fc2ブログ
>
2023年10月 / 09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

2015.07.09 (Thu)

コーヒーマーブルシフォンケーキと我が家のWanted

やると決めたら何としてでもやるぞ~~~~
と意気込んでやってるのがシフォンケーキ

5回目で初めて焼けて、ここで止めてしまうと何も分からずに終わってしまう
そう思って無理してでも安定して成功するまで、続けてみようと決めました。

ただ前回と同じものでは面白くないので、今回はコーヒーマーブルシフォンケーキにしようと
基本同じ材料でコーヒーだけを追加して6回目を焼いたのです。

そうすると酷い底上げで大失敗
(前回、焼き縮みと書いたのは底上げの間違いでした。スミマセン!)
なんも進歩しとらんじゃないか

そこでネットで原因を調べると論理的に書いてるのって無くて、感覚的でなことで、ま~意見もバラバラ
ただ失敗しない人と、いくら頑張っても成功しない人に分かれているのに気付きました。
そのことからオーブンレンジの説明書を見て原因が分かりました。
絶対、間違いない、底上げのメカニズムが解明できたぞ!
でも今は推論だから、実測してみようと非接触の温度計を買って温度を測定してみました。

ややこしい事は別にして、7回目コーヒーマーブルケーキを焼いてみました。
ふんわり感は出なかったけど、問題の底上げは解消されました。
残ってたホイップクリームを塗って・・・相変わらず中途半端やけどできました。
IMG_8506_convert_20150709141005.jpg

切ってみたらフワフワが少なかったです。
どうもコーヒー液が邪魔したみたいですけど、実力の無さですね
IMG_8518_convert_20150709150854.jpg
でもでも美味しそうに綺麗なシフォンケーキ焼いてる方が沢山居られるので
マネしながらでも安定して焼けるようにしようと思ってます。
自分のための記録レシピです
<材料>
1・卵・・・・・・・・・・・・・3個
2.小麦粉・・・・・・・・65g
3.砂糖・・・・・・・・・・50g
4.サラダ油・・・・・・・30g
5.お湯・・・・・・・・・・・45g
(メレンゲ用)
6.砂糖・・・・・・・・・・・・30g
7.レモン汁・・・・・・・・・小匙1/2
(コーヒー)
8.インスタントコーヒー・・・・・大匙2
9.お湯・・・・・・・・・・・・・・小匙2

①卵を黄身と白身に夫々ボウルに分けて入れて、卵白は冷凍庫で凍らせておく
  小麦粉はふるいに掛けておく
②卵黄の入ったボウルに砂糖を入れて軽く混ぜ、お湯とサラダ油を入れて混ぜ、1の小麦粉を入れて
  ざっくり混ぜて滑らかになるように混ぜる。
③半分凍った卵白に小匙1程度の量をまず入れ、ハンドミキサーで混ぜ4分混ぜたら残りの半分の砂糖
  を入れて更に混ぜ、6分で残りの砂糖を全部入れて攪拌し、角が立つくらいまで攪拌する。
④2のボウルに3のメレンゲをお玉2つ分位入れさっと混ぜるたら、メレンゲ側のボウルに入れて
  切るように30~40回混ぜ2のタネとメレンゲを混ぜ合わせる。
⑤インスタントコーヒーにお湯を入れて溶かし、更にオーブン180度で温める。
  これに4をお玉1杯分とりだし軽く混ぜ、反対に4へ全部入れてさっと混ぜる。
⑥シフォンケーキの型に5を入れて軽く横に振りながら平らにし、180度30分焼く
⑦焼けたら直ぐに取り出し、逆さまにして冷ます。
⑧冷えたらシフォンケーキのナイフで切りながら切り出し、お皿に盛って出来上がり
注意:オーブンの皿は余熱と同時に温める事
(今後、精度を上げる為に追記で内容が変わりますがご容赦ください)


話は替わって、我が家に事件が発生しました。
今朝、奥さんからLINEでイヤフォーンの線が切れてるとの連絡
しかも前からカレンダーがボロボロになり始めてるのです。
1436422938271a.jpg 1436423757990a.jpg
誰や、犯人は!

