2015.08.10 (Mon)
サントリー京都ビール工場でプレミアムパーティー♪
お世話になってるレシピブログさん主催の
「かな姐さん&たっきーママさん参加♪
サントリー京都ビール工場で楽しむプレミアムパーティー」に行ってきました。

最初にお誘いがあったとき、前にも書きましたが女性ばかりだし、どうしようかなって思ったんだけど
ウチの奥さんが「行っといでよ」って言うし、締め切りまで時間も無かったのでエイって申し込んだのです。
今日はそのリポートです。
阪急電車で行きましたので降りた駅は「西山天王山駅」という新しい駅でした。
以前このビール工場へは長岡天神駅から送迎バスが出てましたが、変わったのですね
無料送迎バスが来て乗りますと、そのバスには若いお嬢さん?ママさん達が、お友達なんでしょうか
キャーキャーいう感じで乗ってこられて、それを見て心の中では「もう無理」って思っておりました(笑)
車内には若い男の人も乗ってたんだけど、よく見ると料理するのかな?ってな感じがしましたが
もう一人JR長岡京駅から乗ってこられて、男性3人になってから少しはホッとしたのです。
ところがビール工場に到着すると係りの方の案内で、レシピブログパティーの列と一般受付の列に
分かれて並ぶのですが、他の男性2人は一般受付の方へ行ってしまったのです。
あ~やっぱりなと思いながら、そっとレシピブログの一番後ろに並んだのです。
そうすると可愛い若い女性から
「ここは料理する方のレシピブログという・・・・・・」
と並んでるところを間違ってるんじゃないって思われたのでしょうね、話されたんですが
「いや、僕も一応料理をするものですから」と返事してブログ名を伝えました。
とにかく話することが出来て、少しほっとした瞬間でした(有難うございました)
そして会場に入っていくと、テーブルがあってお好きな席にどうぞと言うじゃないですか
また困っちゃう、知ってる人は誰も居ないんだから・・・あははは
なるだけ端の空いてる席へ、でも一人じゃ淋しいので一人だけ座ってられた席に確認して座りました。
ココは関西圏、皆話は合うはずと少し話しをし始めると、気さくな感じのママさんでずっと相手してくれました。
(本当に有難うございました。)
いよいよ始まって最初は座学、ここでいつもと違うのは説明されてる方が若い男性
(こう書くと何回も来てるようですがサントリーさんは過去1回だけ、他は?いやいやいや・笑)
普通はオジサンが多いので若いお嬢さんが案内、説明してくれるのですが
今日はいしだ 壱成さんによく似たカッコイイ男性でしたよ
まずはサントリービールの特徴から

サントリービールの特徴は深いコクですね
それを作ってるのはダイヤモンド麦芽、これ食べると香ばしくて美味しかった
(食べるなって書いてるやろ・・あははは)
そしてこの地は近くでウイスキーを作ってる程の天然水が出てるので、そりゃ美味しいビールが出来るのです。
講釈はこれくらいにして工場見学に向かいますが工場がデカイですね、儲かってる会社ですもんね
最初は仕込み工程、良質なホップを加えて麦芽から麦汁に変える工程、大きなタンクですが綺麗です。

途中はパネルによる品質管理の様子等も説明されてました。
参加されてる皆さんの様子です。
はっきり分からないですが、僕の息子のお嫁さんと同じような歳の方が多かったように思います。

この見学の間、一人でどうしようも無かったのですが、最初の可愛いママさんがまた声を掛けてくれて
いろいろお話をさせて貰い、記事にする時の様子等を教えて貰いました。
その方はプラチナレシピブロガーのこれまた凄いブロガーさん(有難うございました)
万年初心者の僕としてはブログも教えて貰ったので、これからいろいろ教えて貰おうかなって思ってます。
部屋に戻ってきて、さぁ試飲タイム
最初は泡のキメ細かさ、どうこれ、缶ビールじゃこうはいかんよ

