2016.01.11 (Mon)
酒粕の旨さを再認識♪海鮮粕鍋
いや~前回は酷い画像だったからね、今日は見ても美味しそうなのに挑戦しなくちゃ
でもほんと、カレーもんじゃは美味しかったんですよ
もんじゃを家で食べる人は少ないのでしょうね
あのもんじゃの基本を教えて貰ったのはマムチさん
今日の晩御飯はそのマムチさんが作ってた海鮮粕鍋にしました。
少し前に酒粕を買って粕汁を作ったので、少しだけですが酒粕が残ってたんです。
酒粕はいろいろ使えるみたいですが、粕汁でしか使ったことが無くてね
粕鍋って粕汁と似てるのようだけど、いろんな魚を使うことが違うかな?
今まで家では圧倒的に豚肉が中心で、魚を使うのは少なかったのですよ
でも今日は思い切って、スーパで魚を1切れづつ買ってみました。
ワタリガニって食べるの初めてだけど、絵的には効果ありだよね

魚系はちゃんとマムチさんが言ってた霜降りもしてね
これも魚料理も覚えてきたからすぐ分かるよになってきた成果かなって・・・自分で言っとります(笑)
具はね、ワタリガニ、エビ、タラ、鮭、ブリ、つくね、舞茸、薄揚げ、キャベツ、白ネギ
これに残ってた酒粕50g全部入れてね・・・・量も丁度いいみたいで美味しい
うちの奥さん、魚が苦手でね
魚の血合い部分は毒やと言って食べなかった人ですから、どんなのか分かるでしょ
カニはズワイガニは大好物ですがワタリガニなんてとんでもハップンです
それが炊く前でも何か豪華でしょ
さあさあ、酒粕も入った出汁を入れて炊きましたよ、いい感じになってきましたね

我が家では鍋はポン酢が必需品なんだけど
この酒粕鍋はほとんど要らない、適度な甘みがあって好みで少しだけあれば十分です。
魚の臭みも全くなくて美味しいですね
魚嫌いの奥さんもすごく気に入ったようで、いつも豚肉中心の鍋から気に入った鍋に追加になったようです。

飲み物はビールだったんだけど、すぐに無くなってね
白ワインを買ってあったのでそれを開けました。

マルコ・カルビネーティ カポレモーレ・ビアンコって書いてますがブドウ品種は不明
スーパーのいかり直輸入のワインみたい
ドイツワインとは違って甘さは無いのですが、スッキリ感がこれまた良くて飲みやすいですね、アタり!
これは奥さんがいつもお世話になってるmon tresorさんのお店で服を買って、ポイントを頂いたので
地下のいかりスーパーでこのワインを買ったのです。
その買った服を着て、写真撮ってと言うので勝手にモデルです(笑)

普段、スカート姿は少ないのですが・・・服がいいから気に入ったようです。
成人の日、帰りに三宮を通ったので、久しぶりに見たイルミネーションを撮ってみました。

よかったらポチっと応援してね!

海鮮粕鍋
でもほんと、カレーもんじゃは美味しかったんですよ
もんじゃを家で食べる人は少ないのでしょうね
あのもんじゃの基本を教えて貰ったのはマムチさん
今日の晩御飯はそのマムチさんが作ってた海鮮粕鍋にしました。
少し前に酒粕を買って粕汁を作ったので、少しだけですが酒粕が残ってたんです。
酒粕はいろいろ使えるみたいですが、粕汁でしか使ったことが無くてね
粕鍋って粕汁と似てるのようだけど、いろんな魚を使うことが違うかな?
今まで家では圧倒的に豚肉が中心で、魚を使うのは少なかったのですよ
でも今日は思い切って、スーパで魚を1切れづつ買ってみました。
ワタリガニって食べるの初めてだけど、絵的には効果ありだよね

