2015.03.18 (Wed)
ポーチドエッグ焼きビーフン♪
♪もうすぐ は~るですねぇ
ちょっと 気取ってみませんか♪
キャンディーズ、懐かしいですね、物凄く流行りました。
調べたら解散したのが1978年ということですから37年前、と言うことは知ってる方は
45歳位から上の人という事になるのでしょうか
そういえばJRの駅に張ってる伊藤欄さんのポスター、綺麗ですね
ウチの奥さんと同じ歳、イヤイヤうちの奥さんも若く見えますよ^^;
水谷豊は離さないはずだ(^□^*)がははは…
何の話してるんでしょう
いや~今日は凄く暖かかったですね
いつもどうりの格好をして出たんですが、上着を脱ぎました。
もう春は目の前、服も変えなくっちゃ(無いけどね)
三宮を奥さんとウロウロしてたら、いつもの凄い行列
神戸発のレッドロックというお店なんですが、3件どの店も凄い行列
「おかしいんとちゃう?」
なんて言って横目でいつも見てるのですが・・・・・
さっきテレビの火曜サプライズという番組でウエンツと石ちゃんが高田馬場で見た行列
物凄く長いんですよ、なんなの?って見たらレッドロックでした。
行列も流石東京、神戸の方が短いのですね^^;
でも、あんな凄い量・・・食べられんわ
今日の晩御飯
ちょっとお昼に、奥さんと美味しいもの食べたので
少しだけ美味しい物を作りましょう
奥さんが食べたいといって買ってたケンミンの焼きビーフン
でもね普通に作っちゃ面白くないので、卵を上に乗せましょう
半熟のポーチドエッグだ~~
味は卵の影響を考慮して、少し中華風味付けにしてみました。
はいはい、出来たよ!

トロっとした半熟の黄身に絡ませて食べると旨いんだな、これが
味も濃い目にしたのが大正解でした。
<材料>2人分
1.焼きビーフン・・・・・・・・・1袋
2.豚バラ・・・・・・・・・・・・50g
3.椎茸・・・・・・・・・・・・・大1
4.ピーマン・・・・・・・・・・・1個
5.人参・・・・・・・・・・・・・5cm
6.キャベツ・・・・・・・・・・・3枚
7.オイスターソース・・・・・・・大匙1/2
8.醤油・・・・・・・・・・・・・大匙1/2
9.炒め用サラダ油・・・・・・・・大匙1/2
10.卵・・・・・・・・・・・・・・1個
11.酢・・・・・・・・・・・・・・小匙2
12.塩・・・・・・・・・・・・・・小匙1
①豚バラは5cm程度に切り、ピーマンと人参は細切り、椎茸は半分に切って5mm幅程度に切る
キャベツは食べ易い大きさに千切る。
②鍋に水500ccと酢と塩を入れ沸騰させて、中火に戻しておく
③フライパンにサラダ油を入れて、豚バラを広げて置き、その上に焼きビーフンの麺、その上に
1の野菜を乗せ、水200ccを入れて蓋をし、強火で3分蒸し焼きにする。
④蓋を取りかき混ぜ、醤油とオイスターソースを入れて混ぜ水気を飛ばしたら皿に盛り
真中を凹ましておく
⑤卵を一旦皿に割り、2の鍋にゆっくりとお湯に入れてスプーンで白身が広がるのを押さえまとめる
⑥ある程度固まったらスプーンですくい、お湯を切って4の真ん中に置いたら完成
さ、さ、食べる前に玉子を潰して黄身を出しましょう

このポーチドエッグって便利ですね
温泉玉子より早く出来るから、こらからちょくちょく作ってみようと思います。
飲み物を準備しなくちゃ
勿論、ビールでね

今日の奥さんとのランチ
「なに食べたい?」って聞いたら、カニの即答
久しぶりに、かに道楽へ行ってきました。

かに道楽のかに、美味しいよね
でも、この籠盛りは見栄えは良いのだけど問題が一つ
普通は一品づつ以外と早く出てくるのですが、籠に全部揃えてから出すので時間が掛かるのです。
だからビンビールを注文して待ってたんだけど、出てくるまでに飲んでしまいました。
今度は生、ジョッキーを昼から飲まなきゃいけない(^□^*)がははは…
御飯は釜飯
最初は普通に食べて、後は茶漬けにして、美味いわぁ

昼からビールも飲んで、ご馳走様でした。
もう2週間もすれば桜ですね
カメラ持って桜を撮りに行かなきゃ☆*(у^∨^у)*☆
ポチっと応援してね!

ちょっと 気取ってみませんか♪
キャンディーズ、懐かしいですね、物凄く流行りました。
調べたら解散したのが1978年ということですから37年前、と言うことは知ってる方は
45歳位から上の人という事になるのでしょうか
そういえばJRの駅に張ってる伊藤欄さんのポスター、綺麗ですね
ウチの奥さんと同じ歳、イヤイヤうちの奥さんも若く見えますよ^^;
水谷豊は離さないはずだ(^□^*)がははは…
何の話してるんでしょう
いや~今日は凄く暖かかったですね
いつもどうりの格好をして出たんですが、上着を脱ぎました。
もう春は目の前、服も変えなくっちゃ(無いけどね)
三宮を奥さんとウロウロしてたら、いつもの凄い行列
神戸発のレッドロックというお店なんですが、3件どの店も凄い行列
「おかしいんとちゃう?」
なんて言って横目でいつも見てるのですが・・・・・
さっきテレビの火曜サプライズという番組でウエンツと石ちゃんが高田馬場で見た行列
物凄く長いんですよ、なんなの?って見たらレッドロックでした。
行列も流石東京、神戸の方が短いのですね^^;
でも、あんな凄い量・・・食べられんわ
今日の晩御飯
ちょっとお昼に、奥さんと美味しいもの食べたので
少しだけ美味しい物を作りましょう
奥さんが食べたいといって買ってたケンミンの焼きビーフン
でもね普通に作っちゃ面白くないので、卵を上に乗せましょう
半熟のポーチドエッグだ~~
味は卵の影響を考慮して、少し中華風味付けにしてみました。
はいはい、出来たよ!

トロっとした半熟の黄身に絡ませて食べると旨いんだな、これが
味も濃い目にしたのが大正解でした。
<材料>2人分
1.焼きビーフン・・・・・・・・・1袋
2.豚バラ・・・・・・・・・・・・50g
3.椎茸・・・・・・・・・・・・・大1
4.ピーマン・・・・・・・・・・・1個
5.人参・・・・・・・・・・・・・5cm
6.キャベツ・・・・・・・・・・・3枚
7.オイスターソース・・・・・・・大匙1/2
8.醤油・・・・・・・・・・・・・大匙1/2
9.炒め用サラダ油・・・・・・・・大匙1/2
10.卵・・・・・・・・・・・・・・1個
11.酢・・・・・・・・・・・・・・小匙2
12.塩・・・・・・・・・・・・・・小匙1
①豚バラは5cm程度に切り、ピーマンと人参は細切り、椎茸は半分に切って5mm幅程度に切る
キャベツは食べ易い大きさに千切る。
②鍋に水500ccと酢と塩を入れ沸騰させて、中火に戻しておく
③フライパンにサラダ油を入れて、豚バラを広げて置き、その上に焼きビーフンの麺、その上に
1の野菜を乗せ、水200ccを入れて蓋をし、強火で3分蒸し焼きにする。
④蓋を取りかき混ぜ、醤油とオイスターソースを入れて混ぜ水気を飛ばしたら皿に盛り
真中を凹ましておく
⑤卵を一旦皿に割り、2の鍋にゆっくりとお湯に入れてスプーンで白身が広がるのを押さえまとめる
⑥ある程度固まったらスプーンですくい、お湯を切って4の真ん中に置いたら完成
さ、さ、食べる前に玉子を潰して黄身を出しましょう

このポーチドエッグって便利ですね
温泉玉子より早く出来るから、こらからちょくちょく作ってみようと思います。
飲み物を準備しなくちゃ
勿論、ビールでね

今日の奥さんとのランチ
「なに食べたい?」って聞いたら、カニの即答
久しぶりに、かに道楽へ行ってきました。

かに道楽のかに、美味しいよね
でも、この籠盛りは見栄えは良いのだけど問題が一つ
普通は一品づつ以外と早く出てくるのですが、籠に全部揃えてから出すので時間が掛かるのです。
だからビンビールを注文して待ってたんだけど、出てくるまでに飲んでしまいました。
今度は生、ジョッキーを昼から飲まなきゃいけない(^□^*)がははは…
御飯は釜飯
最初は普通に食べて、後は茶漬けにして、美味いわぁ

昼からビールも飲んで、ご馳走様でした。
もう2週間もすれば桜ですね
カメラ持って桜を撮りに行かなきゃ☆*(у^∨^у)*☆
ポチっと応援してね!

mon tresor 2007 |
2015.03.18(水) 08:21 | URL |
【コメント編集】
焼きビーフン、最近テレビの宣伝や神戸のお祭りの時に
屋台で売られてたりして、それを見て食べたくなったようです。
これ久しぶりに食べると美味しいですよ
簡単だし嵌りそうです(笑)
かに道楽も何かあると、つい行ってしまいます。
間違いない美味しさで量が適量なのが良いです。
こっちも美味しいです、はいv(^δ^)v
屋台で売られてたりして、それを見て食べたくなったようです。
これ久しぶりに食べると美味しいですよ
簡単だし嵌りそうです(笑)
かに道楽も何かあると、つい行ってしまいます。
間違いない美味しさで量が適量なのが良いです。
こっちも美味しいです、はいv(^δ^)v
メタボ夫婦 |
2015.03.18(水) 17:06 | URL |
【コメント編集】
キャンディーズの中ではスーちゃんファンだったわ☆
おもちゃのマイクを片手によく歌真似してたっけ^^;
・・・って昔の思い出話をアレコレ書いたら年齢がバレちゃうわっ!!(笑)
この時期になると、ラジオでよく流れるのが「春一番」や「微笑み返し」
今聞いても古臭さがなくって抵抗なくスッと歌えちゃったりするのよね~^^;
ちなみに、私は「微笑み返し」が一番好きだわ~🎵
おもちゃのマイクを片手によく歌真似してたっけ^^;
・・・って昔の思い出話をアレコレ書いたら年齢がバレちゃうわっ!!(笑)
この時期になると、ラジオでよく流れるのが「春一番」や「微笑み返し」
今聞いても古臭さがなくって抵抗なくスッと歌えちゃったりするのよね~^^;
ちなみに、私は「微笑み返し」が一番好きだわ~🎵
ふぶき |
2015.03.18(水) 17:58 | URL |
【コメント編集】
スーちゃんのファンでしたか
キャンディーズ、懐かしいですね
春一番って、今なら最高!
微笑み返しの方が好きですか
どっちにしろ今にも聴こえてきそうです。
年齢は僕よりお若いということで、当たりまえ(笑)
キャンディーズ、懐かしいですね
春一番って、今なら最高!
微笑み返しの方が好きですか
どっちにしろ今にも聴こえてきそうです。
年齢は僕よりお若いということで、当たりまえ(笑)
メタボ夫婦 |
2015.03.18(水) 21:48 | URL |
【コメント編集】
ビ-フンってそう言われれば食べてないですよ、まだ春雨の方が比較的食べてるかな
EGUTI YOUSUKE |
2015.03.19(木) 09:33 | URL |
【コメント編集】
正に私、45歳ですよ。(今年46ですけど)
でもキャンディーズよりピンクレディー派だったので、
解散するのがもう少し遅かったらもっと曲も聴いていたのかな~っと思います。
ビーフンも応用してお料理すると豪華になりますね。
私はいつも袋に書いてある作り方でしか食べたことないです
ポーチドエッグが美味しそう
でもキャンディーズよりピンクレディー派だったので、
解散するのがもう少し遅かったらもっと曲も聴いていたのかな~っと思います。
ビーフンも応用してお料理すると豪華になりますね。
私はいつも袋に書いてある作り方でしか食べたことないです

