2016.01.28 (Thu)
三宮でランチ♪博多もつ鍋やまや
寒さが緩んできましたね
今朝は帽子にマフラーをしてたのですが、お昼には歩いてると暖かくなってきてどちらも外しました。
このまま暖かくなればいいのですが、1年で一番寒いのは2月なのでまだまだ寒い日があるのでしょうね
ところで今日は下手な料理はお休みして、神戸のお店の紹介です。
仕事帰りの日は三宮で一度乗り換えるので、そのまま家に帰らずウロウロ歩くのですよ
その歩く道も変えてみて楽しみながら街の情報を収集しています。
先週のある日、JR三宮駅の2階を通り抜けると、ある店で行列ができてたのです。
え、ここは確か臼臼という、うどん屋さんだったはず
失礼だが、そんなに人気な店ではなかったけどな、なんで?
そう思って行列の先頭に行って看板を見たら、「博多もつ鍋・やまや」というお店でした。
もつ鍋、そういえば食べてないしね・・食べたいな、行列できるのだからきっと美味しいはずだし
そう思ってネットで調べたら、やまやの辛子明太子が食べ放題だって、こりゃ行かな~
月曜日の朝は二人とも休みなので、奥さんにランチに行こうというと二つ返事で即OK
開店は11時からだったので慌てて行きました。
お店に着いたのが11時少し過ぎたところ、既にお客さんが入ってる様子でした。

店に入ると直ぐにレジがあって「メニューを選んでください」と、定食4種類・・・え、もつ鍋は無いの?
と聞くと晩だけで昼は定食しか無いらしいのです、あ~~残念!
仕方がないのでメニューから選んで注文し、前金制の1000円/人を払い入りました。
注文は僕が「豚の生姜焼き」、奥さんは「がめ煮」関西じゃ筑前煮の事ですね
席に案内されると、店内は意外と広いのですが既に半分くらい席が埋まってました。
二人席に座って出てくるのを待ってましたが、テーブルにはポットがあって蓋を開けると辛子明太子の山

こりゃ、熱々ご飯に乗せて食べると旨いだろうなぁ~
と涎を垂らしながら見てました(犬か!・笑)
待ってると・・・運ばれてきたのが奥さんのがめ煮定食

なかなか具が大きくて美味しそうです。
僕の豚の生姜焼きも出てきました。

勿論、真っ先に辛子明太子をご飯にのせて食べます。
御飯がすすむ君です、また明太子を乗せて・・・ご飯だけで十分かも(笑)
そんなこと言わず、おかずもね
奥さんが、このがめ煮が美味しいって
牛蒡を一つくれたのですが、もの凄く太いのに噛むとすっと崩れる感じで柔らかいのです。
こんな牛蒡を今まで食べたことがありません、旨い!
僕の豚の生姜焼きも分厚くて食べごたえがあって美味しいです。
奥さんが家でこれ作ってと・・・・絶対無理、材料が違うのとちゃう?
これはなかなかのいい店です。
なんて言いながら食べてるともう店は満席になって、順番待ちの行列ができてました。
これは行列できるのも分かります。
そんな事言いながら、ご飯お代わり
ご飯をお代わりした事なんて滅多にありませんが・・・なにせ辛子明太子ご飯やもんね(笑)
食べ終わって、外の階段の下にある看板を見て、こりゃもつ鍋が楽しみになってきました。

もつ鍋だから値段もリーズナブルだしね・・・次回が楽しみな店でしたヽ(≧▽≦)ノ"ワーイ
よかったらポチっと応援してね!

今朝は帽子にマフラーをしてたのですが、お昼には歩いてると暖かくなってきてどちらも外しました。
このまま暖かくなればいいのですが、1年で一番寒いのは2月なのでまだまだ寒い日があるのでしょうね
ところで今日は下手な料理はお休みして、神戸のお店の紹介です。
仕事帰りの日は三宮で一度乗り換えるので、そのまま家に帰らずウロウロ歩くのですよ
その歩く道も変えてみて楽しみながら街の情報を収集しています。
先週のある日、JR三宮駅の2階を通り抜けると、ある店で行列ができてたのです。
え、ここは確か臼臼という、うどん屋さんだったはず
失礼だが、そんなに人気な店ではなかったけどな、なんで?
そう思って行列の先頭に行って看板を見たら、「博多もつ鍋・やまや」というお店でした。
もつ鍋、そういえば食べてないしね・・食べたいな、行列できるのだからきっと美味しいはずだし
そう思ってネットで調べたら、やまやの辛子明太子が食べ放題だって、こりゃ行かな~
月曜日の朝は二人とも休みなので、奥さんにランチに行こうというと二つ返事で即OK
開店は11時からだったので慌てて行きました。
お店に着いたのが11時少し過ぎたところ、既にお客さんが入ってる様子でした。

店に入ると直ぐにレジがあって「メニューを選んでください」と、定食4種類・・・え、もつ鍋は無いの?
と聞くと晩だけで昼は定食しか無いらしいのです、あ~~残念!
仕方がないのでメニューから選んで注文し、前金制の1000円/人を払い入りました。
注文は僕が「豚の生姜焼き」、奥さんは「がめ煮」関西じゃ筑前煮の事ですね
席に案内されると、店内は意外と広いのですが既に半分くらい席が埋まってました。
二人席に座って出てくるのを待ってましたが、テーブルにはポットがあって蓋を開けると辛子明太子の山

こりゃ、熱々ご飯に乗せて食べると旨いだろうなぁ~
と涎を垂らしながら見てました(犬か!・笑)
待ってると・・・運ばれてきたのが奥さんのがめ煮定食

なかなか具が大きくて美味しそうです。
僕の豚の生姜焼きも出てきました。

勿論、真っ先に辛子明太子をご飯にのせて食べます。
御飯がすすむ君です、また明太子を乗せて・・・ご飯だけで十分かも(笑)
そんなこと言わず、おかずもね
奥さんが、このがめ煮が美味しいって
牛蒡を一つくれたのですが、もの凄く太いのに噛むとすっと崩れる感じで柔らかいのです。
こんな牛蒡を今まで食べたことがありません、旨い!
僕の豚の生姜焼きも分厚くて食べごたえがあって美味しいです。
奥さんが家でこれ作ってと・・・・絶対無理、材料が違うのとちゃう?
これはなかなかのいい店です。
なんて言いながら食べてるともう店は満席になって、順番待ちの行列ができてました。
これは行列できるのも分かります。
そんな事言いながら、ご飯お代わり
ご飯をお代わりした事なんて滅多にありませんが・・・なにせ辛子明太子ご飯やもんね(笑)
食べ終わって、外の階段の下にある看板を見て、こりゃもつ鍋が楽しみになってきました。

もつ鍋だから値段もリーズナブルだしね・・・次回が楽しみな店でしたヽ(≧▽≦)ノ"ワーイ
よかったらポチっと応援してね!

mon tresor 2007 |
2016.01.29(金) 15:57 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
やまやの辛子明太子が食べ放題ですから絶対お得ですよ
多分崩れたのを出してると思うのですが、それでもね
お土産用に箱詰めされたのも売ってましたよ
もつ鍋もお店で食べたのは少ないのです。
値段も安いですし、ビールのみながらもつ鍋食べて
最後に明太子でご飯ってどうでしょう(笑)
平日なら空いてると思うので、今度はもつ鍋行こうと思ってます^-^
やまやの辛子明太子が食べ放題ですから絶対お得ですよ
多分崩れたのを出してると思うのですが、それでもね
お土産用に箱詰めされたのも売ってましたよ
もつ鍋もお店で食べたのは少ないのです。
値段も安いですし、ビールのみながらもつ鍋食べて
最後に明太子でご飯ってどうでしょう(笑)
平日なら空いてると思うので、今度はもつ鍋行こうと思ってます^-^
メタさん |
2016.01.29(金) 21:44 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
明太子食べ放題は魅力的ですね~。
それだけで千円の価値ありますよね?
夜はもつ鍋がいただけるのですね。
もつ鍋も食べたことがないのです💦
夫に言うと「信じられない」と言われましたので
一度行きたいと思っているのですが なかなか機会が。(^▽^;)
やまやの明太子有名ですものね 繁盛してるの分かります。
近くなら週1で通いたいです 笑。