2015.12.16 (Wed)
ひじき豆が入ったポテトサラダ&ローストビーフ♪
映画を観た帰り、三ノ宮まで歩いて帰ったのですが、太陽が眩しい、じりじりと暑い!
12月の言葉じゃないですね
世界中で気温が上昇してるのだから、世界中で協力してなんとかしないとね
そんな中、もうお正月の準備も少しづつ進めてます。
先日、次男家族がおでんが食べたいって来たとき「お正月どうする?」って話をしたんですよ
家族みんなが揃う日は日曜日の1月3日となり、それなら来年は次男のお家に集まろうかとなりました。
でも持って行くものは?
そんなことを考えてたら、奥さんが「大井肉店のローストビーフが美味しい」と会社の人から聞いてきたのです。
今年の正月の目標に大井肉店で皆で食べるっというのがありましたが出来てないしね
大井肉店というのは神戸肉の老舗で日本で一番初めに牛肉を取り扱ったお店
今年の目標書いてます⇒2015年 新年のご挨拶
出来たのは、ピンクサファイア25周年行ったのと浅草もんじゃを食べたことだけ、後はダメでしたね
そんな事もあったので、かなり高いけど買おかとそごうのデパ地下へ下見に行きました。
ローストビーフを見ながら、何グラム買う?
オイラ「一人100gでどうかな、カニも買うし」なんて言ってたら
奥さん「なにをケチな事言うてんの、1kg位いるわ」と
オイラ「え~ロースやったら100g2000円やで、21600円ローストビーフだけで
それやったら、こっちの安い方にしようか」
奥さん「そんなの美味しくない、後悔するわ」
なかなか話が決まりません(普通の夫婦と逆です、なんせ主夫ですから)
お店の人が「どれに致しましょう」と声を掛けてくるのですが、ちょっと待ってと
結局、買わずに検討して別の日に申し込もうとなって帰りました。
100gってどんなもん?
分からないので翌日晩御飯用に買ってみたのです。
1パック1000円のを一つ(もものローストビーフ77gでした)
それを使ってサラダにしたのが今日の晩御飯
ちょっと工夫を、と考えてポテサラを買ってそこにひじきと煮豆を混ぜ食感に違いを持たせました。
後は冷蔵庫の材料を使って、はい、出来上がり!

ローストビーフはあまり食べないのですが、美味しいですね
ロースならば霜降りのローストビーフですので、きっと美味しい・・・はず(笑)
<材料>2人分
1.サニーレタス・・・1株
2.ローストビーフ・・・77g(ドレッシング付き)
3.ゆで卵・・・1個
4.ミニトマト・・・3個
5.ポテトサラダ・・・150g
6.ひじき煮豆・・・大匙3
7.ごまドレッシング・・・適量
①サニーレタスを手で千切って洗い、水気を切る。ミニトマトは半分に切り、ローストビーフは
1枚を1/3に切り、ポテトサラダはひじき煮豆と半分混ぜ合わせ、ゆで卵は半分に切る。
②ボウルに1のサニーレタスを敷きごまドレシングを掛け、真ん中に混ぜ合わせたポテトサラダを置き
その周辺に切ったローストビーフを並べる。
③その上に切ったミニトマトとゆで卵を盛り、残った豆をポテトに乗せる。
最後に、ローストビーフのドレッシングを掛けたら出来上がり
なんのこっちゃないですね、ただ盛り付けただけ(笑)

でも良かったのは、二人でこれだけ食べれたら十分じゃないか?
という事でお正月は1kgも必要じゃなくて300g~500gでいいな、と合意したのでした。
それなら神戸牛の2000円ロ-ストビーフにしようじゃないかと決定!
もう一品
サラダだけじゃ物足りないから、パスタでもと思って
いつもはペペロンチーノにするんだけど、今回はソースを買いました。
それに水菜を添えて出来上がり

でも食べてみると、やっぱりきちんと作った方が美味しいな
手を抜いちゃダメですね、と思ったのでした。
今日のメニュー
1.ひじき豆が入ったポテトサラダ&ローストビーフ
2.ポモドーロのパスタ
3.フランスパン
飲み物は赤ワイン、但し奥さんが甘口好きなので買ったら、これは甘すぎた(笑)

日曜日、無料コンサートで相楽園に行ってました。
懐かしい曲を沢山聴けて良かったです。
お客さんも200人超えてまして、だんだん人気が出てきてる父娘のデュエットでした⇒★★★
そこで見た今年最後の紅葉


紅葉も、もう終わりですね
よかったらポチっと応援してね!

12月の言葉じゃないですね
世界中で気温が上昇してるのだから、世界中で協力してなんとかしないとね
そんな中、もうお正月の準備も少しづつ進めてます。
先日、次男家族がおでんが食べたいって来たとき「お正月どうする?」って話をしたんですよ
家族みんなが揃う日は日曜日の1月3日となり、それなら来年は次男のお家に集まろうかとなりました。
でも持って行くものは?
そんなことを考えてたら、奥さんが「大井肉店のローストビーフが美味しい」と会社の人から聞いてきたのです。
今年の正月の目標に大井肉店で皆で食べるっというのがありましたが出来てないしね
大井肉店というのは神戸肉の老舗で日本で一番初めに牛肉を取り扱ったお店
今年の目標書いてます⇒2015年 新年のご挨拶
出来たのは、ピンクサファイア25周年行ったのと浅草もんじゃを食べたことだけ、後はダメでしたね
そんな事もあったので、かなり高いけど買おかとそごうのデパ地下へ下見に行きました。
ローストビーフを見ながら、何グラム買う?
オイラ「一人100gでどうかな、カニも買うし」なんて言ってたら
奥さん「なにをケチな事言うてんの、1kg位いるわ」と
オイラ「え~ロースやったら100g2000円やで、21600円ローストビーフだけで
それやったら、こっちの安い方にしようか」
奥さん「そんなの美味しくない、後悔するわ」
なかなか話が決まりません(普通の夫婦と逆です、なんせ主夫ですから)
お店の人が「どれに致しましょう」と声を掛けてくるのですが、ちょっと待ってと
結局、買わずに検討して別の日に申し込もうとなって帰りました。
100gってどんなもん?
分からないので翌日晩御飯用に買ってみたのです。
1パック1000円のを一つ(もものローストビーフ77gでした)
それを使ってサラダにしたのが今日の晩御飯
ちょっと工夫を、と考えてポテサラを買ってそこにひじきと煮豆を混ぜ食感に違いを持たせました。
後は冷蔵庫の材料を使って、はい、出来上がり!

ローストビーフはあまり食べないのですが、美味しいですね
ロースならば霜降りのローストビーフですので、きっと美味しい・・・はず(笑)
<材料>2人分
1.サニーレタス・・・1株
2.ローストビーフ・・・77g(ドレッシング付き)
3.ゆで卵・・・1個
4.ミニトマト・・・3個
5.ポテトサラダ・・・150g
6.ひじき煮豆・・・大匙3
7.ごまドレッシング・・・適量
①サニーレタスを手で千切って洗い、水気を切る。ミニトマトは半分に切り、ローストビーフは
1枚を1/3に切り、ポテトサラダはひじき煮豆と半分混ぜ合わせ、ゆで卵は半分に切る。
②ボウルに1のサニーレタスを敷きごまドレシングを掛け、真ん中に混ぜ合わせたポテトサラダを置き
その周辺に切ったローストビーフを並べる。
③その上に切ったミニトマトとゆで卵を盛り、残った豆をポテトに乗せる。
最後に、ローストビーフのドレッシングを掛けたら出来上がり
なんのこっちゃないですね、ただ盛り付けただけ(笑)

でも良かったのは、二人でこれだけ食べれたら十分じゃないか?
という事でお正月は1kgも必要じゃなくて300g~500gでいいな、と合意したのでした。
それなら神戸牛の2000円ロ-ストビーフにしようじゃないかと決定!
もう一品
サラダだけじゃ物足りないから、パスタでもと思って
いつもはペペロンチーノにするんだけど、今回はソースを買いました。
それに水菜を添えて出来上がり

でも食べてみると、やっぱりきちんと作った方が美味しいな
手を抜いちゃダメですね、と思ったのでした。
今日のメニュー
1.ひじき豆が入ったポテトサラダ&ローストビーフ
2.ポモドーロのパスタ
3.フランスパン
飲み物は赤ワイン、但し奥さんが甘口好きなので買ったら、これは甘すぎた(笑)

日曜日、無料コンサートで相楽園に行ってました。
懐かしい曲を沢山聴けて良かったです。
お客さんも200人超えてまして、だんだん人気が出てきてる父娘のデュエットでした⇒★★★
そこで見た今年最後の紅葉


紅葉も、もう終わりですね
よかったらポチっと応援してね!

mon tresor 2007 |
2015.12.18(金) 08:27 | URL |
【コメント編集】
こんにちは♪
神戸の大井肉店か松坂の和田金か、どちらも高いですからね
こんなところで皆で食べれたら幸せなんだけど(笑)
お正月に皆が集まると色々と大変ですが、息子夫婦がウチに
と言ってくれるので来年は甘えることにしました。
家内は確かに豪快(笑)
買い物も迷ったら必ず高い方が美味しいと言って買います。
僕は正反対、安い方(ケチくさい)
ま、だからバランスが取れてるのでしょうね
家内は魚も得意じゃないし、似てるかもしれませんね(*´-`*)
神戸の大井肉店か松坂の和田金か、どちらも高いですからね
こんなところで皆で食べれたら幸せなんだけど(笑)
お正月に皆が集まると色々と大変ですが、息子夫婦がウチに
と言ってくれるので来年は甘えることにしました。
家内は確かに豪快(笑)
買い物も迷ったら必ず高い方が美味しいと言って買います。
僕は正反対、安い方(ケチくさい)
ま、だからバランスが取れてるのでしょうね
家内は魚も得意じゃないし、似てるかもしれませんね(*´-`*)
メタさん |
2015.12.18(金) 16:33 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
大井肉店 芸人がここで すき焼きが食べれる様になったら一人前の
お店でしょうか?何か聞いたことが・・・・・
お正月息子さんのお宅で集まられるのですね。
我が家もそろそろ 実家から うちでする様にしないと母が大変だなぁ~
なんて思っています。
私もローストビーフ大好物です。
なかなか自分で上手に作れないしあんなに薄くスライスできなくて
作ると肉のタタキになるのです。(^▽^;)
奥様 豪快ですね!スタッフがお買い物もスピーディーだと話していました。
パパッとお買い物されると 笑。
私もそのタイプです お魚苦手と奥様と共通点多いかも?です。(*´▽`*)