魚系はちゃんとマムチさんが言ってた霜降りもしてね
これも魚料理も覚えてきたからすぐ分かるよになってきた成果かなって・・・自分で言っとります(笑)
具はね、ワタリガニ、エビ、タラ、鮭、ブリ、つくね、舞茸、薄揚げ、キャベツ、白ネギ
これに残ってた酒粕50g全部入れてね・・・・量も丁度いいみたいで美味しい
うちの奥さん、魚が苦手でね
魚の血合い部分は毒やと言って食べなかった人ですから、どんなのか分かるでしょ
カニはズワイガニは大好物ですがワタリガニなんてとんでもハップンです
それが炊く前でも何か豪華でしょ
さあさあ、酒粕も入った出汁を入れて炊きましたよ、いい感じになってきましたね

我が家では鍋はポン酢が必需品なんだけど
この酒粕鍋はほとんど要らない、適度な甘みがあって好みで少しだけあれば十分です。
魚の臭みも全くなくて美味しいですね
魚嫌いの奥さんもすごく気に入ったようで、いつも豚肉中心の鍋から気に入った鍋に追加になったようです。

飲み物はビールだったんだけど、すぐに無くなってね
白ワインを買ってあったのでそれを開けました。

マルコ・カルビネーティ カポレモーレ・ビアンコって書いてますがブドウ品種は不明
スーパーのいかり直輸入のワインみたい
ドイツワインとは違って甘さは無いのですが、スッキリ感がこれまた良くて飲みやすいですね、アタり!
これは奥さんがいつもお世話になってるmon tresorさんのお店で服を買って、ポイントを頂いたので
地下のいかりスーパーでこのワインを買ったのです。
その買った服を着て、写真撮ってと言うので勝手にモデルです(笑)

普段、スカート姿は少ないのですが・・・服がいいから気に入ったようです。
成人の日、帰りに三宮を通ったので、久しぶりに見たイルミネーションを撮ってみました。

よかったらポチっと応援してね!

海鮮粕鍋
mon tresor 2007 |
2016.01.12(火) 08:20 | URL |
【コメント編集】
粕鍋ってこちらは当たり前にやる所多いですね、味噌味風とかいろいろ有りますね、今年みたいに暖かいと鍋もそんなにやらないな これから寒くなるから又居酒屋では鍋が多くなりますかね
EGUTI YOUSUKE |
2016.01.12(火) 10:15 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
家族で好みが違うと晩御飯を準備するのも大変ですね
この鍋、食べやすくてね家内も気に入ったようで
魚もパクパク食べてました。
だんだんと年齢と共に好みが似通ってきますね(笑)
先日買ったのを着るのが楽しみだったみたいで
えべっさんだけど着ていきました。
これからも服を沢山持って選べるようになりたいって言ってました^^
ワインはイタリア産でしたが美味しかったです。
ポイント、有難うございました(*^□^)
家族で好みが違うと晩御飯を準備するのも大変ですね
この鍋、食べやすくてね家内も気に入ったようで
魚もパクパク食べてました。
だんだんと年齢と共に好みが似通ってきますね(笑)
先日買ったのを着るのが楽しみだったみたいで
えべっさんだけど着ていきました。
これからも服を沢山持って選べるようになりたいって言ってました^^
ワインはイタリア産でしたが美味しかったです。
ポイント、有難うございました(*^□^)
メタさん |
2016.01.12(火) 19:20 | URL |
【コメント編集】
粕鍋!
私は実はどちらかというと苦手なんですが、
うちの地元は、味噌と酒粕の組み合わせです。
あー、鍋食べたいなー。。
私は実はどちらかというと苦手なんですが、
うちの地元は、味噌と酒粕の組み合わせです。
あー、鍋食べたいなー。。
さやすけ☆ |
2016.01.12(火) 19:21 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
我が家は水炊きが多かったです。
それをポン酢に付けて食べる、関西ですね
ただ外で鍋を食べるのは、嫌がる人が多いので
なくなりました^^
我が家は水炊きが多かったです。
それをポン酢に付けて食べる、関西ですね
ただ外で鍋を食べるのは、嫌がる人が多いので
なくなりました^^
メタさん |
2016.01.12(火) 19:23 | URL |
【コメント編集】
ものすご~く豪華ですね。魚介類がいっぱい、それも種類が多いから、だしがたっぷり出て美味しいでしょうね。
鍋にアルコールは欠かせません! もっと用意しておかないと(笑)!
奥様、きちっと着こなしていらっしゃいますね。スカートは寒いけど、オシャレのためには我慢我慢・・・服を買うと、色んな所にお出かけするのが楽しみになります。どんどん出かけて、奥様と美味しい物をたくさん食べられるのかな(笑)?
鍋にアルコールは欠かせません! もっと用意しておかないと(笑)!
奥様、きちっと着こなしていらっしゃいますね。スカートは寒いけど、オシャレのためには我慢我慢・・・服を買うと、色んな所にお出かけするのが楽しみになります。どんどん出かけて、奥様と美味しい物をたくさん食べられるのかな(笑)?
こんばんは〜
わーい、早速作って下さりありがとうございます♪
実は私も海鮮鍋は得意では無かったのですが
この酒粕味噌スープで作ったら食べられるようになりました(笑)
奥様とっても可愛らしいです(≧∇≦)
スカートお似合いですね♪
わーい、早速作って下さりありがとうございます♪
実は私も海鮮鍋は得意では無かったのですが
この酒粕味噌スープで作ったら食べられるようになりました(笑)
奥様とっても可愛らしいです(≧∇≦)
スカートお似合いですね♪
こんばんは♪
粕鍋、我が家もどちらかというと苦手だったかも
で年齢と共に食べれるようになってきて
今回は凄く美味しく食べれましたよ^^
そうか、そちらでは鍋ってあるのかな
今は暑くて鍋なんて時期じゃないですね
冷たい方がいいのかな(*^□^)ニャ
粕鍋、我が家もどちらかというと苦手だったかも
で年齢と共に食べれるようになってきて
今回は凄く美味しく食べれましたよ^^
そうか、そちらでは鍋ってあるのかな
今は暑くて鍋なんて時期じゃないですね
冷たい方がいいのかな(*^□^)ニャ
メタさん |
2016.01.12(火) 21:29 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
魚好きなゆいっちょんさんなら凄く魅力的な鍋でしょ
我が家はこんなに豊富な種類の鍋をしたのは初めてです。
スーパーが単身者用に一切れパックを売り出してるから
それを買って実現出来ました。
今度は魚もお酒ももっと買って楽しまなきゃね(笑)
そうそう、家内が若い人を見て常に言ってるのは
お洒落は何よりにも優先するんだって(笑)
男には寒くて出来ないけどね
家内も服をよく買ってお洒落を楽しんでますよ
そうするといろいろと出掛けるのが楽しくなるもんね( '∀' )
魚好きなゆいっちょんさんなら凄く魅力的な鍋でしょ