多分、犯人はあの子しか居ない
Wanted
IMG_8525_convert_20150709155949.jpg IMG_8529_convert_20150709160049.jpg
極悪非道なやつらじゃ

ネタは上がってんだよ、これでもシラを切るつもりか
1436425599927_convert_20150709161347.jpg

ここにイヤフォーンの線も写ってるじゃねえか
聞いてるのか!
IMG_8487_convert_20150709161010.jpg
父ちゃん、どうしたん?
遊んでんねんけど

い、いや、何も無いよ、可愛いなぁ~((´∀`*)) アハハ。


よかったらポチっと応援してね!


テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

16:33  |  ┣和菓子・スイーツ  |  トラックバック(0)  |  コメント(8)  |  編集  |  Top↑

*Comment

可愛すぎて、何度も見てしまいました。
ん??? って顔して。
これじゃあ、怒れないよね。
上目づかいでとぼけて、舌だしてとぼけて、かわいい (^○^)
わすれ草 |  2015.07.09(木) 18:01 |  URL |  【コメント編集】

■わすれ草さん

可愛いでしょ

今、横の椅子で2匹がよく遊んだ後で寝てます。
悪いことばっかししてね、だけど無邪気で
人間の子供と一緒のような気がします。

家の中はボロボロになりそうですが、癒される方が多いので
2人で仲良く育てます。
また時々アップしますので、見てやって下さいね(*´・∀・)
メタさん |  2015.07.09(木) 20:50 |  URL |  【コメント編集】

おはようございます!

ケーキ頑張ってらっしゃいますね~。
やはりお菓子類は難しそう。。。。(;^ω^)
でも 練習してると コツがつかめて来るのでしょうね。
頑張って下さい!

嗚呼~!噛まれましたか 笑。
でも 可愛いので 私も許しちゃいますね~あははっ。
mon tresor 2007 |  2015.07.10(金) 08:17 |  URL |  【コメント編集】

暫くは被害に合いますね
愛はスリッパは数えきれないほどやったし、電気カ-ペットもやられたな
歯が生え変わる時期だからって諦めました,
猫も生え変わるのかな
EGUTI YOUSUKE |  2015.07.10(金) 09:29 |  URL |  【コメント編集】

■許してちょ🎵

こんにちは♪

メタボ家の可愛いアイドルちゃん達・・・
かなりのヤンチャさんですね~^^;
でも、どんな「おいた」をしても、許されちゃうんですよね~☆

カレンダーくらいならまだしも、パソコンのコードとか噛み千切らないよう気を付けておかないと・・・ね

感電しちゃったりしたら大変ですもの。

そうそう・・・
パソコンのキーボードの上にも鎮座する日がきちゃうかもしれませんね
(特に冬場?!)
 ふぶき |  2015.07.10(金) 16:41 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007 さん

こんばんは♪

なんとか美味しく綺麗に焼けるまで頑張ろうと思ってます。
子供達が遊びに来た時くらい、ご飯食べて美味しいケーキ
でも出してあげたいなって思ってるのですよ(優しいでしょ・笑)

本当はコレだけじゃないのです。
カメラとPCの接続ケーブルも風前の灯(笑)
トイレの砂が散らかってるので掃除してたら、飛んできて
また暴れてます・・・ほんまに、もうヘ(`Д´)ノ ε・・・でも笑うだけですね
メタさん |  2015.07.10(金) 19:53 |  URL |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKE さん

こんばんは♪

猫も一緒ですよ
歯が生え変わる時はどうしても噛むみたいですね
あちこちボロボロになってます。^-^
メタさん |  2015.07.10(金) 19:55 |  URL |  【コメント編集】

■ふぶきさん

こんばんは♪

ほんとアイドルみたいになりましたね
もう、やんちゃを通りこしてますが、何しても笑うだけ

ケーブルやコードは保護チューブを巻いていってるのですが
なかなかこれも大変、沢山ありますからね
細いケーブルは、どれも仕舞ってなかったら噛まれて
ご臨終寸前ですわ・笑

PCのキーボード、大変なことになりそうで
特殊なキーボードカバーでも作らないとダメですね
最低でも5年は我慢しなきゃね・・・長いな~~・笑
メタさん |  2015.07.10(金) 20:03 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1996-7b5fcc24

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |