2015.04.18 (Sat)
コーラに浸した牛肉で和風餡かけ固焼きそば
テレビで安い肉が劇的に旨くなる方法を紹介してました。
100g 1万円の肉と安い500円の肉(500円の肉も我が家じゃ高級だけどね・笑)
ちょっと工夫すると区別がつかないらしい
重曹に浸して繊維を壊すことによって柔らかくするんだとか
それを見た奥さんがコーラに浸したらいいんじゃない?
というので100g250円の牛肉を思い切って買って(笑)コーラをドボドボドボ
その肉と野菜でしっかり焼いたそば玉で固焼きそばを作りました。
味付けは「追いがつおつゆ」を使ったから 簡単一発で決まりましたよ^-^

肉もコーラの甘みでほのかに味がついてるし、柔らかいし、ええやんコレ!
ただし、コーラがどの程度良かったのかはさっぱり分かってません(笑)
<材料>1人分
1.そば玉・・・・・・・・・・・・・・1袋
2.牛こま切れ・・・・・・・・・・・・60g
3.人参・・・・・・・・・・・・・・・5cm
4.キャベツ・・・・・・・・・・・・・3枚
5.筍・・・・・・・・・・・・・・・・お好みで
6.青菜・・・・・・・・・・・・・・・少々
7.コーラ・・・・・・・・・・・・・・分量外
8.追い鰹つゆ・・・・・・・・・・・・大匙3
9.水・・・・・・・・・・・・・・・・100ml
10..醤油・・・・・・・・・・・・・・・大匙1
11.水溶き片栗粉・・・・・・・・・・・・適量
12.サラダ油・・・・・・・・・・・・・・大匙1/2
①キャベツは食べ易い大きさに切り、人参は細切り、青菜も筍も食べやすい大きさに切る
②フライパンにサラダ油を入れ、水で解したそば玉を入れて焼く。
丸く固めて確り焼き、少し焦げたらお皿を使ってひっくり返し両面焼き皿に置く
③空いたフライパンに切たキャベツ、人参、筍を入れて炒め、火が通ったら青菜を入れて
さっと炒める。
④3に追い鰹つゆと水を入れ、沸騰したら弱火にして水溶き片栗粉でトロミをつけ
2のそばに掛けたら完成!
青菜は今回買ってあったクレソンを使いました。
パリパリとした焼きぞば麺に和風だしの餡かけ、よろしいで~~
今日のメニュー
1.コーラに浸した肉で和風餡かけ固焼きそば
2.クレソンサラダと鰹のたたき
この日は奥さんもビールでした。

金曜日の午前中、出掛けるまで時間があったので久しぶりにカメラを持って島の中を歩いて見ました。
桜が散って次は・・・なんて思いながら歩いてたら小学校の前に芝桜

可愛いですね
前からあったかな?なんて思いながら写真を撮ってました。
そして桜は終わったと思ってたら、島の中には八重桜が沢山
忘れちゃイヤよと咲いてました。

そして夕方4時からの飲み会
4時っていうたら、まだお店開いてないので高架下の早い、安いが売りの居酒屋へ
決してお客さんをお迎えする場所じゃありません、サラリーマンが一杯ひっかけるところ
ところが「皆がここエエやん」とお気に入り、ここでずっと飲もうと言うのです。
「他を予約してるよ」内心失敗かな・・・あはははははは
おじさん、いやコテコテの爺の集まりですから居酒屋の方が良いのですね
今回の集まりは会社というより労働組合経験メンバーの集まりでね
20年以上前にバラバラになった人も居るのですが、いつまでも忘れないで居てくれるのは嬉しいですね
この集まり、皆ゴルフで楽しんでるんだけど僕はしないので、偶に呼んで貰って楽しませて貰ってます。
そして僕が飲み会に行ってる間に、奥さんは三宮に出てきて
「一人しゃぶしゃぶ」をしてたそうな

そして僕が家に帰ってきた時「写真をメールで送ったのに返事もくれへん」とクレーム
「そんなメール届いてないけど」と言い調べたら、家のパソコンに送ってました。
そりゃ見えんぞ!
ポチっと応援してね!

100g 1万円の肉と安い500円の肉(500円の肉も我が家じゃ高級だけどね・笑)
ちょっと工夫すると区別がつかないらしい
重曹に浸して繊維を壊すことによって柔らかくするんだとか
それを見た奥さんがコーラに浸したらいいんじゃない?
というので100g250円の牛肉を思い切って買って(笑)コーラをドボドボドボ
その肉と野菜でしっかり焼いたそば玉で固焼きそばを作りました。
味付けは「追いがつおつゆ」を使ったから 簡単一発で決まりましたよ^-^

肉もコーラの甘みでほのかに味がついてるし、柔らかいし、ええやんコレ!
ただし、コーラがどの程度良かったのかはさっぱり分かってません(笑)
<材料>1人分
1.そば玉・・・・・・・・・・・・・・1袋
2.牛こま切れ・・・・・・・・・・・・60g
3.人参・・・・・・・・・・・・・・・5cm
4.キャベツ・・・・・・・・・・・・・3枚
5.筍・・・・・・・・・・・・・・・・お好みで
6.青菜・・・・・・・・・・・・・・・少々
7.コーラ・・・・・・・・・・・・・・分量外
8.追い鰹つゆ・・・・・・・・・・・・大匙3
9.水・・・・・・・・・・・・・・・・100ml
10..醤油・・・・・・・・・・・・・・・大匙1
11.水溶き片栗粉・・・・・・・・・・・・適量
12.サラダ油・・・・・・・・・・・・・・大匙1/2
①キャベツは食べ易い大きさに切り、人参は細切り、青菜も筍も食べやすい大きさに切る
②フライパンにサラダ油を入れ、水で解したそば玉を入れて焼く。
丸く固めて確り焼き、少し焦げたらお皿を使ってひっくり返し両面焼き皿に置く
③空いたフライパンに切たキャベツ、人参、筍を入れて炒め、火が通ったら青菜を入れて
さっと炒める。
④3に追い鰹つゆと水を入れ、沸騰したら弱火にして水溶き片栗粉でトロミをつけ
2のそばに掛けたら完成!
青菜は今回買ってあったクレソンを使いました。
パリパリとした焼きぞば麺に和風だしの餡かけ、よろしいで~~
今日のメニュー
1.コーラに浸した肉で和風餡かけ固焼きそば
2.クレソンサラダと鰹のたたき
この日は奥さんもビールでした。

金曜日の午前中、出掛けるまで時間があったので久しぶりにカメラを持って島の中を歩いて見ました。
桜が散って次は・・・なんて思いながら歩いてたら小学校の前に芝桜

可愛いですね
前からあったかな?なんて思いながら写真を撮ってました。
そして桜は終わったと思ってたら、島の中には八重桜が沢山
忘れちゃイヤよと咲いてました。

そして夕方4時からの飲み会
4時っていうたら、まだお店開いてないので高架下の早い、安いが売りの居酒屋へ
決してお客さんをお迎えする場所じゃありません、サラリーマンが一杯ひっかけるところ
ところが「皆がここエエやん」とお気に入り、ここでずっと飲もうと言うのです。
「他を予約してるよ」内心失敗かな・・・あはははははは
おじさん、いやコテコテの爺の集まりですから居酒屋の方が良いのですね
今回の集まりは会社というより労働組合経験メンバーの集まりでね
20年以上前にバラバラになった人も居るのですが、いつまでも忘れないで居てくれるのは嬉しいですね
この集まり、皆ゴルフで楽しんでるんだけど僕はしないので、偶に呼んで貰って楽しませて貰ってます。
そして僕が飲み会に行ってる間に、奥さんは三宮に出てきて
「一人しゃぶしゃぶ」をしてたそうな

そして僕が家に帰ってきた時「写真をメールで送ったのに返事もくれへん」とクレーム
「そんなメール届いてないけど」と言い調べたら、家のパソコンに送ってました。
そりゃ見えんぞ!
ポチっと応援してね!

朴 狸 |
2015.04.19(日) 10:49 | URL |
【コメント編集】
こんにちは♪
テレビやってました?
そう言われたらやってたような・・・でも見てるだけ~でした。
今回実際にやってみて問題なく美味しいのがわかりましたよ
柔らかさは比較してないのでなんともいえませんが(笑)
肉食べるのも大事みたいですね
ま、偏らず少しずつが良いみたい
アドレス間違い、怖いですから十分注意しようと思ってますが
年と共にどうだか(^□^*)がははは…
テレビやってました?
そう言われたらやってたような・・・でも見てるだけ~でした。
今回実際にやってみて問題なく美味しいのがわかりましたよ
柔らかさは比較してないのでなんともいえませんが(笑)
肉食べるのも大事みたいですね
ま、偏らず少しずつが良いみたい
アドレス間違い、怖いですから十分注意しようと思ってますが
年と共にどうだか(^□^*)がははは…
メタボ夫婦 |
2015.04.19(日) 16:51 | URL |
【コメント編集】
コーラで牛肉が柔らかくなるんですか~。
我が家は誰も飲まないので忘れそうです
忘れないようにコーラを買っておかないと・・・
↓猫ちゃんも人間のもの食べちゃうんですか~?お魚は分かりますけど・・・
犬みたいにケージに入らないですもんね。
何かいい対策ないでしょうかね。
我が家は誰も飲まないので忘れそうです

忘れないようにコーラを買っておかないと・・・
↓猫ちゃんも人間のもの食べちゃうんですか~?お魚は分かりますけど・・・
犬みたいにケージに入らないですもんね。
何かいい対策ないでしょうかね。
ニコナッツ |
2015.04.19(日) 17:06 | URL |
【コメント編集】
我が家もコーラは普段飲まないから、買ってきました。
肉の味付けも出来て美味しかったですよ
柔らかいかは、うす~い肉だったんで分からなかったです(笑)
猫はケージ入れるの凄く嫌がるのでね、可哀想なのですよ
二人がいる時なら気が分散してなんとかなるみたいだし、午前中は
寝てることが多いので、その時に集中ですかね^-^
肉の味付けも出来て美味しかったですよ
柔らかいかは、うす~い肉だったんで分からなかったです(笑)
猫はケージ入れるの凄く嫌がるのでね、可哀想なのですよ
二人がいる時なら気が分散してなんとかなるみたいだし、午前中は
寝てることが多いので、その時に集中ですかね^-^
メタボ夫婦 |
2015.04.19(日) 21:51 | URL |
【コメント編集】
おはようございます。
お肉も工夫して食べるといいのですね!
餡かけ焼きそば 食べたくなります(外で 笑)
家で焼きそば作ると 何となく美味しくないので 私は好きではないのですが
夫も娘も 家焼きそばでも美味しいと よく食べます 笑。
餡かけは作ったことがないですね~。
お花あちこちで咲いてますね。
春はいいですね。
奥様の1人じゃぶじゃぶ 素敵!
私もいつかしてみたいです。
お肉も工夫して食べるといいのですね!
餡かけ焼きそば 食べたくなります(外で 笑)
家で焼きそば作ると 何となく美味しくないので 私は好きではないのですが
夫も娘も 家焼きそばでも美味しいと よく食べます 笑。
餡かけは作ったことがないですね~。
お花あちこちで咲いてますね。
春はいいですね。
奥様の1人じゃぶじゃぶ 素敵!
私もいつかしてみたいです。
mon tresor 2007 |
2015.04.20(月) 09:39 | URL |
【コメント編集】
ソース焼きそばも美味しいのですが、お店には適わないみたいですね
テレビでも色々と検証してましたが、火力の違いみたいでした。
その分、カリっと焼いたソバに具沢山餡かけも美味しいです^-^)
一人しゃぶしゃぶって魅力でしょ
僕も一度だけ有るのですが、家内の方が豪華みたい(笑)
これ三宮ダイエーのしゃぶ扇という店で、一人用の席があるんです
野菜食べ放題もあってお得ですよ(店のまわしもんか・笑)
テレビでも色々と検証してましたが、火力の違いみたいでした。
その分、カリっと焼いたソバに具沢山餡かけも美味しいです^-^)
一人しゃぶしゃぶって魅力でしょ
僕も一度だけ有るのですが、家内の方が豪華みたい(笑)
これ三宮ダイエーのしゃぶ扇という店で、一人用の席があるんです
野菜食べ放題もあってお得ですよ(店のまわしもんか・笑)
メタボ夫婦 |
2015.04.20(月) 12:16 | URL |
【コメント編集】
豚の角煮やスペアリブの漬け込みに
コーラを使ったことがあります!
肉がしっとりして効果を実感したのを思い出しました♪
そう言えば何年もコーラを買ってないなぁ~
コーラを使ったことがあります!
肉がしっとりして効果を実感したのを思い出しました♪
そう言えば何年もコーラを買ってないなぁ~
ちゅんご |
2015.04.20(月) 12:33 | URL |
【コメント編集】
家内も多分何かで見たのだと思います。
今回は薄い肉でしたから、あまり分からなかったですが
ブロックなどの厚切り肉なら、違いが分かるかも知れませんね
コーラはほんと買わなくなりましたが、今回はトップバリューの
安いダイエットコーラを使いました^^v
今回は薄い肉でしたから、あまり分からなかったですが
ブロックなどの厚切り肉なら、違いが分かるかも知れませんね
コーラはほんと買わなくなりましたが、今回はトップバリューの
安いダイエットコーラを使いました^^v
メタボ夫婦 |
2015.04.20(月) 20:38 | URL |
【コメント編集】
私も以前「コーラで肉じゃがを作ったら美味しいし、肉が軟らかくなる」とテレビで見て作ってみました。
確かに安いお肉が軟らかくなったし、コーラに糖分がたくさん入ってるから、お砂糖が少しの量で甘くて美味しい肉じゃがになりましたよぉ。
100g250円の牛肉??? それって、超高級肉です! 我が家は100g100円以上は却下ですから(笑)。
確かに安いお肉が軟らかくなったし、コーラに糖分がたくさん入ってるから、お砂糖が少しの量で甘くて美味しい肉じゃがになりましたよぉ。
100g250円の牛肉??? それって、超高級肉です! 我が家は100g100円以上は却下ですから(笑)。
コーラといえば、豚のスペアリブってイメージですが、
そりゃぁー別に牛肉でもいいはずですよね。うむうむ。
我が家には、頂き物のビールがあって、そろそろ料理に使おうかと思っています。
私もGも飲まないもので、頂き物のワイン、ビールがたまりがちで、全部料理酒になります。
先日、ふんだんに料理に使ったら、蒸気だけで酔いそうになりました(^_^;)
そりゃぁー別に牛肉でもいいはずですよね。うむうむ。
我が家には、頂き物のビールがあって、そろそろ料理に使おうかと思っています。
私もGも飲まないもので、頂き物のワイン、ビールがたまりがちで、全部料理酒になります。
先日、ふんだんに料理に使ったら、蒸気だけで酔いそうになりました(^_^;)
さやすけ☆ |
2015.04.20(月) 20:50 | URL |
【コメント編集】
以前作られましたか
確かにコーラの甘さがあるので、砂糖を入れなくても甘くなりますね
柔らかさは分からなかったです。
100g100円の肉ですか、ウチのスーパーじゃ無いですね
だいたい豚肉でも100g200円弱と超高いのです。
牛肉ならもう少し高いですしね
もっと安いくて硬い肉を買ってきて、食べ比べすると面白いかも^-^)
確かにコーラの甘さがあるので、砂糖を入れなくても甘くなりますね
柔らかさは分からなかったです。
100g100円の肉ですか、ウチのスーパーじゃ無いですね
だいたい豚肉でも100g200円弱と超高いのです。
牛肉ならもう少し高いですしね
もっと安いくて硬い肉を買ってきて、食べ比べすると面白いかも^-^)
メタボ夫婦 |
2015.04.20(月) 22:36 | URL |
【コメント編集】
そうか、炭酸が必要だからビールでも良いのですね
そちらじゃ豚肉のスペアリブってデカイイメージ(スミマセン・笑)
ビールに漬けるのをやってみるのも良いけど、我が家じゃ
買っておいても直ぐに飲んじゃう
ビール、焼酎、ワイン、ウイスキー、二人共なんでも在りだからね(笑)
ということで、やっぱり38円のコーラがグッドみたいです^-^
そちらじゃ豚肉のスペアリブってデカイイメージ(スミマセン・笑)
ビールに漬けるのをやってみるのも良いけど、我が家じゃ
買っておいても直ぐに飲んじゃう
ビール、焼酎、ワイン、ウイスキー、二人共なんでも在りだからね(笑)
ということで、やっぱり38円のコーラがグッドみたいです^-^
メタボ夫婦 |
2015.04.20(月) 22:42 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
TVかな、美味しいとか柔らかいとか…
炭酸が良いんですかね~原因不明のまま今日まできてます^^;
いずれ、老いてからは肉は食べた方が良いと言われてますね。
鵜呑みにしてバクバクやってます、馬肉が淡白で好きです。
最近スペアリブに嵌まってしまい連れが困ってます、デブになっても知らん!って^^)
まぁ牛よりは程度がましだから大丈夫!っとは言ってますが、気になってきた^^;
アドレスは間違わないようにしませう! 時々ありますよね。