fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2015.11.11 (Wed)

今日はいろいろ♪油揚げの餃子の皮を挟んでみた

なかなか治らなかった風邪の症状、やっと治まってきました。
やっぱり熱は出なかったのですが風邪なんでしょうね

今朝はウインドブレーカーを着てウォーキングに行ってました。
速足で歩いて、途中でラジオ体操して、ストレッチして・・・イテテテテです(笑)
そしてまた再スタートして途中ジョギングしたんですが、やはり少し早いですね
体重が減ってない状態では膝に負担が掛かって違和感を感じましたので、直ぐに止めました。
体重を減らしてからですね

ウォーキングの時、島の中はもうクリスマスデコレーションになってました。
雪だるまサンタさんもいて、先日までハロウインで盛り上がってたのに早いですね
それよりも僕は紅葉を楽しみたい
それに奥さんは忘年会の準備も始まってて、いろいろと忙しいようです。

昨日の晩御飯です。
元々料理の力量がない所へ持ってきて、ミニスランプですかね
何を作ろうか、なかなか思いつきません
仕方なく残り物だけで作ってみたら、もう一つ、二つのばかり・・・あはははは

こういう時は材料を適当に組み合わせるだけ
味噌汁に入れた薄揚げ、油揚げとも言いますしどっちなんでしょ
それに鍋用に買った餃子に皮も残ってました。

ならば間に白菜と一緒に挟んで焼いて、チーズを乗せてポン酢で味付けしてみてはどうだろう?
早速やってみて焼きました。
さあさあ焼けましたよ!
IMG_9969_convert_20151111074702.jpg
焼き上がりはちょっと硬そうだったので、食べ易いように切ってみました
大して変わらんか(笑)
IMG_9974_convert_20151111074825.jpg
餃子の皮は硬くなってるので食べ易いのですが・・・まずくもなく驚くほど旨くもなく平凡
奥さんは食べた後ノーリアクション
餃子の皮って餃子の時は焼きますが、それでも底以外柔らかくトロっとした部分が美味しいしのですね
だから鍋に入れて一緒に食べると、とろッとして美味しいんだもの

作り直したいけど、そんなに食べれないからね
今回はポイントをしっかり覚えたので、次回は美味しいのを作ってみましょう

この日のメニューです。
1.油揚げの餃子の皮を挟んで焼いたの(笑)
2.麻婆大根
3.野菜サラダ
ビールと一緒にね
IMG_9973_convert_20151111075011.jpg
歳をとってますので、なかなか覚えられなく自分の物にならないですけど
頑張ってただただ続けて、美味しいのを作りたいですね


そういえばバナナの続きです。
またまた大きい10本付いたのが100円で売ってましたので買って帰りました。
早速切り離して切った部分をラップで巻き、全体もラップで巻きました。
そして冷蔵庫の野菜室に入れて4日目の状態、奇麗でしょ
IMG_9978_convert_20151111075237.jpg
10本の内4本はラップをした状態で冷蔵庫に入れずそのまま置いてみたのですが
黒い点々が強く出て、3日目には食感が柔らかく美味しくない状態でした。
でも4日目の冷蔵庫に入れた写真の食べると前日のよりしっかりして美味しかったです。

やはり冷蔵庫に入れた方が長持ちして美味しいですね
毎日食べるのでまたこの安いのを買ってこなくちゃ(ちゃりんこで必死に漕いで行ってます・笑)

今日はこのへんで
それじゃね~バイバイ!
1447157218390a.jpg




よかったらポチっと応援してね!

テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

12:06  |  ┣豆腐料理  |  トラックバック(0)  |  コメント(8)  |  編集  |  Top↑

*Comment

おはようございます。
お風邪、大丈夫ですか?
今朝はまた寒いですね~e-441
週明けはまた暖かくなるみたいなので、
身体がおかしくなりそうですよね~。

膝も心配ですね。
ご無理なさらないように・・・

私も晩ご飯、何にも思いつかないとき多々ありますe-330
そんなときは野菜炒めが多いですね(笑)
キャベツ・人参は切らさないようにしているので、
必ずありますしね~e-454

バナナ、冷蔵庫に入れて保存されたんですね。
甘みが増してるのは感じてましたけど、
常温での保存と比べてみたことがなかったので、
やっぱり冷蔵庫で保存するのがいいんですねe-343

バナナ見てたら食べたくなってきました。
買いに行こうかな~。
ニコナッツ |  2015.11.12(木) 08:47 |  URL |  【コメント編集】

おはようございます♪

体調回復された様で 良かったですね!
また ぶり返さない様に お気をつけて下さいね。
また 寒さが戻って来ましたね。
昨日保護者会で 足元が冷えて寒かったです。

お夕飯 私も毎日何を作ろうか頭を悩ませています。
ブログにアップするとなると見た目も気になるので
なかなか億劫ですし。(^▽^;)
つい鍋に逃げてしまいますね~笑。
mon tresor 2007 |  2015.11.12(木) 09:06 |  URL |  【コメント編集】

■管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
 |  2015.11.12(木) 15:57 |   |  【コメント編集】

体調はいかがですか? 油断したらまたぶり返すから、気をつけて下さいね。暖かい日が続いたけど、機能から気温が下がって来てるから・・・。

メニューは考えるのが大変ですよね(汗)。私は最近忙しくて、ワンパターンになってしまってます。これじゃいけない、と思うんだけど、なかなか難しいです。

↓デジブッグ拝見しましたよぉ。綺麗に紅葉が写ってます。京都は風情があるから、とってもステキですね。

また京都に行きたくなりました♪
ゆいっちょん |  2015.11.12(木) 20:00 |  URL |  【コメント編集】

■ニコナッツさん

こんばんは♪

体調の方はかなり良くなってきました。
日頃から鍛えて体を強くしないといけませんね
運動なんでしょうがなかなかです^^;

バナナ、間違いなく冷蔵庫に入れた方が長持ちしますね
今迄大きいの買っても直ぐにダメになってたんですが、これで
安くて大きいのを見つけたら躊躇せず買えそうです(*´꒳`*)
メタさん |  2015.11.12(木) 21:27 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007 さん

こんばんは♪

有難うございます。
なんとか回復しましたが、風邪だけじゃなくて体が
硬くて疲労してるのも問題みたいですね
マッサージよりスポーツが良いのですが・・・

時間がない時の晩御飯は迷いますよね
僕も最後は鍋になってしまいます。
ネタになりそうなおかずも作らないといけなので
ぎりぎりまで考えてますが、思いつかないときは適当
なにか実験みたいになってます(笑)

メタさん |  2015.11.12(木) 21:34 |  URL |  【コメント編集】

■鍵コメさん

有難うございます。

同じような苦労をされてるのですね
それで立派な料理は素晴らしいです
また宜しくお願いいしますね(*´꒳`*)
メタさん |  2015.11.12(木) 21:37 |  URL |  【コメント編集】

■ゆいっちょん さん

こんばんは♪

有難うございます。
なんとか回復しましたが、疲労とかが重なってるのでしょうね
こんなにのんびりした生活してるのに(笑)

毎日のおかずでメニューを考えるのは大変ですよね
皆が好きなもの作らなきゃいけないし、偏ってもいけないし
ぼくももっと覚えて料理の幅を広げないと、なんて思ってます。

デジブック見て頂けましたか、有難うございます。
京都へ今年も行こうと思ってるのですが、暖かい日が続いてて
紅葉も遅れてるみたいで、なかなか日程が難しいです。
今回も朝早く出て、人の少ない京都を楽しもうと思ってます(*´꒳`*)
メタさん |  2015.11.12(木) 21:45 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/2058-151153db

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |