fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2015.11.20 (Fri)

クリームチーズと厚揚げ♪出汁醤油でね

この2、3日、どうも朝すっきり起きれないですね
なんでなんでしょう?
風邪薬は一旦飲み終えて治まったけど、また咳が出始めたので内科で貰った薬を飲みました。
それでかな、どうも眠たいのですよね
十分睡眠は取ってるのにね、眠たい病、のんびりしたい病かな(笑)

一昨日の晩御飯です。
もんじゃ焼きの後の鉄板焼き、肉は全部食べましたが厚揚げが残ったんです。
これを今日は食べなくっちゃ

簡単にするなら小鍋にすれば簡単だけど、それじゃブログネタにもならないし
厚揚げをチーズ乗せて焼いても単純だしね
冷蔵庫見たらクリームチーズが残ってたので、一度乗せて焼いてみよう
クリームチーズと厚揚げ♪出汁醤油でね
IMG_0085_convert_20151120065551.jpg
そのままじゃ他と変わらないから、醤油は出汁醤油にしてフライドオニオンも散らしました。
柔らかい厚揚げとクリームチーズに山葵のピリッと感、それにちょっと硬いフライドオニオンもいいですよ
どう?
奥さん「なかなか普通に美味しいわ」
オイラ「普通?その普通は外して欲しいな」

<材料>1人分
1.厚揚げ・・・1個
2.クリームチーズ・・・1個
3.山葵・・・適量
4.出汁醤油・・・適量
5.フライドオニオン・・・適量

①厚揚げはフライパンで焦げ目が付くくらいに焼き、その上にクリームチーズを乗せ
  オーブントースターで5~6分焼く。

②1をお皿に盛り、山葵を乗せてフライドオニオンを散らしたら完成!

もう一品はサラダ用面を使った野菜サラダ
これも偶にはパリパリとして美味しいですね
IMG_0088_convert_20151120065708.jpg

今日のメニュー
1.クリームチーズと厚揚げ♪出汁醤油でね
2.パリパリ麺サラダ
3.小松菜ともやしの和え物
飲み物はビールと奥さんが最近気に入ってるオレンジハイボール(自分で作ってます)
IMG_0093_convert_20151120065811.jpg


昨日は僕も仕事で帰りが遅くなるので三ノ宮で食べようかと待ち合わせて居酒屋へ
サラリーマンがいっぱいの安いお店で飲んで食べて
その後ワインでも少し飲もうか、とチョットバーいやショットバーには行かず、ダイエーが変化したイオンフードコートへ

ボージョレ・ヌーボが解禁になったのですね、でもさっぱり分かりません。
ここが良いのはソムリエ?らしき人が居て説明してくれ、初心者にはどれがいいか教えてくれるのです。
1447970370064.jpg
しかも有料試飲できますから
僕は金のボトル13番、奥さんは14番、イオンカードで支払いもできます。
1447970361899.jpg
これだけの量ですけど十分でしょ、二人で650円ちょっとでリーズナブルでしょ
初めてで一本買うより良いと思います。
ここで美味しいと思ったのを一本買ってゆっくりお家で飲むのが良いですね
ただ最近ここも人気が出てきて、この日も合い席に(お店の人が準備してくれましたけどね)


さあさあ、今日はこの後京都へ遊びに行ってきます。
朝一番の人が居ない紅葉は見れないけど、まずは様子見で
紅葉はどんな状況なんでしょ?



よかったらポチっと応援してね!

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

07:50  |    ┗豆腐レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(2)  |  編集  |  Top↑

*Comment

こんにちは。

今年はフランスの悲しい出来事で ボジョレー影が薄かったです。
が パリのブロ友さんのブログでは 今年のボジョレー最高の出来
だったそうです。
私も 買ってみます♪

試飲できるといいですね~。
よく 買って「ん?」って言うのがあるので 飲み切るのが大変。
美味しいとあっという間になくなるのですが。(^▽^;)
mon tresor 2007 |  2015.11.23(月) 16:03 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007さん

こんばんは♪

確かに今年のボジョレー影が薄かったですね
いつのまにか解禁になったみたいでした。

ワインは、いや、も良くわかりません
だけど自分が美味しいと思えるのが一番ですから
試飲出来て買うのが一番です。
そういう意味では、イオンフードコートは良くなったと思います。
イオンが出来た時に6本3500円と凄く安いのがあったのですが
どれも凄く飲み易かったです。
値段より自分に合うかどうかが大事ですね((´∀`*))
メタさん |  2015.11.23(月) 23:21 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2062-8bbe87cb

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |