2016.03.22 (Tue)
スキレットで豚バラとキノコのチーズ焼き
3月も後半に入って日中は暖かくなってきましたね
桜のつぼみもチラホラと咲き始めて、街中も明るくなったような気がします。
月曜は休みだったのでハーバーランドに行ってきましたので、その様子は後半にね!
晩御飯です。
スキレットを買って一度しか使ってないので、今日はそれを使っての晩御飯です。
スキレットの良い所は熱々の状態で食べれるでしょ
中の具は残り材料を利用だけど、ちょっとお洒落に出来るんじゃないかと使ってみました。

チーズを焦げるタイプのスライスチーズを使ったからもう一つなか
ピザ用チーズならもう少し美味しそうに出来た??????ホンマ(笑)
チーズを乗せる前に野菜を炒めてるところ

これにスライスチーズを乗せてオーブントースターで焼いたらこうなった
やっぱし中が見えん(笑)

うぉ~~~~~エライ事してもた
この後、作ろうと思ってたのに、、、、わ、わ、わ、わすれた
レシピを忘れてしまった・・・どうしよう
安心してください、レシピですヾ(´∇`。*)ノ
<材料>1人分
1、豚バラ・・・30g
2.シイタケ・・・1枚
3.シメジ・・・1/8パック
4.ピーマン・・・1/2個
5.塩コショウ・・・少々
6.スライスチーズ・・・1枚
7.醤油・・・大匙1/2
①豚バラは3cm程度に切り、シイタケは半分にピーマンはヘタを落とし種を取って
輪切りにする。
②スキレットを熱し、塩コショウした豚バラを焼き一旦取り出し油をペーパーで拭き取る。
③スキレットにピーマン、シイタケ、シメジを入れて火が通ったら醤油をかけ2の豚バラを戻し
スライスチーズを乗せ、オーブントースタでチーズが焦げるまで焼いたら完成!
お皿に乗せるより、確実に熱々が食べれます。
少し寒い今の時期にピッタシじゃないでしょうか
もう一品は、居酒屋なんかでよく登場する小エビの唐揚げ
ただ揚げてるだけなんだけど、安いし塩味がして美味しいのですよ

この日の晩御飯はこんなの
1.スキレットで豚バラとキノコのチーズ焼き
2.小エビのから揚げ

晩御飯というより居酒屋やね
月曜日、奥さんが仕事だから暇なのでハーバーランドにウォーキングに行ってました。

オリエンタルホテルに客船が泊まってましたが絵になりますね
この気持ちい景色も目的だけど、もう一つストリートライブがあってそれを見ようと思ったんです。
それはパーマネントフィッシュというアカペラのグループで今まで2回程見て、いいなと思ったので
ちょっと楽しみだったんです。
始まる30分程前に着いたら椅子が置いて有ったんだけど、そこにいるのは全員女の子
おっさんが入れる雰囲気はゼロ
仕方ないので、ショッピングホールでウロウロしたらた凄いのを見つけたんです。
それはこのポスター

僕らの時代、エレキの神様って言われた寺内タケシ
え~今何歳?まだ健在なんだ(どつかれるね・笑)
調べたら77歳だって、しかもライブやってるんだとビックリ
長久し振りに聴きたいなって思ったけど10000円じゃ、ちょっと無理だな
凄く狭いライブハウスだからね、高くなるのでしょ
もっと広い所でやって欲しいな
そんなことを思いながらライブの所に戻って後ろの方にいるとパーマネントフィッシュの
プロフィールとかのチラシを配ってたので貰ったのです。
そこでも驚きのチラシ、なんとK-POPのSINDYが5年ぶりに日本に戻ってきたらしいのです
CDを2枚持っててその時の様子⇒★
桜の曲ばかり集めたCDで良く聴いてました。
それを奥さんに話すと、Sindyちゃん戻って来たんやって喜んでました。
日本では売れなくて韓国へ帰ってしまったようですが、今回はどうなんでしょ
ビックリすることが2つもあって、いよいよライブが始まったのだけど
殆どが女性、おっさん達は後ろの方に少しだけ
その中に紛れて聴いてました。

本人たちは写さない方が良いと思うので、お客さんを後ろから
この位置から前は全員女性、男はこのラインから後ろですわ
音楽に一緒に手を振ったり手拍子だったりファンの人が多かったです。
タオル一本2000円、グッズも売れ行きいいみたいでした。
そろそろ春だし、ライブ行きたいな~~~
よかったらポチっと応援してね!

桜のつぼみもチラホラと咲き始めて、街中も明るくなったような気がします。
月曜は休みだったのでハーバーランドに行ってきましたので、その様子は後半にね!
晩御飯です。
スキレットを買って一度しか使ってないので、今日はそれを使っての晩御飯です。
スキレットの良い所は熱々の状態で食べれるでしょ
中の具は残り材料を利用だけど、ちょっとお洒落に出来るんじゃないかと使ってみました。

チーズを焦げるタイプのスライスチーズを使ったからもう一つなか
ピザ用チーズならもう少し美味しそうに出来た??????ホンマ(笑)
チーズを乗せる前に野菜を炒めてるところ

これにスライスチーズを乗せてオーブントースターで焼いたらこうなった
やっぱし中が見えん(笑)

うぉ~~~~~エライ事してもた
この後、作ろうと思ってたのに、、、、わ、わ、わ、わすれた
レシピを忘れてしまった・・・どうしよう
安心してください、レシピですヾ(´∇`。*)ノ
<材料>1人分
1、豚バラ・・・30g
2.シイタケ・・・1枚
3.シメジ・・・1/8パック
4.ピーマン・・・1/2個
5.塩コショウ・・・少々
6.スライスチーズ・・・1枚
7.醤油・・・大匙1/2
①豚バラは3cm程度に切り、シイタケは半分にピーマンはヘタを落とし種を取って
輪切りにする。
②スキレットを熱し、塩コショウした豚バラを焼き一旦取り出し油をペーパーで拭き取る。
③スキレットにピーマン、シイタケ、シメジを入れて火が通ったら醤油をかけ2の豚バラを戻し
スライスチーズを乗せ、オーブントースタでチーズが焦げるまで焼いたら完成!
お皿に乗せるより、確実に熱々が食べれます。
少し寒い今の時期にピッタシじゃないでしょうか
もう一品は、居酒屋なんかでよく登場する小エビの唐揚げ
ただ揚げてるだけなんだけど、安いし塩味がして美味しいのですよ

この日の晩御飯はこんなの
1.スキレットで豚バラとキノコのチーズ焼き
2.小エビのから揚げ

晩御飯というより居酒屋やね
月曜日、奥さんが仕事だから暇なのでハーバーランドにウォーキングに行ってました。

オリエンタルホテルに客船が泊まってましたが絵になりますね
この気持ちい景色も目的だけど、もう一つストリートライブがあってそれを見ようと思ったんです。
それはパーマネントフィッシュというアカペラのグループで今まで2回程見て、いいなと思ったので
ちょっと楽しみだったんです。
始まる30分程前に着いたら椅子が置いて有ったんだけど、そこにいるのは全員女の子
おっさんが入れる雰囲気はゼロ
仕方ないので、ショッピングホールでウロウロしたらた凄いのを見つけたんです。
それはこのポスター

僕らの時代、エレキの神様って言われた寺内タケシ
え~今何歳?まだ健在なんだ(どつかれるね・笑)
調べたら77歳だって、しかもライブやってるんだとビックリ
長久し振りに聴きたいなって思ったけど10000円じゃ、ちょっと無理だな
凄く狭いライブハウスだからね、高くなるのでしょ
もっと広い所でやって欲しいな
そんなことを思いながらライブの所に戻って後ろの方にいるとパーマネントフィッシュの
プロフィールとかのチラシを配ってたので貰ったのです。
そこでも驚きのチラシ、なんとK-POPのSINDYが5年ぶりに日本に戻ってきたらしいのです
CDを2枚持っててその時の様子⇒★
桜の曲ばかり集めたCDで良く聴いてました。
それを奥さんに話すと、Sindyちゃん戻って来たんやって喜んでました。
日本では売れなくて韓国へ帰ってしまったようですが、今回はどうなんでしょ
ビックリすることが2つもあって、いよいよライブが始まったのだけど
殆どが女性、おっさん達は後ろの方に少しだけ
その中に紛れて聴いてました。

本人たちは写さない方が良いと思うので、お客さんを後ろから
この位置から前は全員女性、男はこのラインから後ろですわ
音楽に一緒に手を振ったり手拍子だったりファンの人が多かったです。
タオル一本2000円、グッズも売れ行きいいみたいでした。
そろそろ春だし、ライブ行きたいな~~~
よかったらポチっと応援してね!

EGUTI YOUSUKE |
2016.03.23(水) 09:40 | URL |
【コメント編集】
こんにちは。
スキレット活躍していますね~。
アツアツで チーズのとろ~っ が たまりませんね。
毎日のお料理大変ですが 新しいキッチングッズがあると
楽しいですよね!
ハーバーランドにウォーキング 清々しいですね。
この景色でしたら いくらでも歩けそうです(気持ちだけは)
真夏は歩くのも大変ですが 初夏まではウォーキング
いいですよね!
スキレット活躍していますね~。
アツアツで チーズのとろ~っ が たまりませんね。
毎日のお料理大変ですが 新しいキッチングッズがあると
楽しいですよね!
ハーバーランドにウォーキング 清々しいですね。
この景色でしたら いくらでも歩けそうです(気持ちだけは)
真夏は歩くのも大変ですが 初夏まではウォーキング
いいですよね!
mon tresor 2007 |
2016.03.23(水) 13:11 | URL |
【コメント編集】
寺内タケシビックリでしょ
もう長い事、噂も何も無かったので活動してるって
知らなったです。
77歳ってまだまだ元気なのですね
好きな事しながらの生活、これが一番ですね
もう長い事、噂も何も無かったので活動してるって
知らなったです。
77歳ってまだまだ元気なのですね
好きな事しながらの生活、これが一番ですね
メタさん |
2016.03.23(水) 20:54 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
道具も新しいのがあると楽しくなりますね
熱々を食べれるから、いろんな料理に使えそうですが
チーズは失敗でした^^;
ウォーキングは少し肌寒い今が一番いい時期ですね
青い空を見ながら歩くと気持ちが良いです。
これが5月以降はもうダメですね
出来るだけこの時期に多く歩いて、糖質制限と一緒に
ダイエット企んでます(笑)
道具も新しいのがあると楽しくなりますね
熱々を食べれるから、いろんな料理に使えそうですが
チーズは失敗でした^^;
ウォーキングは少し肌寒い今が一番いい時期ですね
青い空を見ながら歩くと気持ちが良いです。
これが5月以降はもうダメですね
出来るだけこの時期に多く歩いて、糖質制限と一緒に
ダイエット企んでます(笑)
メタさん |
2016.03.23(水) 21:00 | URL |
【コメント編集】
メタボさん、お久しぶりです。
寺内タケシの名前を見てびっくり。
ご健在だったのですね、まさかライヴをなさるほどお元気とは!
やはり好きな音楽を生業としている方は精神的にも若いのでしょうね。
あのポスターでは77歳には見えませんね。
鑑賞できるわけじゃないけど、なんだか嬉しくなってしまいました。
寺内タケシの名前を見てびっくり。
ご健在だったのですね、まさかライヴをなさるほどお元気とは!
やはり好きな音楽を生業としている方は精神的にも若いのでしょうね。
あのポスターでは77歳には見えませんね。
鑑賞できるわけじゃないけど、なんだか嬉しくなってしまいました。
まん丸クミ |
2016.03.24(木) 22:50 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
寺内タケシって聞いただけでビックリでしょ
もう長い間、名前さえ聞くことが無かったですから
このポスターは今の写真でしょうか?
ホント見てみたいのだけ、なにせ高いですから
店の前でそっと覗いてみようかな(笑)
北村栄治さんは86歳ですし、ミュージシャンの方は
やはり精神的に若いのでしょうね
僕も同じように元気でいたいですから、何か楽器を
・・・・今から当然無理ですね^^
寺内タケシって聞いただけでビックリでしょ
もう長い間、名前さえ聞くことが無かったですから
このポスターは今の写真でしょうか?
ホント見てみたいのだけ、なにせ高いですから
店の前でそっと覗いてみようかな(笑)
北村栄治さんは86歳ですし、ミュージシャンの方は
やはり精神的に若いのでしょうね
僕も同じように元気でいたいですから、何か楽器を
・・・・今から当然無理ですね^^
メタさん |
2016.03.25(金) 19:40 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
驚いたな さすがはエレキの神様
私もメタさんもまだまだ頑張らなくちゃいけないですね