我が家はこんなに豊富な種類の鍋をしたのは初めてです。
スーパーが単身者用に一切れパックを売り出してるから
それを買って実現出来ました。
今度は魚もお酒ももっと買って楽しまなきゃね(笑)
そうそう、家内が若い人を見て常に言ってるのは
お洒落は何よりにも優先するんだって(笑)
男には寒くて出来ないけどね
家内も服をよく買ってお洒落を楽しんでますよ
そうするといろいろと出掛けるのが楽しくなるもんね( '∀' )
メタさん |
2016.01.12(火) 21:39 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
ちょうど冷蔵庫に酒粕が残ってたのでタイミング良かったです。
凄く美味しく食べれたので喜んでます。
今度はしゃぶしゃぶかな(笑)
あれ以来、僕も含めてお洒落気にして頑張ってますよ
家内もmon tresorさんところで色々お世話になってますし
僕も頭以外は頑張ってますよ(笑)
ちょうど冷蔵庫に酒粕が残ってたのでタイミング良かったです。
凄く美味しく食べれたので喜んでます。
今度はしゃぶしゃぶかな(笑)
あれ以来、僕も含めてお洒落気にして頑張ってますよ
家内もmon tresorさんところで色々お世話になってますし
僕も頭以外は頑張ってますよ(笑)
メタさん |
2016.01.12(火) 21:49 | URL |
【コメント編集】
酒粕大好きなんです^^
粕汁が1番好きな御汁ですから(*゚m゚*)
おお~海鮮が入ると豪華ですね^^
蟹が見えるのが、やっぱり効果抜群!!
これは体も温まりますね!!
〆はどうされたんかな。ドイツワイン美味しいと言いますよね^^
私はあまり飲めないのですが~~下戸(;--)
そして奥様、すごく美人!!
顔立ちが一目でわかる~~。
そして立ち姿もはにかみながら可愛い( *´◡`)❤
メタさんメロメロなんだろうな~て思いましたキャ(〃ω〃)
粕汁が1番好きな御汁ですから(*゚m゚*)
おお~海鮮が入ると豪華ですね^^
蟹が見えるのが、やっぱり効果抜群!!
これは体も温まりますね!!
〆はどうされたんかな。ドイツワイン美味しいと言いますよね^^
私はあまり飲めないのですが~~下戸(;--)
そして奥様、すごく美人!!
顔立ちが一目でわかる~~。
そして立ち姿もはにかみながら可愛い( *´◡`)❤
メタさんメロメロなんだろうな~て思いましたキャ(〃ω〃)
すばらしい鍋ですね。
拙宅も先週致しました。
大吟醸の酒粕を使いました。が
具は野菜ばっかり。
そこのところが・・・
でも美味しく戴きました。
拙宅も先週致しました。
大吟醸の酒粕を使いました。が
具は野菜ばっかり。
そこのところが・・・
でも美味しく戴きました。
ご隠居プーさん |
2016.01.13(水) 21:02 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
マルクさん酒粕大好きなんですよね
酒粕を使う量とか色々工夫も必要なんでしょう
今回は少し少なめにしたから美味しくて食べやすかったです。
カニを入れると豪華になるでしょ、280円やったけど(笑)
お酒、ワインも楽しいよ・・・あはははは
家内のこと、褒めて頂いて家内に代わってお礼申しあげます。
でも、もう結婚して今年で39年目ですよ
メロメロだなんて・・・あはははは
でも仲はいいですよ((´∀`*)) アハハ。
マルクさん酒粕大好きなんですよね
酒粕を使う量とか色々工夫も必要なんでしょう
今回は少し少なめにしたから美味しくて食べやすかったです。
カニを入れると豪華になるでしょ、280円やったけど(笑)
お酒、ワインも楽しいよ・・・あはははは
家内のこと、褒めて頂いて家内に代わってお礼申しあげます。
でも、もう結婚して今年で39年目ですよ
メロメロだなんて・・・あはははは
でも仲はいいですよ((´∀`*)) アハハ。
メタさん |
2016.01.13(水) 22:23 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
酒粕、福寿で買いましたが差はよく分からないですね
野菜いっぱいの鍋もいいですね
今回魚は少子高齢化の恩恵です。
一切れだけで魚が売ってるので、沢山の種類を
買って入れることができました^^
酒粕、福寿で買いましたが差はよく分からないですね
野菜いっぱいの鍋もいいですね
今回魚は少子高齢化の恩恵です。
一切れだけで魚が売ってるので、沢山の種類を
買って入れることができました^^
メタさん |
2016.01.13(水) 22:30 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
魚は私も苦手なのですが これでしたら食べれます!
粕も好きなのですが 夫と娘は食べません 家族でも好きなものが
違うとメニュー難しいですね。(^▽^;)
奥様 有難うございます♪
バッグもよくお似合いです。
普段スカート穿かれないのですね。
お似合いなので これからどんどん穿いて頂きたいです。
ワインも美味しそうですね。
イカリは直輸入ワイン多いですね。