2017.01.01 (Sun)
2017年 明けましておめでとうございます♪
旧年中は、拙いブログにお付き合いくださいまして有難うございました。
本年も変わらずお付き合いの程、宜しくお願い致します。
年の始めはやはり初日の出
今年も神戸空港に行く橋から初日の出参りに行ってたのですが、近年で一番天気がよく
綺麗な初日の出を拝むことが出来ました。
年明けから、なにか良いことがありそうですね

で今年のお節はこんなの
前にも書いたけど、二人だけなのでホント簡単に

作ったのはエビをボイルして蒲鉾の飾り切り
後は買ってきたのをお皿に適当に盛り付けてね
煮物は筑前煮
具を一つづ買ったらこれまた多いからどうしようかと迷ったんだけど
スーパーを歩いてると、筑前煮用野菜パック(国産)というのがあってね
量が丁度いいから、鶏肉とさやえんどうを買って煮たのです。
味付けはちょっと味味をしながら調整して好みの味に仕上がりました。

そして食べた後は初詣に直行(笑)
一番近い三宮の生田神社じゃなくて、毎年行ってる湊川神社へ

去年は入場制限してて物凄い人だったけど、今年はなぜか少ない
でブログを見直したら夕方に行ったのですね
初詣する前に串カツ屋で一杯飲んでから行ったからね、罰が当たったかな(笑)
そしておみくじ引いたら小吉で病気は長引くけど治るでしょうだって
焦らず気長にだね
でここからは恒例の狂い食い
これをやらないと一年は始まらないバカ夫婦なんです。
まずは恒例のつぼ焼き屋でつぼ焼きとワンカップでスタート

おねえちゃ、冷でって言うてるのに燗したの持ってくるやろ
ま、ええけどね
つぼ焼きはええ出汁してるし、美味しかったです、700円に値上がりしてたけど(笑)
続いては、これまた必ず食べる玉子せんべい

今年はいつものおっちゃんやのに、アルバイトの若い娘さん3人
慣れてないのか天かすの量が多いよ
この玉子せんべい、卵を落とさずに食べるのが難しいのです。
プロと自負する(笑)我が夫婦、玉子を落とさず綺麗に食べましたよ
初めて食べたときは汚すわ落とすわで散々でしたので、翌年からリベンジと食べ始めたのです。
同じ買ってる人を見ると、どうなるだろうって傍でみてたりしてね
そして屋台では必ずあるたこ焼き

ま普通だけど
最後は凄い行列のベビーカステラで終了
こんなのって食べたくても1年に1回しかできないからね
ま、子供の気分に返っていいやね
予定どおり、正月行事も滞りなく消化してよいスタートが切れました。
この調子で笑顔いっぱいの楽しい酉年を過ごしたいと思います。
よかったらポチっと応援してね!

本年も変わらずお付き合いの程、宜しくお願い致します。
年の始めはやはり初日の出
今年も神戸空港に行く橋から初日の出参りに行ってたのですが、近年で一番天気がよく
綺麗な初日の出を拝むことが出来ました。
年明けから、なにか良いことがありそうですね

で今年のお節はこんなの
前にも書いたけど、二人だけなのでホント簡単に

作ったのはエビをボイルして蒲鉾の飾り切り
後は買ってきたのをお皿に適当に盛り付けてね
煮物は筑前煮
具を一つづ買ったらこれまた多いからどうしようかと迷ったんだけど
スーパーを歩いてると、筑前煮用野菜パック(国産)というのがあってね
量が丁度いいから、鶏肉とさやえんどうを買って煮たのです。
味付けはちょっと味味をしながら調整して好みの味に仕上がりました。

そして食べた後は初詣に直行(笑)
一番近い三宮の生田神社じゃなくて、毎年行ってる湊川神社へ

去年は入場制限してて物凄い人だったけど、今年はなぜか少ない
でブログを見直したら夕方に行ったのですね
初詣する前に串カツ屋で一杯飲んでから行ったからね、罰が当たったかな(笑)
そしておみくじ引いたら小吉で病気は長引くけど治るでしょうだって
焦らず気長にだね
でここからは恒例の狂い食い
これをやらないと一年は始まらないバカ夫婦なんです。
まずは恒例のつぼ焼き屋でつぼ焼きとワンカップでスタート

おねえちゃ、冷でって言うてるのに燗したの持ってくるやろ
ま、ええけどね
つぼ焼きはええ出汁してるし、美味しかったです、700円に値上がりしてたけど(笑)
続いては、これまた必ず食べる玉子せんべい

今年はいつものおっちゃんやのに、アルバイトの若い娘さん3人
慣れてないのか天かすの量が多いよ
この玉子せんべい、卵を落とさずに食べるのが難しいのです。
プロと自負する(笑)我が夫婦、玉子を落とさず綺麗に食べましたよ
初めて食べたときは汚すわ落とすわで散々でしたので、翌年からリベンジと食べ始めたのです。
同じ買ってる人を見ると、どうなるだろうって傍でみてたりしてね
そして屋台では必ずあるたこ焼き

ま普通だけど
最後は凄い行列のベビーカステラで終了
こんなのって食べたくても1年に1回しかできないからね
ま、子供の気分に返っていいやね
予定どおり、正月行事も滞りなく消化してよいスタートが切れました。
この調子で笑顔いっぱいの楽しい酉年を過ごしたいと思います。
よかったらポチっと応援してね!

【More・・・】
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
メタさんも素敵な初日の出の画像を撮られてますね! 確かに今年はお天気が良くて、とってもきれいな初日の出でした。素敵な初日の出からパワーを貰って、今年も楽しい事がいっぱいありそうな予感です♪
またちょこちょこ顔を出しますので、よろしくお願いします!
メタさんも素敵な初日の出の画像を撮られてますね! 確かに今年はお天気が良くて、とってもきれいな初日の出でした。素敵な初日の出からパワーを貰って、今年も楽しい事がいっぱいありそうな予感です♪
またちょこちょこ顔を出しますので、よろしくお願いします!
新年明けましておめでとうございます(^^)b
今年もよろしくお願いいたします!
湊川か、人が多い神社は避けております。
今年もよろしくお願いいたします!
湊川か、人が多い神社は避けております。
ひびき |
2017.01.01(日) 21:51 | URL |
【コメント編集】
今年も宜しくお願い致します♪
子供の気分に返って、1年で一回だけだからね
二人で思いっきり楽しんでます。
つぼ焼きも子供の時食べれなかったから、食べてみたい
というのが残ってるんですよ(笑)
そうそうお正月は食べ過ぎ注意報ですね
僕も歩くだけじゃなく、もっと運動しなくちゃね^^
子供の気分に返って、1年で一回だけだからね
二人で思いっきり楽しんでます。
つぼ焼きも子供の時食べれなかったから、食べてみたい
というのが残ってるんですよ(笑)
そうそうお正月は食べ過ぎ注意報ですね
僕も歩くだけじゃなく、もっと運動しなくちゃね^^
メタさん |
2017.01.02(月) 11:23 | URL |
【コメント編集】
今年も宜しくお願い致します。
今年は天気が良くて、綺麗な初日の出が拝めました。
こんな年だら、なにか良いことがあれば良いのですが
・・・・そう思って過ごすことが一番ですね
ブログこちらもお邪魔させて貰いますよ
宜しくです^^
今年は天気が良くて、綺麗な初日の出が拝めました。
こんな年だら、なにか良いことがあれば良いのですが
・・・・そう思って過ごすことが一番ですね
ブログこちらもお邪魔させて貰いますよ
宜しくです^^
メタさん |
2017.01.02(月) 11:27 | URL |
【コメント編集】
今年も宜しくお願い致します。
湊川神社、今年は比較的少なくて並ばずに拝めましたし
屋台も暇そうでしたよ
でも毎年行ってる近くの神社が良いですね^^
湊川神社、今年は比較的少なくて並ばずに拝めましたし
屋台も暇そうでしたよ
でも毎年行ってる近くの神社が良いですね^^
メタさん |
2017.01.02(月) 11:31 | URL |
【コメント編集】
本年もどうぞよろしく。
朝っぱらからの飲み食い・・・じゃないでしょ?^^v
たこ焼き食いてぇ~ こっちじゃあまり見かけませんしね。
焼き器は売ってるんですがあまり飛んでませんね。
焼そば、もんじゃ風、お好み焼き屋がオープンしても半年後にはアラら~無い!^^;
人間が少ないっちゅうのはいけませんね、何やってもしょぼん。
お天気がよろしいようで何よりです、参拝はもう何十年行ってないなな?
この頃は寒さに何事も億劫に・・・ 今年は少し気合入れなおすかなv
ダラダラとはじまりです、今年も宜しくです。
朝っぱらからの飲み食い・・・じゃないでしょ?^^v
たこ焼き食いてぇ~ こっちじゃあまり見かけませんしね。
焼き器は売ってるんですがあまり飛んでませんね。
焼そば、もんじゃ風、お好み焼き屋がオープンしても半年後にはアラら~無い!^^;
人間が少ないっちゅうのはいけませんね、何やってもしょぼん。
お天気がよろしいようで何よりです、参拝はもう何十年行ってないなな?
この頃は寒さに何事も億劫に・・・ 今年は少し気合入れなおすかなv
ダラダラとはじまりです、今年も宜しくです。
朝っぱらから、これだけ食って何が調子悪いだ(笑)
初詣は屋台が凄いのですよ、だから一年の始めに
食って飲んでスタートするようにしてます。
ここら辺りでもお店は消える方が多いです。
もう昔のように賑やかになるのはなかなか無いのでしょうね
今年は、この先どうなるか分かりませんが
少しは頑張ろうと思ってます。
今年も宜しくお願い致します♪
初詣は屋台が凄いのですよ、だから一年の始めに
食って飲んでスタートするようにしてます。
ここら辺りでもお店は消える方が多いです。
もう昔のように賑やかになるのはなかなか無いのでしょうね
今年は、この先どうなるか分かりませんが
少しは頑張ろうと思ってます。
今年も宜しくお願い致します♪
メタさん |
2017.01.02(月) 20:47 | URL |
【コメント編集】
