2016.11.21 (Mon)
茅乃舎の出汁で舞茸鍋焼うどん♪そして事件です
朝起きると風邪をひいてしまったようで、咽喉が凄く痛い
仕方なく病院へ行って薬を貰ってきました。
思い当たる事があるんですよ
紅葉を見に京都へ行った電車の中の話です。
三宮から阪急電車に乗って座っていたのですが、ある程度混んでてて斜め前に30歳くらいの女性が立ったのです。
その女性が本を読みながら、口を押さえることなくコンコンコンとずっと咳をしてたのです。
僕は座った状態で下から見上げたのですが・・・最低でもハンカチで口を押さえるべきでしょ
そう思って嫌な顔をしてたのですが、西宮北口に電車が到着するちょっと前になって
カバンからなんとマスクを取り出しつけて、そそくさと降りて行ったのです。
なんやて~マスク持ってるのやったら最初からつけんかい!
ほんまにもう~
なんちゅう人や、もうちょっとエチケットを守ってえな
せやけど、なんでマスク持ってるのにしなかったんや?
訳わからんわ
昨日の晩御飯です。
テレビで茅乃舎の出汁の事を言ってたので、久し振りに大丸に行って買ってきました。
茅乃舎の出汁は簡単で美味しいですよね
その出汁を使って、ダイエットになる(?)舞茸うどんを作ったのです。

ダイソーの小鍋を今回も使ってます。
外側には菊菜、その内側に舞茸としめじ、中央には卵の構成
出汁は香よく、炒めた舞茸と卵がいい仕事してました。
茅乃舎の出汁です。

和風だし塩とバジルとガーリックのソルトも買いました。
<材料>2人前
冷凍うどん・・・2玉
茅乃舎の出汁・・・1袋
★薄口醤油・・・大匙2
★酒・・・大匙2
★味醂・・・大匙1.5
菊菜・・・1/2束
舞茸・・・1パック
シメジ・・・1/2パック
バター・・・5g
卵・・・2個
①菊菜は3cm程度に切り、シメジはいしづきを取ってばらし、舞茸は手で割いてばらしておく
②小さなフライパンにバターーを温め、シメジと舞茸を炒めておく
③片手鍋に水500ccと茅乃舎の出汁を入れて沸騰したら2分で取り出し
★の調味料を入れて混ぜ、火を止める。
④冷凍うどんを600W3分温め、土鍋に入れて外側に1の菊菜、その中に2のシメジと舞茸と並べ
ゆっくり3の出汁を入れて火をつけ、沸騰したらた真ん中に卵を落とし火を止めて蓋をする。

1~2分したら卵の様子がお好みの状態になってるか蓋を取って確認して下さい。

卵を潰して食べるのも良し、最後まで残して卵黄をパクと食べるもよし
お好きなように食べて下さいな(笑)
事件です。
買ったばかりの茅乃舎の出汁が無残な状態になってました。
泥棒か

更に奥にごそごそと動いてる
そこに居るのは誰だ!
今日買ってきたのに、こんなことしやがって

おいおいおい誰だ犯人は
白状しな、ネタはあがってるんだよ
喋らんのか、黙秘権を使うつもりだな
仕方ない、また買ってこなくちゃ^^;
よかったらポチっと応援してね!

仕方なく病院へ行って薬を貰ってきました。
思い当たる事があるんですよ
紅葉を見に京都へ行った電車の中の話です。
三宮から阪急電車に乗って座っていたのですが、ある程度混んでてて斜め前に30歳くらいの女性が立ったのです。
その女性が本を読みながら、口を押さえることなくコンコンコンとずっと咳をしてたのです。
僕は座った状態で下から見上げたのですが・・・最低でもハンカチで口を押さえるべきでしょ
そう思って嫌な顔をしてたのですが、西宮北口に電車が到着するちょっと前になって
カバンからなんとマスクを取り出しつけて、そそくさと降りて行ったのです。
なんやて~マスク持ってるのやったら最初からつけんかい!
ほんまにもう~
なんちゅう人や、もうちょっとエチケットを守ってえな
せやけど、なんでマスク持ってるのにしなかったんや?
訳わからんわ
昨日の晩御飯です。
テレビで茅乃舎の出汁の事を言ってたので、久し振りに大丸に行って買ってきました。
茅乃舎の出汁は簡単で美味しいですよね
その出汁を使って、ダイエットになる(?)舞茸うどんを作ったのです。

