fc2ブログ
>
2023年12月 / 11月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫01月

2016.02.10 (Wed)

言ったのもの勝ち♪コールスローなチキレツ

コストコ行ったとき、食品以外も売ってますのでいろいろと見てました。
テレビなんかも売ってましたが、気になったのがテレビでユーチューブが見れるクロームキャスト
これがなんと税込み3980円と安かったのです。

本当はウチのテレビ、ユーチューブが見れるというので3年ほど前に買ったのですが
1年ちょっとでグーグルからテレビ用のユーチューブが打ち切られて映らなくなりました。
ダイレクトにネットに繋いでも映らないとメーカーは言ってますしね

それでテレビを買ったヤマダ電機に行って聞いてみたのですが
「今の機種は映りますけど、前のはね・・・」・・・なんやて、ほんまに
買う時は、これなら画面は綺麗でユーチューブも映るし安いので良いですよと言ったのにね・・・フンッ
仕方がないので今回迷った末、コストコで(笑)買ってきたのです。

さっそくセットアップしてしてユーチューブをテレビで見ました。
画面は55型で音も悪くないので音楽を楽しみたいのですが
スマホに最初に出てきたのが今の天地真理の画像
(今の若い人は知らないのでしょうね、古い話だから、昔一世風靡したアイドルだったのですよ)
なにか怖いもの見たさで、つい見てみました(笑)

いきなり映ったのが63歳になった天地真理
これが63歳?本当かどうか知りませんが介護施設に入所してるらしいです。
まるで70~80歳のお婆さんみたいです。

63歳でも綺麗な人は沢山いますけどね
無駄使いばかりしてお金が無くなってしまった結果だと・・・人間変わるものですね
それでも驚くのが、今でもファンクラブがあって入所や生活費をそのファンクラブの人が
出してくれてるのらしいです。
人間、できる範囲で若々しくしていないとダメですね


昨日の晩御飯
鶏肉、息子家族と半分づつに分けたのですが、それでも5枚ありました。
丁度、食材保存の本を買ったので、そこに載ってる氷水にくぐらせてその状態でラップし
袋に入れ空気抜いて冷凍しました。
残り2枚は冷蔵で、1枚は和風玉ねぎドレッシングに1日漬け込んでそれをソテーしたのです。

ソテーして食べやすく切ったチキンです。
IMG_0776+(2)_convert_20160210105610.jpg
下にはキャベツじゃないよ、寿司酢を使ったコールスロー
それを包むようにチキンを乗せてます。
本当はキャベレツにしたかったのだけど面倒になってきてね、チキンだけを上に乗せたのですよ
一応キャベツをチキンで包んでるので・・・チキレツ(無理やりです・笑)

山椒の粉もシッカリ振りましたので美味しかったですよ
下のコールスローと一緒に食べると、これまた千切りキャベツより食べ易いですね

全体はこんなのです。
卵が無いですけどね
IMG_0776_convert_20160210102443.jpg

今日のメニュー
いつも作りすぎてるような気がしてるので少な目にしました。
1.コールスローなチキレツ
2.キムチ肉豆腐
これだけでしたが、二人で食べても十分でした。
IMG_0782_convert_20160210103045.jpg


冷凍庫の中が急に増えてきて、鶏肉とピザが場所をとってます。
いろいろと工夫して消化しましょうか
でも二人だから、減らすのが大変だわ(^・ω・^)ニャー



よかったらポチっと応援してね!

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

12:17  |  ┣キャベレツ  |  トラックバック(0)  |  コメント(14)  |  編集  |  Top↑

*Comment

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2016.02.11(木) 01:34 |   |  【コメント編集】

天地真理ですか 気になって私もつい見てみましたがハア-
これが天地真理?確かに面影は有るが これじゃ私の方が若いですよ
確かに自己責任なんだろうな、私は思いますよ若い時は苦労をしても高齢者になってからの苦労は嫌だなって考え違っていなかったな
今日のメタさんのお話は物凄く心に響きましたよ
EGUTI YOUSUKE |  2016.02.11(木) 09:15 |  URL |  【コメント編集】

こんにちは~。
チキレツ、とっても美味しそうですe-343
コールスローのキャベツととっても合いそうですね。

私もコストコには行ったことないんですよ。
量がほんとに多いみたいですね。
お裾分けでマカロニとかパスタソース(缶詰)など頂いたことあります。

行くときは冷凍室のスペース開けておかないといけませんねe-330
ニコナッツ |  2016.02.11(木) 15:00 |  URL |  【コメント編集】

■鍵コメさん

なにお仰います、綺麗じゃないですか^^

チキン、僕は美味しく頂きましたよ
こうやって切らないと食べにくいでしょ
いろいろと気を使ってます(*´-`*)
メタさん |  2016.02.11(木) 22:21 |  URL |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKEさん

ちょっと落差大きいですね
夢を売る商売だから、あの姿では表に出てほしく無かったですね

今を楽しむか、老後を重視するかは本人の考え方だと
思うのですが、大金が入ると狂ってしまうのですかね
僕はずっと貧乏だからそれは有り得ないですが(笑)
メタさん |  2016.02.11(木) 22:28 |  URL |  【コメント編集】

■ニコナッツ さん

コストコ初デビューしてきました。
沢山の方が、多くの買い物されてビックリしましたが
いざ中に入ってみると、大きさに値段にびっくり

一つ買うと1000円オーバーが普通なので、お金が沢山要りますし
物凄い量なので、使い切れるかが問題
残したら割安じゃなくなるので買うのに迷ってしまいます。

友達に連れて行ってもらって、買い物するのが一番ですね
見るだけならもっと楽しいと思います(*´∀`).。o○
メタさん |  2016.02.11(木) 22:35 |  URL |  【コメント編集】

おはようございます。

コストコの鶏肉 私も買いますよ♪
誰かと行って半分がいい量ですね。
パンなんかは 絶対食べきれないし 冷凍も邪魔なので
買わないですね💦

チキン美味しそうにお料理されてますね。
山椒 和の感じでいいですね。
玉葱ドレッシングは買ったことないですね。
今度行ったら見てみます♪
mon tresor 2007 |  2016.02.12(金) 08:01 |  URL |  【コメント編集】

■う~~

鶏モモ 大好き~^^
玉葱ドレッシングは気がつかなんだ。

よし、今夜スペアリブにしよう! なんのこっちゃ。

ドキッとした天地真理の画像・・・
新しい宗教団体が出来上がったのかと^^;
てんちしんりきょう・・・かと。

朴と同い年だったなぁ・・・少しウソっぽいな。
なんかかなり昔とはイメージが変わった様子でしたね。
丸顔でキューピーさんみたいな瞳が可愛かった。
朴 狸 |  2016.02.12(金) 15:16 |  URL |  【コメント編集】

私は肉の中で、鶏モモ肉が1番好きかも。ムネ肉やささみみたいにあっさりした味より、モモ肉みたいに脂が乗っててジューシーな方が好きです。

いくらでも食べられますよぉ・・・カロリーの事を考えなければ(笑)。

電気製品は、新しい物が出ると今まで使えた機能が使えなくなったり、とっても不便な事がありますよね。でも、コストコで良い物を見つけて良かったですね。

ゆいっちょん |  2016.02.12(金) 19:35 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007さん

こんばんは♪

コストコは大きな冷凍庫がないと行けませんね
パンもピザも買ってる人が多かったです。
ま~次から買わないでしょうけど(笑)

チキンは山椒の粉が合いそうです。
でも食べ過ぎると飽きますし、程々の量がいいですね((´∀`*))
メタさん |  2016.02.12(金) 21:33 |  URL |  【コメント編集】

■朴 狸 さん

チキンの和風たまねぎドレッシング漬け
焼いたら美味しかったですよ
少し酸っぱさがありますが、山椒で美味しくなりますよ

天地真理はビックリですね
でもどうして出てくるのでしょう
お金が必要だったからでしょうか
昔は可愛かったから・・・イメージ崩れますね
メタさん |  2016.02.12(金) 21:38 |  URL |  【コメント編集】

■ゆいっちょんさん

鶏ももは唐揚げにすると孫達も喜んでいくらでも食べます。
でも年寄り2二人じゃなかなか減りません。
だから冷凍庫でしっかり眠ってますよ(笑)

電気製品の故障なら分かるけど・・・・
古くて安いのはやはり何かあるのですね( ^∀^)
メタさん |  2016.02.12(金) 21:45 |  URL |  【コメント編集】

鶏連ちゃん! おいしいもんね~^^v

角度、照明、美味しそうにパシャッと^^
レシピの画像は難しいわ~
我家、なんたって裸電球だからさ^^;いくら頑張っても追いつかない。
メタさんはレシピの職人、場数踏んでるから流石に上手ですね。

コストコってそちらじゃ人気なんですね、田舎には有りまへん!^^;
ダイエーも(古いな)ヨーカドー、大手は皆さん愛想付かして撤退!
コンビニの田舎周回販売のお世話になる未来です。(笑

朴 狸 |  2016.02.15(月) 19:58 |  URL |  【コメント編集】

■朴 狸 さん

こんばんは♪

普通の蛍光灯なので綺麗に撮れないです。
専用のミニスタジオでも作ればいいのだけど
なかなかそこまでできません。

ダイエーもヨーカドーも無くなってしまったのですか
そりゃいろいろ買い物は大変ですね
コストコは、ありゃアメリカ仕様ですわ(笑)
メタさん |  2016.02.16(火) 17:48 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2102-df19eb22

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |