2016.01.13 (Wed)
こりゃ旨い!PABLOのタルトチーズケーキ
今日は珍しくお店の紹介です。
えべっさんからの帰り、三宮まで買い物するため歩いたのです。
途中元町でお茶しようかと、元町ケーキというお店に入ってケーキセットを食べましてね
元町ケーキはリーズナブルで人気のお店で、それなりに美味しかったのです。
それから再び歩いてると、今度は元町高架下の新しいお店に遭遇したのです。
そのお店は「焼きたてチーズタルト専門店のパブロ」

この写真は後日撮ったのですが、行った日は行列ができてて
よく分からないけどチーズケーキのお店のようでした。
2階は喫茶になってて、このチーズタルトが食べれるみたいなんですが・・・さっきケーキを食べたしね
でも何となく気になるので迷ってたら、奥さんが買う気十分
いろんな種類があったのですが、一番スタンダードな焼きたてチーズタルトを買うことにしました。
ところがお店のお姉さんが「ミディアムかレアのどちらになさいますか?」て
チーズケーキを買うのにレアやミディアムって考えたこともないですから(肉じゃないだから・笑)
まずは最初なので無難にミディアムを選択しました。
そして家に帰って開けてみたのが・・・コレ!、

生地の雰囲気が焼きたてって感じがでしょ

さあナイフを入れますよ
チーズケーキがきめ細やかな雰囲気

食べたらね・・・・これが旨い!
柔らかさが抜群で、今まで食べたチーズケーキのなかで一番柔らかくて美味しい
甘味も程よく1ホール二人なら一気に全部食べれそうですよ

この1ホールが税込みで850円というのもリーズナブルでしょ
いいお店を見つけました。
このパブロというお店は大阪のお店で、東京にも進出してるようですね
お店の情報はこちら⇒PABLO
ところでチーズケーキの疑問があるのです。
普通、ケーキも手作りすると出来栄えは別にして材料費は安くできると思うけど
このチーズケーキだけは材料費だけで売値近くになるのです。
チーズケーキのメイン材料のクリームチーズと生クリームが兎に角高い
ま、お店だから安く仕入れてるのだろうけど、でもそれだけじゃないような気がする
ヨーグルトで作ってるのかな?知りたいな
そして、こんなチーズケーキを作ってみたいんだな、これが(笑)
他にも色々種類があって楽しみなお店でしたので紹介させて貰いました。
え~~~~、今頃知ったの、遅れてるわね~~~オホホホ(って言われてるかな・笑)
ついでに前に食べた元町シフォンケーキ、これも美味しそうでしょ

そんなにケーキばかり食べてどうすんの?
いや、何事も勉強・・・・と言い訳して食べてます(*^□^)ニャ
よかったらポチっと応援してね!

海鮮粕鍋
えべっさんからの帰り、三宮まで買い物するため歩いたのです。
途中元町でお茶しようかと、元町ケーキというお店に入ってケーキセットを食べましてね
元町ケーキはリーズナブルで人気のお店で、それなりに美味しかったのです。
それから再び歩いてると、今度は元町高架下の新しいお店に遭遇したのです。
そのお店は「焼きたてチーズタルト専門店のパブロ」

この写真は後日撮ったのですが、行った日は行列ができてて
よく分からないけどチーズケーキのお店のようでした。
2階は喫茶になってて、このチーズタルトが食べれるみたいなんですが・・・さっきケーキを食べたしね
でも何となく気になるので迷ってたら、奥さんが買う気十分
いろんな種類があったのですが、一番スタンダードな焼きたてチーズタルトを買うことにしました。
ところがお店のお姉さんが「ミディアムかレアのどちらになさいますか?」て
チーズケーキを買うのにレアやミディアムって考えたこともないですから(肉じゃないだから・笑)
まずは最初なので無難にミディアムを選択しました。
そして家に帰って開けてみたのが・・・コレ!、