ダイソーの小鍋を今回も使ってます。
外側には菊菜、その内側に舞茸としめじ、中央には卵の構成
出汁は香よく、炒めた舞茸と卵がいい仕事してました。
茅乃舎の出汁です。

和風だし塩とバジルとガーリックのソルトも買いました。
<材料>2人前
冷凍うどん・・・2玉
茅乃舎の出汁・・・1袋
★薄口醤油・・・大匙2
★酒・・・大匙2
★味醂・・・大匙1.5
菊菜・・・1/2束
舞茸・・・1パック
シメジ・・・1/2パック
バター・・・5g
卵・・・2個
①菊菜は3cm程度に切り、シメジはいしづきを取ってばらし、舞茸は手で割いてばらしておく
②小さなフライパンにバターーを温め、シメジと舞茸を炒めておく
③片手鍋に水500ccと茅乃舎の出汁を入れて沸騰したら2分で取り出し
★の調味料を入れて混ぜ、火を止める。
④冷凍うどんを600W3分温め、土鍋に入れて外側に1の菊菜、その中に2のシメジと舞茸と並べ
ゆっくり3の出汁を入れて火をつけ、沸騰したらた真ん中に卵を落とし火を止めて蓋をする。

1~2分したら卵の様子がお好みの状態になってるか蓋を取って確認して下さい。

卵を潰して食べるのも良し、最後まで残して卵黄をパクと食べるもよし
お好きなように食べて下さいな(笑)
事件です。
買ったばかりの茅乃舎の出汁が無残な状態になってました。
泥棒か

更に奥にごそごそと動いてる
そこに居るのは誰だ!
今日買ってきたのに、こんなことしやがって

おいおいおい誰だ犯人は
白状しな、ネタはあがってるんだよ
喋らんのか、黙秘権を使うつもりだな
仕方ない、また買ってこなくちゃ^^;
よかったらポチっと応援してね!

おはようございます。
私も同じ経験ありです!
大阪から西北まで30分 電車で隣の方がコンコン・・・・・
翌日からしっかり調子悪くなりました うつった~でした。
マスク持ってらしたのになぜ?
私も以前茅乃舎ずっと愛用していましたが「味の和光 博多あご入りふりだし」
これもいいですよ! 私の周囲では茅乃舎からこちらに移行している方 多数です。
しっかり出汁の味がするので 調味料が少なくて済むので健康にもいいので。
宜しければ・・・・・
事件ですね 笑。
えー!こんなになっちゃうのですね あははっ。
美味しいものよく分かってるのね~。
黙秘権ですか なかなかやりますね 笑。
私も同じ経験ありです!
大阪から西北まで30分 電車で隣の方がコンコン・・・・・
翌日からしっかり調子悪くなりました うつった~でした。
マスク持ってらしたのになぜ?
私も以前茅乃舎ずっと愛用していましたが「味の和光 博多あご入りふりだし」
これもいいですよ! 私の周囲では茅乃舎からこちらに移行している方 多数です。
しっかり出汁の味がするので 調味料が少なくて済むので健康にもいいので。
宜しければ・・・・・
事件ですね 笑。
えー!こんなになっちゃうのですね あははっ。
美味しいものよく分かってるのね~。
黙秘権ですか なかなかやりますね 笑。
mon tresor 2007 |
2016.11.22(火) 07:51 | URL |
【コメント編集】
衝撃的でしょ
折角買ってきたのに1日でパー^^;
加工品であれ、魚系の物には目が無いんですよ
きちっとパックしてても、匂いが分かるんでしょうね
引き出しに仕舞わないと、やられて仕舞います。
でもね、可愛いから許すけどね(笑)
この土鍋150円で買ったのですが、結構役に立ってますよ
卵最後派ですか、うちの奥さんと一緒ですね^^
折角買ってきたのに1日でパー^^;
加工品であれ、魚系の物には目が無いんですよ
きちっとパックしてても、匂いが分かるんでしょうね
引き出しに仕舞わないと、やられて仕舞います。
でもね、可愛いから許すけどね(笑)
この土鍋150円で買ったのですが、結構役に立ってますよ
卵最後派ですか、うちの奥さんと一緒ですね^^
メタさん |
2016.11.22(火) 20:14 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
風邪は鼻水、鼻づまりと段々酷くなってきました。
ホントにね、ええ加減にせい!って言いたいですよ
マスクしなかったら、せめて口を押さえて欲しいです。
味の和光ですか、いや~知らなかったです。
調べたらネットで買うのですね
茅乃舎はまだ余り試してないので、一緒に試してみようと思います。
猫はこの後、家内が怒ってケージに入れてお仕置きしたのですが
さっぱり効果なし、甘えて許してもらうのが上手ですからね(笑)
風邪は鼻水、鼻づまりと段々酷くなってきました。
ホントにね、ええ加減にせい!って言いたいですよ
マスクしなかったら、せめて口を押さえて欲しいです。
味の和光ですか、いや~知らなかったです。
調べたらネットで買うのですね
茅乃舎はまだ余り試してないので、一緒に試してみようと思います。
猫はこの後、家内が怒ってケージに入れてお仕置きしたのですが
さっぱり効果なし、甘えて許してもらうのが上手ですからね(笑)
メタさん |
2016.11.22(火) 20:34 | URL |
【コメント編集】
こんばんは~☆
初めましてかな?宜しくです。
マスク・・そうですね・・それは非常識ですね。
私は、いつもマスク持参です。
やっぱり他人さんがコンコン言ってるとなんだか
自分もうつってしまいそうで・・・だから買い物や、人の多いところは必ずマスクつけますよ。
今から特にインフルエンザが流行るからね。
舞茸うどんいいですね。
明日から寒くなるらしいです・・・
我が家も100均の土鍋あります。
そろそろ出そうかな~~~
猫ちゃんたち美味しいのわかってんですよ。
悪いなぁ~って顔してますよ・・・許してやって。
初めましてかな?宜しくです。
マスク・・そうですね・・それは非常識ですね。
私は、いつもマスク持参です。
やっぱり他人さんがコンコン言ってるとなんだか
自分もうつってしまいそうで・・・だから買い物や、人の多いところは必ずマスクつけますよ。
今から特にインフルエンザが流行るからね。
舞茸うどんいいですね。
明日から寒くなるらしいです・・・
我が家も100均の土鍋あります。
そろそろ出そうかな~~~
猫ちゃんたち美味しいのわかってんですよ。
悪いなぁ~って顔してますよ・・・許してやって。
おはようございます♪
いつも見せて貰ってますよ
こちらも宜しくです^^
そうですね、自衛で自分もマスク持って防げばよかった
今は完全に風邪にやられて鼻水、咳と大変です。
100均の土鍋、安いのにいいですよね
これから寒くなるし、大きい鍋も良いけど一人用を使ったら
好みにも合わせられるので気に入ってます。
猫、我が家の子供みたいなもんですから・・・
僕が直ぐに仕舞わなかったのが悪かったんです。
今も元気に遊んでますよ(*´﹀`)੭ ੈ
いつも見せて貰ってますよ
こちらも宜しくです^^
そうですね、自衛で自分もマスク持って防げばよかった
今は完全に風邪にやられて鼻水、咳と大変です。
100均の土鍋、安いのにいいですよね
これから寒くなるし、大きい鍋も良いけど一人用を使ったら
好みにも合わせられるので気に入ってます。
猫、我が家の子供みたいなもんですから・・・
僕が直ぐに仕舞わなかったのが悪かったんです。
今も元気に遊んでますよ(*´﹀`)੭ ੈ
メタさん |
2016.11.23(水) 09:02 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
もう衝撃的すぎて、その前のレシピとかが 吹っ飛んでしまいます(笑
かつおの良い香りがするんでしょうね。
猫ちゃんたち正直だわ。
土鍋で食べると、暖かいのが続いていいですよね。
私は、卵は最後まで割らないようにしておいて、最後に食べる派です(聞かれてないのに書いてみましたw)