明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いします。
初日の出のお写真綺麗ですね~!
今年のお正月はお天気も良く 寒くなくて良かったですね♪
初詣もこれだけ食べて飲むと 行った甲斐がありますね。
すごく楽しそうです♪
たまごせんべい これは上手に食べる自信がないです。(^▽^;)
思いっきり大変なことになりそうですが挑戦してみた~い 笑。
本年もどうぞよろしくお願いします。
初日の出のお写真綺麗ですね~!
今年のお正月はお天気も良く 寒くなくて良かったですね♪
初詣もこれだけ食べて飲むと 行った甲斐がありますね。
すごく楽しそうです♪
たまごせんべい これは上手に食べる自信がないです。(^▽^;)
思いっきり大変なことになりそうですが挑戦してみた~い 笑。
mon tresor 2007 |
2017.01.02(月) 23:33 | URL |
【コメント編集】
今年も宜しくお願い致します。
初日の出、今年は綺麗に見えましたから
良い年になりそうですね
初詣も毎年こんな調子なのですが、今年も体調がすぐれないのも忘れて
食べて呑んでました(笑)
ジジババになっても子供のように遊ぶのも良いものですよ^^
初日の出、今年は綺麗に見えましたから
良い年になりそうですね
初詣も毎年こんな調子なのですが、今年も体調がすぐれないのも忘れて
食べて呑んでました(笑)
ジジババになっても子供のように遊ぶのも良いものですよ^^
メタさん |
2017.01.03(火) 08:40 | URL |
【コメント編集】
メタさん、今年もどうぞよろしくお願い致します
海から昇る朝日を拝めるのは・・・よいですね
憧れデス
さて、年末の不調さはもう解消されました?
また気持ち新たにこの一年をお過ごしくださいませ~
海から昇る朝日を拝めるのは・・・よいですね
憧れデス
さて、年末の不調さはもう解消されました?
また気持ち新たにこの一年をお過ごしくださいませ~
ふぶき |
2017.01.03(火) 14:14 | URL |
【コメント編集】
明けましておめでとうございます。
昨年は当ブログに訪問して頂き誠にありがとうございました。
本年もよろしくお付き合いのほどよろしくお願い致します。
健やかな一年でありますように。
昨年は当ブログに訪問して頂き誠にありがとうございました。
本年もよろしくお付き合いのほどよろしくお願い致します。
健やかな一年でありますように。
今年も宜しくお願い致します。
神戸は海と山を眺めることが出来るので初日の出も
こんな風に撮れました。
こんな風景が見れることに感謝しないと行けませんね
体調はまだ良くなりませんが、焦らず治したいと思います^^
神戸は海と山を眺めることが出来るので初日の出も
こんな風に撮れました。
こんな風景が見れることに感謝しないと行けませんね
体調はまだ良くなりませんが、焦らず治したいと思います^^
メタさん |
2017.01.04(水) 10:16 | URL |
【コメント編集】
今年も宜しくお願い致します。
足跡から、訪問させて頂いてました。
綺麗な初日の出が見れたので、よい1年になりそうです。
足跡から、訪問させて頂いてました。
綺麗な初日の出が見れたので、よい1年になりそうです。
メタさん |
2017.01.04(水) 10:19 | URL |
【コメント編集】
遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます!
神秘的で素敵な初日の出ですね。
今年も楽しいことにたくさん出会えますように。
あけましておめでとうございます!
神秘的で素敵な初日の出ですね。
今年も楽しいことにたくさん出会えますように。
ちゅんご |
2017.01.04(水) 11:05 | URL |
【コメント編集】
今年も宜しくお願い致します。
今年は天気が良かったので綺麗に撮れました。
そして出来るだけ楽しい事いっぱいに過ごしたいと思ってます^^
今年は天気が良かったので綺麗に撮れました。
そして出来るだけ楽しい事いっぱいに過ごしたいと思ってます^^
メタさん |
2017.01.04(水) 18:44 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
今年もブログの更新楽しみにしております。
おいしそうなメニューがたくさん。
天かすてんこ盛りなのに、卵も!!!!
これ1枚でお腹いっぱいになっちゃいそうですが、たこ焼きはデザートみたいなものですし、つぼ焼きは美味しくお酒が頂けそうで。
素敵なお正月ですね´∀`)ノ
私も今日は美味しいものをたくさん食べたので
正月早々、バランスボールに乗りながらPCしております。
怪我しないように気を付けますwww