あ、乾杯忘れて飲んでもた ザ・プレミアム・モルツです。

乾杯の音頭はかな姐さんとたっきーママさん、綺麗な方でしょ

これグラスがお洒落でしょ!ザ・プレミアム・モルツ<香るプレミアム>

これザ・プレミアム・モルツ マスターズドリームという深いコクのビールです

いや~真面目にお勉強してました・・・・あはははは、する訳ないよね
一緒に座ってたTママさんと凄く気があってずっと喋り捲り
この記事読んでくれてる人は、ちょっとオカシイんじゃないって思ってられるかな
某メーカのビールばかり登場してるからね
僕のビールはコクよりもスッキリ感が欲しいのですよ
そんな話をしてたらTママさんも、私も一緒やて・・・あははは、笑ってる場合や無いで
でもね、ここからが大事
二人共ココで飲むプレミアム・ビールがすっきり美味しく感じるのです。
二人でなんでやろねって話してました。
美人ばかりやから?、楽しく話しできたから?
いやいや、それはサントリービールが間違いなく美味しいからです・・・お代わり!
ビールとは全然関係ない話ばかりしてたんですが
折角だから、かな姐さんやたっきーママさんと少し話でも出来たらなって言ったんです。
そしたらTママさんが係りの人に
「この人かな姐さんとたっきーママさんと一緒に写真撮りたいんやて」って言うのです。
ウチの奥さんと言う事が似てはる
いやいやいや、そんな事ないですよって言いながら強引にお願いして記念の写真を頂きました。

気分は浮ついてたので、ちゃんとお礼言えたかな?それすら覚えてない(笑)
失礼が無かったら良いのですが、ホント有難うございました。
そして最後、工場の方から嬉しいお土産を頂きました。

更にお家に出来たてのビールを送ってくれるんですって
ヤッホ~~~~~~
今回参加させて頂いて、まだ正直場違いな感じがしましたが
女性が男性の職場に進出している時代ですので、男性も今までの枠に嵌らなくても良いのでは
定年して何をしたらいいのか分からん状態より、ずっと充実して楽しい時間を過ごさせて貰ってます。
よし、次回は料理教室に参加するぞ~~~それより、誰か一緒に参加する男性は居ませんか?((´∀`*)) アハハ
今回レシピブログさん、ビール工場の方には大変お世話になりました。
有難うございました。
よかったらポチっと応援してね!

「かな姐さん&たっきーママさん参加♪
サントリー京都ビール工場で楽しむプレミアムパーティー」に行ってきました。

最初にお誘いがあったとき、前にも書きましたが女性ばかりだし、どうしようかなって思ったんだけど
ウチの奥さんが「行っといでよ」って言うし、締め切りまで時間も無かったのでエイって申し込んだのです。
今日はそのリポートです。
阪急電車で行きましたので降りた駅は「西山天王山駅」という新しい駅でした。
以前このビール工場へは長岡天神駅から送迎バスが出てましたが、変わったのですね
無料送迎バスが来て乗りますと、そのバスには若いお嬢さん?ママさん達が、お友達なんでしょうか
キャーキャーいう感じで乗ってこられて、それを見て心の中では「もう無理」って思っておりました(笑)
車内には若い男の人も乗ってたんだけど、よく見ると料理するのかな?ってな感じがしましたが
もう一人JR長岡京駅から乗ってこられて、男性3人になってから少しはホッとしたのです。
ところがビール工場に到着すると係りの方の案内で、レシピブログパティーの列と一般受付の列に
分かれて並ぶのですが、他の男性2人は一般受付の方へ行ってしまったのです。
あ~やっぱりなと思いながら、そっとレシピブログの一番後ろに並んだのです。
そうすると可愛い若い女性から
「ここは料理する方のレシピブログという・・・・・・」
と並んでるところを間違ってるんじゃないって思われたのでしょうね、話されたんですが
「いや、僕も一応料理をするものですから」と返事してブログ名を伝えました。
とにかく話することが出来て、少しほっとした瞬間でした(有難うございました)
そして会場に入っていくと、テーブルがあってお好きな席にどうぞと言うじゃないですか
また困っちゃう、知ってる人は誰も居ないんだから・・・あははは
なるだけ端の空いてる席へ、でも一人じゃ淋しいので一人だけ座ってられた席に確認して座りました。
ココは関西圏、皆話は合うはずと少し話しをし始めると、気さくな感じのママさんでずっと相手してくれました。
(本当に有難うございました。)
いよいよ始まって最初は座学、ここでいつもと違うのは説明されてる方が若い男性
(こう書くと何回も来てるようですがサントリーさんは過去1回だけ、他は?いやいやいや・笑)
普通はオジサンが多いので若いお嬢さんが案内、説明してくれるのですが
今日はいしだ 壱成さんによく似たカッコイイ男性でしたよ
まずはサントリービールの特徴から


サントリービールの特徴は深いコクですね
それを作ってるのはダイヤモンド麦芽、これ食べると香ばしくて美味しかった
(食べるなって書いてるやろ・・あははは)
そしてこの地は近くでウイスキーを作ってる程の天然水が出てるので、そりゃ美味しいビールが出来るのです。
講釈はこれくらいにして工場見学に向かいますが工場がデカイですね、儲かってる会社ですもんね
最初は仕込み工程、良質なホップを加えて麦芽から麦汁に変える工程、大きなタンクですが綺麗です。


途中はパネルによる品質管理の様子等も説明されてました。
参加されてる皆さんの様子です。
はっきり分からないですが、僕の息子のお嫁さんと同じような歳の方が多かったように思います。


この見学の間、一人でどうしようも無かったのですが、最初の可愛いママさんがまた声を掛けてくれて
いろいろお話をさせて貰い、記事にする時の様子等を教えて貰いました。
その方はプラチナレシピブロガーのこれまた凄いブロガーさん(有難うございました)
万年初心者の僕としてはブログも教えて貰ったので、これからいろいろ教えて貰おうかなって思ってます。
部屋に戻ってきて、さぁ試飲タイム
最初は泡のキメ細かさ、どうこれ、缶ビールじゃこうはいかんよ

あ、乾杯忘れて飲んでもた ザ・プレミアム・モルツです。

乾杯の音頭はかな姐さんとたっきーママさん、綺麗な方でしょ

これグラスがお洒落でしょ!ザ・プレミアム・モルツ<香るプレミアム>

これザ・プレミアム・モルツ マスターズドリームという深いコクのビールです

いや~真面目にお勉強してました・・・・あはははは、する訳ないよね
一緒に座ってたTママさんと凄く気があってずっと喋り捲り
この記事読んでくれてる人は、ちょっとオカシイんじゃないって思ってられるかな
某メーカのビールばかり登場してるからね
僕のビールはコクよりもスッキリ感が欲しいのですよ
そんな話をしてたらTママさんも、私も一緒やて・・・あははは、笑ってる場合や無いで
でもね、ここからが大事
二人共ココで飲むプレミアム・ビールがすっきり美味しく感じるのです。
二人でなんでやろねって話してました。
美人ばかりやから?、楽しく話しできたから?
いやいや、それはサントリービールが間違いなく美味しいからです・・・お代わり!
ビールとは全然関係ない話ばかりしてたんですが
折角だから、かな姐さんやたっきーママさんと少し話でも出来たらなって言ったんです。
そしたらTママさんが係りの人に
「この人かな姐さんとたっきーママさんと一緒に写真撮りたいんやて」って言うのです。
ウチの奥さんと言う事が似てはる
いやいやいや、そんな事ないですよって言いながら強引にお願いして記念の写真を頂きました。

気分は浮ついてたので、ちゃんとお礼言えたかな?それすら覚えてない(笑)
失礼が無かったら良いのですが、ホント有難うございました。
そして最後、工場の方から嬉しいお土産を頂きました。

更にお家に出来たてのビールを送ってくれるんですって
ヤッホ~~~~~~
今回参加させて頂いて、まだ正直場違いな感じがしましたが
女性が男性の職場に進出している時代ですので、男性も今までの枠に嵌らなくても良いのでは
定年して何をしたらいいのか分からん状態より、ずっと充実して楽しい時間を過ごさせて貰ってます。
よし、次回は料理教室に参加するぞ~~~それより、誰か一緒に参加する男性は居ませんか?((´∀`*)) アハハ
今回レシピブログさん、ビール工場の方には大変お世話になりました。
有難うございました。
よかったらポチっと応援してね!

わすれ草 |
2015.08.11(火) 07:41 | URL |
【コメント編集】
メタさんのお顔はお初でしょうか?
素敵なおじさまじゃないですか~。
何となく父の雰囲気に似てます
でもメタさんの方がスマートですよ
ビール工場のお土産がまたいいですね~。
ワイングラス素敵です。
素敵なおじさまじゃないですか~。
何となく父の雰囲気に似てます

でもメタさんの方がスマートですよ

ビール工場のお土産がまたいいですね~。
ワイングラス素敵です。
ニコナッツ |
2015.08.11(火) 09:21 | URL |
【コメント編集】
いえいえ、こちらこそ
知り合いもいなくて、一人ぽつねんとしておりました時に
お声かけていただき
うれしかったです
お席がご一緒でお話も弾んだのも
あなたのお人柄やからです
ほんっまに楽しかったです
知り合いもいなくて、一人ぽつねんとしておりました時に
お声かけていただき
うれしかったです
お席がご一緒でお話も弾んだのも
あなたのお人柄やからです
ほんっまに楽しかったです
中身は別にして、シャツは良いでしょ
奥さんが最近は選んでくれて、それを買って着る様にしてます。
僕はセンスが無いんですよ
美味しいビール飲んで、お土産貰って、更に送ってきてくれる
ほんまええ日でしたわ((´∀`*)) アハハ。
奥さんが最近は選んでくれて、それを買って着る様にしてます。
僕はセンスが無いんですよ
美味しいビール飲んで、お土産貰って、更に送ってきてくれる
ほんまええ日でしたわ((´∀`*)) アハハ。
メタさん |
2015.08.11(火) 19:23 | URL |
【コメント編集】
スマートだなんて・・・有難うございます。
まだお腹は出てますが、随分マシにはなりました。
これ以上太らないように、服もピッタシサイズを心がけてますよ
このワイングラス気に入ってるんですよ
こんなお洒落なグラスでビール飲むのも良いでしょ^^v
まだお腹は出てますが、随分マシにはなりました。
これ以上太らないように、服もピッタシサイズを心がけてますよ
このワイングラス気に入ってるんですよ
こんなお洒落なグラスでビール飲むのも良いでしょ^^v
メタさん |
2015.08.11(火) 19:31 | URL |
【コメント編集】
いえいえ、こちらこそ
嗜好が合ったのが面白かったですね
話の内容はピーーーーーものばかりやから書かれへんけど
それが良かったですね(笑)
最後の写真で「アンタ早ようおいでぁや」って言うたの
初対面の人にいう言葉やないね(笑)
嗜好が合ったのが面白かったですね
話の内容はピーーーーーものばかりやから書かれへんけど
それが良かったですね(笑)
最後の写真で「アンタ早ようおいでぁや」って言うたの
初対面の人にいう言葉やないね(笑)
メタさん |
2015.08.11(火) 19:43 | URL |
【コメント編集】
メタさ~~~ん、謙遜されてたけど、ダンディーなオジサマで安心しました(爆)!
美味しいビールを飲んで、楽しい時間を過ごすことが出来て、最後は両手に花で締めくくったなんて、さすがメタさんです♪ 一緒に写真が撮れて、良い記念になりましたね。
お土産のビールだけじゃなくて、出来立てのビールを届けてくれるなんて嬉しいですねぇ。
美味しいビールを飲んで、楽しい時間を過ごすことが出来て、最後は両手に花で締めくくったなんて、さすがメタさんです♪ 一緒に写真が撮れて、良い記念になりましたね。
お土産のビールだけじゃなくて、出来立てのビールを届けてくれるなんて嬉しいですねぇ。
有難うございます♪
それ本心で言ってる?(笑)
本当に美味しいビールに両手に花に、楽しい時間を過ごさせ貰いました。
写真も撮れたしいい記念になりました。
出来立てのビールがまた楽しみです。
皆さんに写真で見て頂いて、二人で確り飲もうと思ってます^^v
それ本心で言ってる?(笑)
本当に美味しいビールに両手に花に、楽しい時間を過ごさせ貰いました。
写真も撮れたしいい記念になりました。
出来立てのビールがまた楽しみです。
皆さんに写真で見て頂いて、二人で確り飲もうと思ってます^^v
メタさん |
2015.08.11(火) 22:29 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
5分袖シャツのスマートでおしゃれなおじさまは。
はじめまして~
楽しそうな集まりに参加できてふわふわ泡のビールを飲んで、おみやげ貰って、出来たてビールが楽しみね。