2016.08.14 (Sun)
美味しく見える4色に拘ったぺペロンチーノ♪
今日はお盆なので両親の墓参りに行ってきました。
山奥の不便なところにお墓があるので、以前は自分の車でずっと行ってましたが
最近は車を乗らなくなったので電車で行ってます。
最寄りの駅に着くとお墓までの送迎バスがあるので助かってます。
でも今年はちょっと異変、やはり暑いからでしょうね
この時期だけのバス停なのですが墓参りの人が少ないのです。
バスを使ってお墓参りをする人はお年寄りが多いので、そうなるのでしょう
毎回思うのですが、近くに移れないかな(でも高いわな)
いっそのこと改墓して、うちは浄土真宗だから西本願寺にお願いするか
自分のことも含めて決断して自分で手続きしなくちゃね
そう思いながらも時間がズルズルと過ぎて行ってしまってます。
少し前の晩御飯です。
テレビの「得する人・損する人」と言う番組で、料理を紹介してるのですが
料理を美味しく見せるには緑、黄、赤、白の4色が入ればOKとか
其の4色を特に意識して、ぺぺロンチーノを作ってみました。
味はいつもより少しだけ塩を強くしてね

やはり4色揃うと綺麗ですね
味もしっかりして美味しく戴きました。
<材料>2人分
スパゲティー・・・140g(茹で時間8分)
海老・・・10尾
パプリカ黄・・・1/2個
パプリカ赤・・・1/2個
ピーマン・・・1個
人参・・・5cm
胡瓜・・・1/2本
大葉・・・2枚
ニンニク・・・1かけ
唐辛子・・・1/2本
塩・・・適量
胡椒・・・少々
ピュア・オリーブオイル・・・大匙1/2
EV・オリーブオイル・・・大匙1
①海老は殻を剥いて背ワタを取り水洗いして水気をふき取る。
パプリカ、ピーマン、人参、きゅうり、大葉は5mm角に切り、ニンニクはみじん切りにする。
②鍋にたっぷりのお湯を沸かし1%の塩を入れる。
③フライパンにピュアオリーブオイルと唐辛子、1のニンニクを入れ中火で炒め香りがでたら
1の人参、パプリカ黄・赤、ピーマンを入れて炒める。
④2にスパゲティーを入れて茹で始める。
⑤3に1の海老も加え火が通ったら4に煮汁を加え一旦を止、4のスパゲティーが茹であがったら
5に移しEVオリーブオイルとお玉1の煮汁を加えてよく混ぜ乳化させ、塩コショウする(味見で調整の事)
⑥5をお皿に盛り1のきゅうりと大葉を散らしたら完成!
いつも薄味なので今日は少し強くしたんだけど、奥さんに聞いたら美味しかったと
やはり濃い過ぎはダメだけど、薄いのも物足りないのでそこは調整が必要ですね

パスタだから他には何も要らないですが
ワインでもあれば良かったんだけど、いつものビールで我慢です。

最後は、土曜日に次男家がテレビを買ったというので見せて貰いに行ってました。
我が家と同じ55型だけど最近はなんですね、大きいのが当たり前になってきて、さほど大きいと感じないです。
益々便利に綺麗に映ってました。
それでお昼は何がいいと言われたので、「素麺お願い」と奥さんがお嫁さんにリクエストしたそうです。
そしたら美味しそうな彩素麺を作ってくれました。

お~~~基本の4色が入ってる、完璧や
盛り付けはセンスですね、綺麗です!
我が家に素麺をお願いされたら、素麺に生姜とネギ位ですが(笑)
ごちそうさまでした。
よかったらポチっと応援してね!

山奥の不便なところにお墓があるので、以前は自分の車でずっと行ってましたが
最近は車を乗らなくなったので電車で行ってます。
最寄りの駅に着くとお墓までの送迎バスがあるので助かってます。
でも今年はちょっと異変、やはり暑いからでしょうね
この時期だけのバス停なのですが墓参りの人が少ないのです。
バスを使ってお墓参りをする人はお年寄りが多いので、そうなるのでしょう
毎回思うのですが、近くに移れないかな(でも高いわな)
いっそのこと改墓して、うちは浄土真宗だから西本願寺にお願いするか
自分のことも含めて決断して自分で手続きしなくちゃね
そう思いながらも時間がズルズルと過ぎて行ってしまってます。
少し前の晩御飯です。
テレビの「得する人・損する人」と言う番組で、料理を紹介してるのですが
料理を美味しく見せるには緑、黄、赤、白の4色が入ればOKとか
其の4色を特に意識して、ぺぺロンチーノを作ってみました。
味はいつもより少しだけ塩を強くしてね

やはり4色揃うと綺麗ですね
味もしっかりして美味しく戴きました。
<材料>2人分
スパゲティー・・・140g(茹で時間8分)
海老・・・10尾
パプリカ黄・・・1/2個
パプリカ赤・・・1/2個
ピーマン・・・1個
人参・・・5cm
胡瓜・・・1/2本
大葉・・・2枚
ニンニク・・・1かけ
唐辛子・・・1/2本
塩・・・適量
胡椒・・・少々
ピュア・オリーブオイル・・・大匙1/2
EV・オリーブオイル・・・大匙1
①海老は殻を剥いて背ワタを取り水洗いして水気をふき取る。
パプリカ、ピーマン、人参、きゅうり、大葉は5mm角に切り、ニンニクはみじん切りにする。
②鍋にたっぷりのお湯を沸かし1%の塩を入れる。
③フライパンにピュアオリーブオイルと唐辛子、1のニンニクを入れ中火で炒め香りがでたら
1の人参、パプリカ黄・赤、ピーマンを入れて炒める。
④2にスパゲティーを入れて茹で始める。
⑤3に1の海老も加え火が通ったら4に煮汁を加え一旦を止、4のスパゲティーが茹であがったら
5に移しEVオリーブオイルとお玉1の煮汁を加えてよく混ぜ乳化させ、塩コショウする(味見で調整の事)
⑥5をお皿に盛り1のきゅうりと大葉を散らしたら完成!
いつも薄味なので今日は少し強くしたんだけど、奥さんに聞いたら美味しかったと
やはり濃い過ぎはダメだけど、薄いのも物足りないのでそこは調整が必要ですね

パスタだから他には何も要らないですが
ワインでもあれば良かったんだけど、いつものビールで我慢です。

最後は、土曜日に次男家がテレビを買ったというので見せて貰いに行ってました。
我が家と同じ55型だけど最近はなんですね、大きいのが当たり前になってきて、さほど大きいと感じないです。
益々便利に綺麗に映ってました。
それでお昼は何がいいと言われたので、「素麺お願い」と奥さんがお嫁さんにリクエストしたそうです。
そしたら美味しそうな彩素麺を作ってくれました。

お~~~基本の4色が入ってる、完璧や
盛り付けはセンスですね、綺麗です!
我が家に素麺をお願いされたら、素麺に生姜とネギ位ですが(笑)
ごちそうさまでした。
よかったらポチっと応援してね!

ご隠居プーさん |
2016.08.14(日) 21:43 | URL |
【コメント編集】
4色ね。
お弁当を作っているときにこれがなかなかできなくてね。
娘たちから、茶色い弁当、と言われました (ーー;)
次男家の素麺、センスも彩りもいいですね。
お弁当を作っているときにこれがなかなかできなくてね。
娘たちから、茶色い弁当、と言われました (ーー;)
次男家の素麺、センスも彩りもいいですね。
わすれ草 |
2016.08.15(月) 10:08 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
元料理人の芸人さんが言ってたのですが
感覚的に納得できそうですよね
栄養的には分からいですが・・・
元料理人の芸人さんが言ってたのですが
感覚的に納得できそうですよね
栄養的には分からいですが・・・
メタさん |
2016.08.15(月) 21:37 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
お弁当は難しいですね
僕なんかも弁当はフライ物が多いから同じかな
レタスで誤魔化してますけど(笑)
次男のお嫁さんが作ってくれたのはブログ書いてるときに
気が付いたのですが4色、彩いいですよね
お弁当は難しいですね
僕なんかも弁当はフライ物が多いから同じかな
レタスで誤魔化してますけど(笑)
次男のお嫁さんが作ってくれたのはブログ書いてるときに
気が付いたのですが4色、彩いいですよね
メタさん |
2016.08.15(月) 21:41 | URL |
【コメント編集】
こんばんは。
お墓参りお疲れ様でした。
夫も暑い中汗だくで草むしりしたそうです。
私は仕事なので行けなかったのです。
4色 綺麗です!
和食ではなかなか難しいですが パスタなら大丈夫ですね♪
お素麺も綺麗です。
お嫁さん お上手ですね♪
お墓参りお疲れ様でした。
夫も暑い中汗だくで草むしりしたそうです。
私は仕事なので行けなかったのです。
4色 綺麗です!
和食ではなかなか難しいですが パスタなら大丈夫ですね♪
お素麺も綺麗です。
お嫁さん お上手ですね♪
mon tresor 2007 |
2016.08.15(月) 23:12 | URL |
【コメント編集】
こんにちは〜
この彩りパスタは見た目も鮮やかでとっても美味しそうです♪
夏野菜はカラフル色で元気も出ますねo(^▽^)o
お嫁さんの彩り素麺も素敵です!!
この彩りパスタは見た目も鮮やかでとっても美味しそうです♪
夏野菜はカラフル色で元気も出ますねo(^▽^)o
お嫁さんの彩り素麺も素敵です!!
はじめまして。
きれいな色のパスタですね
ヘルシーだし、いいですね
ありがとうございます
勉強になりました。
きれいな色のパスタですね
ヘルシーだし、いいですね
ありがとうございます
勉強になりました。
おきさち |
2016.08.16(火) 19:48 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
今年のお墓参りは暑いので大変ですね
ご主人も汗を流して大変だったと思います。
洋なら4色で華やかさが出るから綺麗に見えるのでしょうね
後は丁寧さですよね、これが全然足りないです。
時間を言い訳にして出来てないので反省ですね^^;
今年のお墓参りは暑いので大変ですね
ご主人も汗を流して大変だったと思います。
洋なら4色で華やかさが出るから綺麗に見えるのでしょうね
後は丁寧さですよね、これが全然足りないです。
時間を言い訳にして出来てないので反省ですね^^;
メタさん |
2016.08.16(火) 20:16 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
夏野菜はカラフルだから僕みたいなのでも
何か美味しく見えるでしょ(笑)
それでも美味しそうって言って貰えると嬉しいな
お嫁さんにも伝えておきますね^^
夏野菜はカラフルだから僕みたいなのでも
何か美味しく見えるでしょ(笑)
それでも美味しそうって言って貰えると嬉しいな
お嫁さんにも伝えておきますね^^
メタさん |
2016.08.16(火) 20:27 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
コメント有難うございます。
万年初心者が作ったパスタですが参考になったら幸いです。
テレビでの内容なのですが、試して見て下さいね^^
コメント有難うございます。
万年初心者が作ったパスタですが参考になったら幸いです。
テレビでの内容なのですが、試して見て下さいね^^
メタさん |
2016.08.16(火) 20:32 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
4色が入ればどうにかなる訳ですね。
勉強になりました。
多分栄養的にも良いんでしょうね。