生地の雰囲気が焼きたてって感じがでしょ

さあナイフを入れますよ
チーズケーキがきめ細やかな雰囲気

食べたらね・・・・これが旨い!
柔らかさが抜群で、今まで食べたチーズケーキのなかで一番柔らかくて美味しい
甘味も程よく1ホール二人なら一気に全部食べれそうですよ

この1ホールが税込みで850円というのもリーズナブルでしょ
いいお店を見つけました。
このパブロというお店は大阪のお店で、東京にも進出してるようですね
お店の情報はこちら⇒PABLO
ところでチーズケーキの疑問があるのです。
普通、ケーキも手作りすると出来栄えは別にして材料費は安くできると思うけど
このチーズケーキだけは材料費だけで売値近くになるのです。
チーズケーキのメイン材料のクリームチーズと生クリームが兎に角高い
ま、お店だから安く仕入れてるのだろうけど、でもそれだけじゃないような気がする
ヨーグルトで作ってるのかな?知りたいな
そして、こんなチーズケーキを作ってみたいんだな、これが(笑)
他にも色々種類があって楽しみなお店でしたので紹介させて貰いました。
え~~~~、今頃知ったの、遅れてるわね~~~オホホホ(って言われてるかな・笑)
ついでに前に食べた元町シフォンケーキ、これも美味しそうでしょ

そんなにケーキばかり食べてどうすんの?
いや、何事も勉強・・・・と言い訳して食べてます(*^□^)ニャ
よかったらポチっと応援してね!

海鮮粕鍋
EGUTI YOUSUKE |
2016.01.14(木) 09:23 | URL |
【コメント編集】
うわーーーっ!!!
このチーズタルト、食べてみたい🎵
・・・けど、東北には進出してないのですね
残念^^;
カロリーが高いのは必須でしょうが、美味しいものを食べるときはそれは目を瞑って・・・ね(汗)
甘い物は別腹🎵
このチーズタルト、食べてみたい🎵
・・・けど、東北には進出してないのですね
残念^^;
カロリーが高いのは必須でしょうが、美味しいものを食べるときはそれは目を瞑って・・・ね(汗)
甘い物は別腹🎵
こんばんは。
私も何度もblogにアップしています 美味しいですよね~。
(し過ぎて今はしてません 笑)
夫の通勤途中にお店があるのですが 並んでるそうで
女性ばかりだから恥ずかしいと 雨の日など行列の少ない時にお買い上げです 笑。
季節のフルーツが乗った 期間限定のを夫がよく買いますよ。
フルーツたっぷりですが 3千円しないそうですね。
お安くて美味しいので 人気があるの分かります。(*´▽`*)
私も何度もblogにアップしています 美味しいですよね~。
(し過ぎて今はしてません 笑)
夫の通勤途中にお店があるのですが 並んでるそうで
女性ばかりだから恥ずかしいと 雨の日など行列の少ない時にお買い上げです 笑。
季節のフルーツが乗った 期間限定のを夫がよく買いますよ。
フルーツたっぷりですが 3千円しないそうですね。
お安くて美味しいので 人気があるの分かります。(*´▽`*)
mon tresor 2007 |
2016.01.14(木) 17:42 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
お酒も甘いものの両方って方もいますよ
って、若い頃、北陸の居酒屋に連れて行って貰って
酒飲みながら、出された羊羹食べたら怒られましたわ(笑)
お酒も甘いものの両方って方もいますよ
って、若い頃、北陸の居酒屋に連れて行って貰って
酒飲みながら、出された羊羹食べたら怒られましたわ(笑)
メタさん |
2016.01.14(木) 22:31 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
これはとろけるようなチーズケーキで美味しいです。
しかも1000円しないですからコスパ最高
東北の方にもお店が出来ればいいのにね
これ食べてもロールケーキはOK
甘いものの別腹じゃなくて、甘いものの種類で別腹(笑)
これじゃ痩せんわね((´∀`*)) アハハ。
これはとろけるようなチーズケーキで美味しいです。
しかも1000円しないですからコスパ最高
東北の方にもお店が出来ればいいのにね
これ食べてもロールケーキはOK
甘いものの別腹じゃなくて、甘いものの種類で別腹(笑)
これじゃ痩せんわね((´∀`*)) アハハ。
メタさん |
2016.01.14(木) 22:37 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
これ美味しいですね
今まで近くに店が無かったので知らなかったです。
場所的には良くないので平日はすぐに買える状態なんです。
プレミアムもいいですね
期間限定はイチゴ大福のチーズタルトでした
1月って書いてたから、次は期間限定買ってみます
いや~ちょっと危険なお店見つけてしまいました(*^□^)
これ美味しいですね
今まで近くに店が無かったので知らなかったです。
場所的には良くないので平日はすぐに買える状態なんです。
プレミアムもいいですね
期間限定はイチゴ大福のチーズタルトでした
1月って書いてたから、次は期間限定買ってみます
いや~ちょっと危険なお店見つけてしまいました(*^□^)
メタさん |
2016.01.14(木) 22:44 | URL |
【コメント編集】
おはようござます。
とっても美味しそうなチーズケーキですね
ふわふわなのが伝わってきます。
レアだともっとフワフワなのでしょうか?
お店、色々なとこにあるんですね。
機会があれば行ってみたいです。
チーズケーキ、
私も最近色々レシピを検索して調べているところだったのですが、
プレーンヨーグルトだけのもありますね。
私はなるべくなら水切りしたくないので、
水切りなしで簡単に作れそうなのがないか探してます
カステラも作りたいのですが、
卵の使用量にビックリで作れません・・・
とっても美味しそうなチーズケーキですね

ふわふわなのが伝わってきます。
レアだともっとフワフワなのでしょうか?
お店、色々なとこにあるんですね。
機会があれば行ってみたいです。
チーズケーキ、
私も最近色々レシピを検索して調べているところだったのですが、
プレーンヨーグルトだけのもありますね。
私はなるべくなら水切りしたくないので、
水切りなしで簡単に作れそうなのがないか探してます

カステラも作りたいのですが、
卵の使用量にビックリで作れません・・・

ニコナッツ |
2016.01.15(金) 06:57 | URL |
【コメント編集】
のん兵衛の朴でも食べてみたい^^
噛まなくても良さそうだし、ただ、中心部位が気にならない程度にね。
これとは違う食べ物なんだけど、あの爆発事故はひどかったでしょうね。
しっかりエア抜きしてたかったのかな?
小さい容器でもその手の品は安易じゃいけないって事実。
こんな気のきいたお店無いものねぇ・・・^^;
メタさん、またダイエット頑張るんでしょ?^^v
噛まなくても良さそうだし、ただ、中心部位が気にならない程度にね。
これとは違う食べ物なんだけど、あの爆発事故はひどかったでしょうね。
しっかりエア抜きしてたかったのかな?
小さい容器でもその手の品は安易じゃいけないって事実。
こんな気のきいたお店無いものねぇ・・・^^;
メタさん、またダイエット頑張るんでしょ?^^v
朴 狸 |
2016.01.15(金) 15:47 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
レアチーズケーキも買って食べましたが、とろけるような感じでしたよ
外の生地が固いのとマッチして面白い触感で美味しいです。
梅田に出られたら、是非一度寄って買ってみてくださいね
チーズケーキ、確かにヨーグルトだけってありましたね
あまり材料が高いと、失敗する事の方が多いから心配
だから一度それで作ってみようかなって思ってます(*^□^)
レアチーズケーキも買って食べましたが、とろけるような感じでしたよ
外の生地が固いのとマッチして面白い触感で美味しいです。
梅田に出られたら、是非一度寄って買ってみてくださいね
チーズケーキ、確かにヨーグルトだけってありましたね
あまり材料が高いと、失敗する事の方が多いから心配
だから一度それで作ってみようかなって思ってます(*^□^)
メタさん |
2016.01.15(金) 19:31 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
僕ものん兵衛だけど、これは美味しいですよ
生に近いから日持ちせず、ネット販売もできないのが残念ですね
よく分からないのですが、ボンベの爆発かな?
ガス類はきちっと取り扱わないと怖いですよね
ダイエット・・・・まだまだ頑張りますよ
ただまだ正月材料も残ってるから消化が優先
それに乗じてケーキも食べてますが(笑)
夏頃に健康診断があるので、それまでには体重を
しっかり落とそうと思ってます…できるかな?(´^ω^`)
僕ものん兵衛だけど、これは美味しいですよ
生に近いから日持ちせず、ネット販売もできないのが残念ですね
よく分からないのですが、ボンベの爆発かな?
ガス類はきちっと取り扱わないと怖いですよね
ダイエット・・・・まだまだ頑張りますよ
ただまだ正月材料も残ってるから消化が優先
それに乗じてケーキも食べてますが(笑)
夏頃に健康診断があるので、それまでには体重を
しっかり落とそうと思ってます…できるかな?(´^ω^`)
メタさん |
2016.01.15(金) 19:48 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
まさか アルコ-ルのつまみにケ-キつまむとかは無いだろうが、ウイスキ-ならチョコつまむからな ポ-キーとか つまみますよね、まさか私だけってことはないだろう(笑
メタさん解剖すればアルコ-ル用とケ-キ用の収納腹が別れてる未来人の可能性が大きいかな