2015.09.24 (Thu)
PINK SAPPHIRE 25th Anniversary Live
シルバーウィークも終わって東京から帰ってきました。
目的はマムチさんのPINK SAPPHIRE 25th Anniversary Liveを応援しながら楽しんで
浅草で牛スジ煮込みと浅草もんじゃを食べてくることでした。
まずライブなんですが、正直な話、ピンク サファイアって当時全く知らなかったのです。
1990年代に活躍されたガールズロックバンドなのですが、ファン層は今の40歳代の人が
多いのじゃないかと思います。
僕のその頃は仕事onlyでテレビで流行りの曲を聴くぐらいでした。
それが、ひょんなことからマムチさんと知り合って、後でピンク サファイアのギタリストだと知ってビックリ
それからもう5年になりますからね、今でも応援してるのですよ
今回で3回目のライヴかな、全部東京ですけど行って楽しませて貰ってます。
今回は行く時から気合が入ってて、25周年の記念Tシャツを二人共着て行きました。
奥さんの初日ずっとこの格好、渋谷109のタモさんアンドロイドの前で今年も記念撮影です。

僕はTシャツの上にピンクのシャツを着てライブの時に脱ぎました
場所は渋谷O-WESTなんだけど、写真取り忘れ、しかもピンクサファイアの写真はこれだけ
小雨模様だったからビニール被せてるしね、申し訳ないです。
会場に入ると去年より狭いスペース
オールスタンディングというスタイルで、つまり椅子無しの立ちっぱなし
しかも状況は満員電車並みの込みようで、隣の兄ちゃんの生温かい温もりを感じるのです(笑)
この状態で、開始までの1時間とライヴの2時間ちょっとですからなかなか足も大変
でも若い人はこの状況で楽しんでるのだから、一緒に同じように楽しまなきゃね
男女比率は半々というところでしょうか
席というか立ち位置は、僕らはTAKA(マムチ)さん側じゃなくベースのMIKIさん側にいました。
前から5番目くらいですけど、皆立ってますからステージまでまでの距離は近いのです。
だからセンターはAYAさんでTAKAちゃん(ここからは、ただの普通のファンになってます・笑)も自然と
センターの方に向くから、多分良く見えるだろうという思いだったんだけど・・・・・・・
4人が登場して演奏が始まるのだけど、目の前はMIKIちゃん(凄いド派手)
元気もいいし、ベースがまたカッコイイ
MIKIちゃんには2人のお子さんが居て、今見てる姿からは想像もつかないくらい
可愛いお弁当をお子さんに作ってあげてるのですよ、そのことを思い出して思わず笑ってしまいました。
あ、それにね25年前の若い頃よりずっと奇麗、歳を重ねてこんなに綺麗になってる方も珍しいのでは?
AYAさんはセンターで迫力ある声で歌い、皆を引っ張ってる感じ
AYAさんだけが大阪で2年連続でゴスペルライブも楽しませて貰ってます。
去年の様子だよ⇒AYAさんゴスペルコンサート
カメラバッグにサイン貰ってね、奥さんとの写真も撮らせて貰いました。
HARUMIさん痩せてるような気がしましたが、スティック捌きもカッコ良くてドラム叩いてましたね
見てると、あれって体力要るわ、大変なのが伝わってましたよ
そしてTAKAちゃん、旦那さんの宮ちゃんと一緒に並んでね、凄くカッコイイギターを聴かせてくれました。
最初の方で、MIKIちゃんと入れ替わったのです。
TAKAちゃんが目の前で演奏してて、手を前に出して僕らを指さしてるポーズ
奥さんが「きっと分かったよ」と言って僕らは一生懸命タオルを振ってね(笑)
ステージは明るいからこちらからは見えるけど、客席の方は暗いから見えないよね
ギターを何本も入れ替えて、いいエレキギターの音色を聴かせてくれます。
そしてMIKIちゃんとの歌
TAKAちゃんのステージでの歌は初めて聴きました。良かったよ~~~
色々楽しい話なんかも織り交ぜて、あっという間の2時間でした。
文字ばっかりじゃ、分からないよね
去年の許可を貰った時の写真ですけど


帰りは去年と同じように居酒屋で二人で乾杯したのでした。

こんな貴重な経験はもうできないかもしれません。
ロックのライブに行くなんて夢にも思わなかったですから
これだから人生は楽しいですね
慣れなれしく、○○ちゃんと書いてゴメンネ!
だたのピンクサファイアファンが書いた記事とお許しくださいませ((´∀`*)) アハハ。
来月からはJAZZや
今年も鈴木直樹さんの追っかけやろうかな
北村栄治おじいちゃんのディナーショーもどうしよう
お金と相談もまだ迷ってます。
もんじゃと牛スジ煮込みは次回でね!
よかったらポチっと応援してね!

目的はマムチさんのPINK SAPPHIRE 25th Anniversary Liveを応援しながら楽しんで
浅草で牛スジ煮込みと浅草もんじゃを食べてくることでした。
まずライブなんですが、正直な話、ピンク サファイアって当時全く知らなかったのです。
1990年代に活躍されたガールズロックバンドなのですが、ファン層は今の40歳代の人が
多いのじゃないかと思います。
僕のその頃は仕事onlyでテレビで流行りの曲を聴くぐらいでした。
それが、ひょんなことからマムチさんと知り合って、後でピンク サファイアのギタリストだと知ってビックリ
それからもう5年になりますからね、今でも応援してるのですよ
今回で3回目のライヴかな、全部東京ですけど行って楽しませて貰ってます。
今回は行く時から気合が入ってて、25周年の記念Tシャツを二人共着て行きました。
奥さんの初日ずっとこの格好、渋谷109のタモさんアンドロイドの前で今年も記念撮影です。


僕はTシャツの上にピンクのシャツを着てライブの時に脱ぎました
場所は渋谷O-WESTなんだけど、写真取り忘れ、しかもピンクサファイアの写真はこれだけ
小雨模様だったからビニール被せてるしね、申し訳ないです。
会場に入ると去年より狭いスペース
オールスタンディングというスタイルで、つまり椅子無しの立ちっぱなし
しかも状況は満員電車並みの込みようで、隣の兄ちゃんの生温かい温もりを感じるのです(笑)
この状態で、開始までの1時間とライヴの2時間ちょっとですからなかなか足も大変
でも若い人はこの状況で楽しんでるのだから、一緒に同じように楽しまなきゃね
男女比率は半々というところでしょうか
席というか立ち位置は、僕らはTAKA(マムチ)さん側じゃなくベースのMIKIさん側にいました。
前から5番目くらいですけど、皆立ってますからステージまでまでの距離は近いのです。
だからセンターはAYAさんでTAKAちゃん(ここからは、ただの普通のファンになってます・笑)も自然と
センターの方に向くから、多分良く見えるだろうという思いだったんだけど・・・・・・・
4人が登場して演奏が始まるのだけど、目の前はMIKIちゃん(凄いド派手)
元気もいいし、ベースがまたカッコイイ
MIKIちゃんには2人のお子さんが居て、今見てる姿からは想像もつかないくらい
可愛いお弁当をお子さんに作ってあげてるのですよ、そのことを思い出して思わず笑ってしまいました。
あ、それにね25年前の若い頃よりずっと奇麗、歳を重ねてこんなに綺麗になってる方も珍しいのでは?
AYAさんはセンターで迫力ある声で歌い、皆を引っ張ってる感じ
AYAさんだけが大阪で2年連続でゴスペルライブも楽しませて貰ってます。
去年の様子だよ⇒AYAさんゴスペルコンサート
カメラバッグにサイン貰ってね、奥さんとの写真も撮らせて貰いました。
HARUMIさん痩せてるような気がしましたが、スティック捌きもカッコ良くてドラム叩いてましたね
見てると、あれって体力要るわ、大変なのが伝わってましたよ
そしてTAKAちゃん、旦那さんの宮ちゃんと一緒に並んでね、凄くカッコイイギターを聴かせてくれました。
最初の方で、MIKIちゃんと入れ替わったのです。
TAKAちゃんが目の前で演奏してて、手を前に出して僕らを指さしてるポーズ
奥さんが「きっと分かったよ」と言って僕らは一生懸命タオルを振ってね(笑)
ステージは明るいからこちらからは見えるけど、客席の方は暗いから見えないよね
ギターを何本も入れ替えて、いいエレキギターの音色を聴かせてくれます。
そしてMIKIちゃんとの歌
TAKAちゃんのステージでの歌は初めて聴きました。良かったよ~~~
色々楽しい話なんかも織り交ぜて、あっという間の2時間でした。
文字ばっかりじゃ、分からないよね
去年の許可を貰った時の写真ですけど


