fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2016.03.11 (Fri)

なんちゃってチンジャオロース♪

写真だけ載せて出掛けてしまいました。

今日は寒いけど晴れ、明日の土曜日も日曜日も晴れ、火曜日も晴れの予報
それなのになんで京都へ久し振りに遊びに行こうとしてる月曜日だけが曇り時々雨なの?
余程、日ごろの行いが悪いのかな(笑)
京都の降水確率60%・・・・どうか外れますように・・・お願い!

ちょっと前の晩御飯ですよ
残ってる物の消化、冷凍保存してた豚バラ、1個だけ残ってたジャガイモ、それにピーマン
他にもいろいろあったけど、ここに目がいったんです。
思いついたのがチンジャオロース、あれって牛肉に筍とピーマンだけど似たようなもんだわ

あの長いのはジャガ、いや筍、筍なんだ、絶対筍だと思って食べると・・・やっぱりジャガイモ
ま、こんなもんだわ
題して「なんちゃってチンジャオロース」
IMG_1009_convert_20160311090855.jpg
ジャガイモがちょっと硬めで筍っぽい
ちょっと味が濃いかったかな

<材料>2人分
1.豚バラ・・・150g
2.ピーマン・・・1個
3.ジャガイモ・・・1個
4.酒・・・大匙1
5.チューブにんんく・・・1cm
6.★オイスターソース・・・大匙3
7.★醤油・・・大匙2
8.★豆板醤・・・小さじ1/2
9.★鶏ガラスープの素・・・小さじ1
10.★水・・・大匙4
11.★片栗粉・・・大匙1
12.胡麻油・・・大匙1

①豚バラは食べ易い大きさに切り、ジャガイモは皮を剥き大きめの拍子切りにして600W1分温める
  ピーマンは種を取って縦に5mm幅で切る。豚バラは酒、ニンニクを絡めておく

②フライパンを熱し胡麻油を入れて、1の豚バラを軽く炒め火が通ったら皿に取る。

③再びフライパンに1のジャガイモとピーマンを入れて塩コショウし炒め、ジャガイモが
 程よい硬さになったら2の豚バラを戻し、★のタレをいれてさっと混ぜて絡ませたら完成!

品数を増やすために、作り置きのおかずも作りました。
人参とツナのカレーマヨ、それにすし酢でわかめ胡瓜
IMG_1013_convert_20160311091103.jpg

この日のメニュー
1.なんちゃってチンジャオロース
2.人参とツナのカレーマヨ
3.わかめ胡瓜
4.竹輪胡瓜
飲み物はビールで!
IMG_1015_convert_20160311091222.jpg
相変わらず猫が寄ってきます
あまり酷いとお仕置き部屋(寝室に食べる間閉じ込めます)

いかなごのくぎ煮を作ったから、ここはご飯だよ!
熱々のご飯にちょいと乗せてね、いっきに口の中だよ
IMG_1019_convert_20160311091340.jpg
最初は歯応えもあって、よく噛むと最初は甘く、そして程よい醤油の辛味がじわ~と来るんですよ
こりゃご飯がうめ~ぞ、なんてね

こうなりゃこの日は和食で行きましょう
1.厚揚げ焼いたの
2.菜の花のお浸し
3.茎わかめの酢漬け
4.納豆
5.あさりの味噌汁
6.いかなごのくぎ煮
ね、どうだ~って位に品数揃ったでしょ
IMG_1023_convert_20160311091451.jpg

イツカが俺にもよこせって狙ってるのですよ
食べると怒られるから、知らん顔して手だけがそっと出てね
そっと引き寄せて食べてます
「こら~何にもあげてないような事するんじゃない!
  美味しいもの一杯あげてるやろ
    見てみ、このお腹、まだ1歳になってないのに弛んでるとちゃうか
      ダイエットや、ダイエットせい!」
猫に言ってもさっぱり通用しませんが(笑)



よかったらポチっと応援してね!

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

09:16  |    ┗肉レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  編集  |  Top↑

*Comment

クルクルっと写真を下げていって4枚め。

白いご飯にくぎ煮~
おねだりしちゃおうかな?

そして最後の写真の左端にはカツブシによだれの猫ちゃんが。
もう舐めちゃったの?
わすれ草 |  2016.03.11(金) 11:16 |  URL |  【コメント編集】

■わすれ草さん

ね、美味しそうでしょ
って自分で言っても説得力無いですね
おねだり、どうぞどうぞ
今日もくぎ煮を炊きました。

イツカは目を離すと必ずこれです。
じっと見ると、手が先に出て自分ところへ寄せてから
手をなめてます。
猫用のかつおぶしもちゃんとあげてるのにね
食いしん坊です^^
メタさん |  2016.03.11(金) 22:23 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2117-8c39b889

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |