったものです。
好きなギタリストは、ここのバックで弾いてる人
名前は知らないんだけどね、なんかカッコ良くてね
中島みゆきの時も弾いてたよ
ポールがまた来るの
どうなんだろう、そんなにお客集まるのかな?^^;
にわか中島みゆきファンとしては、敵いません(笑)
つま恋のライブ見たのですか、良いなぁ
僕が知ったのは、ライブを楽しむようになった5年程前だから
全く知らなかったのですよ
でもこの投稿とは別の「永遠の嘘をついてくれ」を見た時、鳥肌が
たつ思いで見てね、もう一度あれば絶対行きたいって思ったものです。
好きなギタリストは、ここのバックで弾いてる人
名前は知らないんだけどね、なんかカッコ良くてね
中島みゆきの時も弾いてたよ
ポールがまた来るの
どうなんだろう、そんなにお客集まるのかな?^^;
メタさん |
2017.01.21(土) 18:15 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
大根は今が一番美味しい時期でしょ
沢山食べたいのだけど、レシピがなかなか浮かばなくて
ふろふき大根やブリ大根もいいですよね
今日も1本買ってきました、ちょっとレパートリーを増やしたいな
なんて思ってます。
中島みゆきの「一会」って、スターウォーズを観に行く時
ネット予約しようとしたら、同時に放映してるのを知って観てきました。
全く宣伝してないから分からないですよね
でも宣伝しなくても人が観に来るのだから凄いです。
そうそうマッサンの主題歌もそうですね^^
大根は今が一番美味しい時期でしょ
沢山食べたいのだけど、レシピがなかなか浮かばなくて
ふろふき大根やブリ大根もいいですよね
今日も1本買ってきました、ちょっとレパートリーを増やしたいな
なんて思ってます。
中島みゆきの「一会」って、スターウォーズを観に行く時
ネット予約しようとしたら、同時に放映してるのを知って観てきました。
全く宣伝してないから分からないですよね
でも宣伝しなくても人が観に来るのだから凄いです。
そうそうマッサンの主題歌もそうですね^^
メタさん |
2017.01.21(土) 18:24 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
拓郎のレコードを全部持ってたって凄いですね
昔は、吉田拓郎、井上陽水、小椋佳の全盛時代でしたもんね
僕は当時、揚水のレコードをかなり持ってて良く聴いてました。
でもこのつま恋のライブを見て、一気に拓郎がカッコイイなと思えてね
今頃ファンになった感じです(笑)
ホント、このつま恋のライブ、見てて鳥肌立ちますよね
お客さんのリズムがずれてるけど、手拍子で楽しんでる姿が僕にピッタシ
ご主人との思い出も良いですね
でもこの後、拓郎は病気してから表情が変わったような気がします。
またこの時のように、明るい拓郎を見たいです。
拓郎のレコードを全部持ってたって凄いですね
昔は、吉田拓郎、井上陽水、小椋佳の全盛時代でしたもんね
僕は当時、揚水のレコードをかなり持ってて良く聴いてました。
でもこのつま恋のライブを見て、一気に拓郎がカッコイイなと思えてね
今頃ファンになった感じです(笑)
ホント、このつま恋のライブ、見てて鳥肌立ちますよね
お客さんのリズムがずれてるけど、手拍子で楽しんでる姿が僕にピッタシ
ご主人との思い出も良いですね
でもこの後、拓郎は病気してから表情が変わったような気がします。
またこの時のように、明るい拓郎を見たいです。
メタさん |
2017.01.21(土) 18:39 | URL |
【コメント編集】
永遠の嘘をついてくれ~♪を聞きながらコメント書いております。
YouTubeがあって、嬉しいです。
学生の頃、中島みゆきの「糸」が入ったアルバム・・・EAST ASIAだったかしら。
よく聞いてました~
歌詞もメロディも素敵な歌ばっかりですよね。
大根のサラダに、フライドオニオンが入ってておいしそうです。
食感が違うものを組み合わせたり、香りのある大葉が入っていたり。
こういうおかずが沢山な 食卓を目指したいです!
YouTubeがあって、嬉しいです。
学生の頃、中島みゆきの「糸」が入ったアルバム・・・EAST ASIAだったかしら。
よく聞いてました~
歌詞もメロディも素敵な歌ばっかりですよね。
大根のサラダに、フライドオニオンが入ってておいしそうです。
食感が違うものを組み合わせたり、香りのある大葉が入っていたり。
こういうおかずが沢山な 食卓を目指したいです!
こんにちは♪
中島みゆき知ってるなんて嬉しいな
というより、いつの時代でも一流のシンガーソングライターだから
若い人にもよく知られてるのですね
大根サラダに場当たり的なフライドオニオンだけど美味しかったよ
また大根を買ってきたので、いろんな大根料理を楽しみたいと思います^^
中島みゆき知ってるなんて嬉しいな
というより、いつの時代でも一流のシンガーソングライターだから
若い人にもよく知られてるのですね
大根サラダに場当たり的なフライドオニオンだけど美味しかったよ
また大根を買ってきたので、いろんな大根料理を楽しみたいと思います^^
メタさん |
2017.01.23(月) 09:18 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
フライドオニオンって作れないかしらね。買うとお高い。
「一会」鑑賞してきたね。よかったね~
知ってる曲ゼロだった?
セットリスト 見たけど、私は知ってる曲もあったよ。
拓郎のつま恋のコンサートは、BCのライブで見ました。
知らされていない大物がゲストだと知ったとき、みゆきさんに違いないと思いました。
背筋伸ばして、凛として登場する姿、神々しい。私が行ったコンサートでもそうでしたよ。
ギターは石川鷹彦ですよね。さだまさしのコンサートでいつも一緒ですね。
ポール・マッカートニーがまた来るって。
息子は夢中だから言えないけど、私「世界のドサ回り」って思っちゃった。
ナイショ!