2016.10.19 (Wed)
厚揚げのキノコチーズ焼き♪
朝からウインドブレーカーを着てウォーキングしたのですが
暑ぅ~~~汗びっしょり
今年の秋の紅葉、大丈夫かな?
来週は少し涼しくなるって言ってましたが、来週は10月の最終週で直ぐ11月ですからね
そんなことを思うと、もう年末でしょ
忘年会の幹事さんは予約を取るために、もう準備してるのだろうな
今年も早いなぁ
今日は晩御飯のレシピです。
と言っても、簡単なのしか作らないけどね
再び登場はステーキ皿を使った厚揚げ焼いたの
前回はステーキ皿に厚揚げ乗せて魚焼きグリルで焼きましたが、問題があるのです。
それは高さが足りないから、厚揚げに何かを乗せると火に近くなって直ぐ焦げること
今回はそれを解消するためにグリルは使わず、レンジとオーブントースターを使いました。
焼けたよ!

厚揚げ秋バージョンって感じでしょ
<材料>2人分
厚揚げ・・・2枚
スライスチーズ・・・2枚
キノコ・・・40g(しめじ・マイタケを使いました)
醤油・・・大匙2
塩・・・少々
サラダ油・・・少々
①ステーキ皿をレンジに乗せて温め、サラダ油を引いて厚揚げを乗せて片面を焼く
②厚揚げの上に醤油を掛け、スライスチーズ、きのこと乗せ、塩を少し振る
③そのままオーブントースターに入れて1200w6分焼いたら、そのまま出して完成!
簡単でしょ、レンジからオーブントースターに移すこと位が大変な事かな
これを見てると、お酒が飲みたくなりますな

もう一品は肉じゃが
本を見て作ったのだけど、美味しいね
先に砂糖と味醂だけで甘みを沁み込ませて、最期に醤油で味付け
この段階で味見しても硬い感じと言えばいいのか美味しくないのですが
肉を入れると、ぐっと円やかさがでて美味しくなるから不思議

この箸置きは京都で買った物
最初は中に入れて、使ったら横にして上に置くって面白くてね
この日のメニュー
厚揚げのキノコチーズ焼き
肉じゃが
飲み物はビールにしました。

今日のウォーキングで挨拶したラクダさん

「オマエ、無駄な抵抗はするな、のんびりいけよ」・・・あははっはは
よかったらポチっと応援してね!

暑ぅ~~~汗びっしょり
今年の秋の紅葉、大丈夫かな?
来週は少し涼しくなるって言ってましたが、来週は10月の最終週で直ぐ11月ですからね
そんなことを思うと、もう年末でしょ
忘年会の幹事さんは予約を取るために、もう準備してるのだろうな
今年も早いなぁ
今日は晩御飯のレシピです。
と言っても、簡単なのしか作らないけどね
再び登場はステーキ皿を使った厚揚げ焼いたの
前回はステーキ皿に厚揚げ乗せて魚焼きグリルで焼きましたが、問題があるのです。
それは高さが足りないから、厚揚げに何かを乗せると火に近くなって直ぐ焦げること
今回はそれを解消するためにグリルは使わず、レンジとオーブントースターを使いました。
焼けたよ!

厚揚げ秋バージョンって感じでしょ
<材料>2人分
厚揚げ・・・2枚
スライスチーズ・・・2枚
キノコ・・・40g(しめじ・マイタケを使いました)
醤油・・・大匙2
塩・・・少々
サラダ油・・・少々
①ステーキ皿をレンジに乗せて温め、サラダ油を引いて厚揚げを乗せて片面を焼く
②厚揚げの上に醤油を掛け、スライスチーズ、きのこと乗せ、塩を少し振る
③そのままオーブントースターに入れて1200w6分焼いたら、そのまま出して完成!
簡単でしょ、レンジからオーブントースターに移すこと位が大変な事かな
これを見てると、お酒が飲みたくなりますな

もう一品は肉じゃが
本を見て作ったのだけど、美味しいね
先に砂糖と味醂だけで甘みを沁み込ませて、最期に醤油で味付け
この段階で味見しても硬い感じと言えばいいのか美味しくないのですが
肉を入れると、ぐっと円やかさがでて美味しくなるから不思議

この箸置きは京都で買った物
最初は中に入れて、使ったら横にして上に置くって面白くてね
この日のメニュー
厚揚げのキノコチーズ焼き
肉じゃが
飲み物はビールにしました。

今日のウォーキングで挨拶したラクダさん

「オマエ、無駄な抵抗はするな、のんびりいけよ」・・・あははっはは
よかったらポチっと応援してね!

わすれ草 |
2016.10.19(水) 19:55 | URL |
【コメント編集】
肉じゃが、美味しいですよね
少し余分に作っても、弁当に入れても大丈夫だし
作り方を間違わなければ、簡単だしね
かぼちゃも一緒なんだ
家内もかぼちゃ大好きだから、その方法で
かぼちゃの煮物作ってみます^^
少し余分に作っても、弁当に入れても大丈夫だし
作り方を間違わなければ、簡単だしね
かぼちゃも一緒なんだ
家内もかぼちゃ大好きだから、その方法で
かぼちゃの煮物作ってみます^^
メタさん |
2016.10.20(木) 06:31 | URL |
【コメント編集】
異常気候で今頃夏日や真夏日が?
西は暖冬のラベルが毎日のように見え隠れしてますね。
今年の紅葉も場所によってこちらはマダラのようです。
また台風崩れが右折してきそうです、おいでにならないと良いですね。
毎度美味しそうなテーブル、体型を想像しています^^)
西は暖冬のラベルが毎日のように見え隠れしてますね。
今年の紅葉も場所によってこちらはマダラのようです。
また台風崩れが右折してきそうです、おいでにならないと良いですね。
毎度美味しそうなテーブル、体型を想像しています^^)
こんばんは♪
ほんと暑いです、今日の気温は平年より7℃も高いとか
来週からは涼しくなるっていってますが、もう11月目前ですからね
紅葉を楽しみにしてるのですが、どうなることやらです。
毎日の食卓、大した物はないのですが
毎日食べてるもので、やはり今年は体重が下がりません
っていうか、微妙に増えてます。
イベントも多いので、仕方ないと言えばそれまでですが
しかしね・・・・・体型は想像どうりです(笑)
ほんと暑いです、今日の気温は平年より7℃も高いとか
来週からは涼しくなるっていってますが、もう11月目前ですからね
紅葉を楽しみにしてるのですが、どうなることやらです。
毎日の食卓、大した物はないのですが
毎日食べてるもので、やはり今年は体重が下がりません
っていうか、微妙に増えてます。
イベントも多いので、仕方ないと言えばそれまでですが
しかしね・・・・・体型は想像どうりです(笑)
メタさん |
2016.10.20(木) 20:47 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
豚肉だけどある、材料揃ってる、明日作ろう!
最後に醤油ね、わかった!
あのね、どこかで読んだんだけど、カボチャのおいしい煮方。
カボチャを切ったら鍋に入れて砂糖をまぶしてしばらく置くんだって。
その後に水を少し入れて煮て、柔らかくなったら醤油ですって。
おいしかったよ!