帰りは去年と同じように居酒屋で二人で乾杯したのでした。

こんな貴重な経験はもうできないかもしれません。
ロックのライブに行くなんて夢にも思わなかったですから
これだから人生は楽しいですね
慣れなれしく、○○ちゃんと書いてゴメンネ!
だたのピンクサファイアファンが書いた記事とお許しくださいませ((´∀`*)) アハハ。
来月からはJAZZや
今年も鈴木直樹さんの追っかけやろうかな
北村栄治おじいちゃんのディナーショーもどうしよう
お金と相談もまだ迷ってます。
もんじゃと牛スジ煮込みは次回でね!
よかったらポチっと応援してね!

ニコナッツ |
2015.09.24(木) 22:04 | URL |
【コメント編集】
おはようございます♪
行ってきましたよ
ニコナッツさんは当時のピンクサファイアご存じだったのですね
熱烈なファンがいっぱいで、凄く盛り上がりました。
僕らも一緒になって応援してね(笑)
大阪でも是非やってほしいですよね
P・S関西来てほしい隊を作ったりして(笑)
行ってきましたよ
ニコナッツさんは当時のピンクサファイアご存じだったのですね
熱烈なファンがいっぱいで、凄く盛り上がりました。
僕らも一緒になって応援してね(笑)
大阪でも是非やってほしいですよね
P・S関西来てほしい隊を作ったりして(笑)
メタさん |
2015.09.25(金) 07:34 | URL |
【コメント編集】
楽しんで来ましたね
いい事だなと思いますよ、年齢を重ねるごとに魅力を感じるっていいじゃないですか、そう言う具合に齢を取りたいものですよ
いい事だなと思いますよ、年齢を重ねるごとに魅力を感じるっていいじゃないですか、そう言う具合に齢を取りたいものですよ
EGUTI YOUSUKE |
2015.09.25(金) 08:59 | URL |
【コメント編集】
こんにちは。
お帰りなさい~!
東京ライブも含めて 楽しんでらしたご様子ですね♪
いいですね~好きなアーティストのライブは楽しいと思います。
奥様も楽しそう♪ いい笑顔ですね。(*´▽`*)
居酒屋で乾杯もいいですね~。
私も子供が巣立ったら 何か楽しみみつけようと思いました。
お帰りなさい~!
東京ライブも含めて 楽しんでらしたご様子ですね♪
いいですね~好きなアーティストのライブは楽しいと思います。
奥様も楽しそう♪ いい笑顔ですね。(*´▽`*)
居酒屋で乾杯もいいですね~。
私も子供が巣立ったら 何か楽しみみつけようと思いました。
mon tresor 2007 |
2015.09.25(金) 12:20 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
楽しんできましたよ
歳に似合わないですけど、これも人生いろいろ経験出来て
楽しい気分になれます。
楽しんできましたよ
歳に似合わないですけど、これも人生いろいろ経験出来て
楽しい気分になれます。
メタさん |
2015.09.25(金) 18:30 | URL |
【コメント編集】
こんばんは♪
予定通り帰ってきました。
東京から1時間ですからね、ホント近いです。
ライブも楽しんで、食べたい物も全て体験できましたから
家内も満足って言ってます。
特にもんじゃときびだんごですけどね^^
意識してもやりたい事って出来ないですけど
なんでも、やってみるというのが一番のような気がします(*´꒳`*)
予定通り帰ってきました。
東京から1時間ですからね、ホント近いです。
ライブも楽しんで、食べたい物も全て体験できましたから
家内も満足って言ってます。
特にもんじゃときびだんごですけどね^^
意識してもやりたい事って出来ないですけど
なんでも、やってみるというのが一番のような気がします(*´꒳`*)
メタさん |
2015.09.25(金) 18:36 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
お疲れさまでした
カッコイイですね~。
ガールズバンド、90年代は流行ってましたので、
同年代の私は憧れてました。
大阪でもぜひぜひライブやって欲しいですね~