ポーチドエッグが美味しそう

ニコナッツ |
2015.03.19(木) 11:41 | URL |
【コメント編集】
ワンランクUPですね~
ポーチドエッグって一度作ったんですが難しかったです~
ぐるぐるかき回して・・・みたいな?
でもいい塩梅でおいしそうです~
空きっ腹でビール飲んだら危険です~
私先日えらい二日酔いに笑
食べずに飲んだんですよね・・・www
メタボさんも行かれるんですよね~~~
こちらもそろそろ母が来ますので
メタボさんの京都記事読みあさってます(何時間も)
やはりオススメしてくれたように行きたいと思います^^
おすすめのところ記事読んで魅力的でしたし、早起き頑張ってみます。
母にもゆっくり見せてあげたいので^^
すごい参考になったので感謝しています。
ガイドブックなんて買おうとも思いませんでした!笑
おかめ桜も見てみたいな~
この気持ちを伝えたかったんです!ありがとうございました^^
ポーチドエッグって一度作ったんですが難しかったです~
ぐるぐるかき回して・・・みたいな?
でもいい塩梅でおいしそうです~
空きっ腹でビール飲んだら危険です~
私先日えらい二日酔いに笑
食べずに飲んだんですよね・・・www
メタボさんも行かれるんですよね~~~
こちらもそろそろ母が来ますので
メタボさんの京都記事読みあさってます(何時間も)
やはりオススメしてくれたように行きたいと思います^^
おすすめのところ記事読んで魅力的でしたし、早起き頑張ってみます。
母にもゆっくり見せてあげたいので^^
すごい参考になったので感謝しています。
ガイドブックなんて買おうとも思いませんでした!笑
おかめ桜も見てみたいな~
この気持ちを伝えたかったんです!ありがとうございました^^
BOO子 |
2015.03.19(木) 15:20 | URL |
【コメント編集】
僕も忘れてたんですが、テレビの宣伝で出てきたので
思い出したんですよ
作るのは味付け含めて、春雨より焼きビーフンの方が簡単^-^)
思い出したんですよ
作るのは味付け含めて、春雨より焼きビーフンの方が簡単^-^)
メタボ夫婦 |
2015.03.19(木) 19:55 | URL |
【コメント編集】
ビーフンにポーチドエッグが絡まって
とっても美味しそうです^_^
ビール飲みたくなっちゃいますね〜
蘭ちゃんのご実家が割と近くなので
お母様なら見たことがあります
ソックリで美人なお母様でした^_^
とっても美味しそうです^_^
ビール飲みたくなっちゃいますね〜
蘭ちゃんのご実家が割と近くなので
お母様なら見たことがあります
ソックリで美人なお母様でした^_^
丁度、解散時期に聴かれた感じでしょうか
ピンクレディーがその後だったんですね
物凄く流行りましたけど、順番が分からなくなってました(笑)
ケンミンの焼きビーフンが今テレビで宣伝してるでしょ
だから玉子を絡ませてみようと作ってみました。
ちょっと手を加えたら美味しかったです。
ピンクレディーがその後だったんですね
物凄く流行りましたけど、順番が分からなくなってました(笑)
ケンミンの焼きビーフンが今テレビで宣伝してるでしょ
だから玉子を絡ませてみようと作ってみました。
ちょっと手を加えたら美味しかったです。
メタボ夫婦 |
2015.03.19(木) 20:14 | URL |
【コメント編集】
ポーチドエッグ、僕もまだ完全には出来ないんですが
適当に誤魔化して作りました。
温泉玉子より早くていいかも^-^)
桜の開花がもう直ぐですね
こちらこそ読んで頂いて有難うございます。
移動が少し大変ですけど、早い時間でお母様と楽しんでくださいね
僕も今年は行ってない処も含めて、沢山行こうと思ってます。
出来るだけ早くアップしますので、また参考にして頂ければ
嬉しいです^-^)
適当に誤魔化して作りました。
温泉玉子より早くていいかも^-^)
桜の開花がもう直ぐですね
こちらこそ読んで頂いて有難うございます。
移動が少し大変ですけど、早い時間でお母様と楽しんでくださいね
僕も今年は行ってない処も含めて、沢山行こうと思ってます。
出来るだけ早くアップしますので、また参考にして頂ければ
嬉しいです^-^)
メタボ夫婦 |
2015.03.19(木) 20:25 | URL |
【コメント編集】
ケンミンの焼きビーフンって東京でも売ってるのかな?
焼きソバの雰囲気もあるから、卵と絡めたらビールが必需品(笑)
欄ちゃんの実家がすぐ近くなのですか
そのうち東京へ行ったら、教えて貰わなくっちゃ
え、バカヤローって(^□^*)がははは…
焼きソバの雰囲気もあるから、卵と絡めたらビールが必需品(笑)
欄ちゃんの実家がすぐ近くなのですか
そのうち東京へ行ったら、教えて貰わなくっちゃ
え、バカヤローって(^□^*)がははは…
メタボ夫婦 |
2015.03.19(木) 20:59 | URL |
【コメント編集】
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
ビーフン最近食べてないですね。
見ると食べたくなります。
母が時々作っていましたので 実家の食事を思い出しました。
母 料理 イマイチなのですが 笑。
かに道楽も結婚して行ってないです。
そう考えると 独身の頃の方があちこち食べに行ってましたね。
こちらも 懐かしいです。