fc2ブログ
>
2023年09月 / 08月≪ 123456789101112131415161718192021222324252627282930≫10月

2015.03.08 (Sun)

カリコリ焼きソバ春巻き♪

今日は物凄く悲しい話から

あるブログを管理されてる方と5年位前から毎日のように拝見させて貰い、時々コメントさせて貰ってました。
その方が、頭が薄くなってきたとの記事が書かれてあったので、僕も「薄くなってきたので、マッサージや
資生堂スカルプエッセンスで抵抗してる」とコメントしたのです。

そしたら返事には、もっと以前から対応されてたようで、最後にはテレビで宣伝してるリアップも
試したけど効果なかったと・・・・・えっ・・・・・効果が無いらしいのです。(えらいこっちゃ)
以前、薬局でリアップの効果を聞いたら、抜け毛が止まりますって言うのです。
あれ?テレビじゃ「毛が生えてくる」って言ってるけど、そう言うと薬局の方は「そんな方も居られます」と
じゃ、あの宣伝はどうなんやろ?

そうか、育毛効果はバラバラなんや
しかも、よくよく考えたら薬の効果って人によって元々千差万別なんだから、増えない時の言い訳は簡単や
こりゃかなり望みが薄くなったんとちゃうやろか

そんな事を横にいる奥さんに話したら「もう諦めたら」の一言
なんやて!
あ~~~~~どうなるんやろ・・・・ヘアーサロンへ行ってもう少し短く切ろかな・・・悲ぴ~~~(笑)


あほらし、勝手に言うとけって(^□^*)がははは…
料理にしましょか
訳あって今日は普通のおかずで、焼きソバ料理です。
特徴は何にするか

冷蔵庫を眺めてましたら、レンコンが残ってたのです。
コリっとした食感を焼きソバに加えて、春巻きにしたらどうなるか?
味付けは、これも訳あって付属のお好み焼きソースのみで、ハムと大葉を加えて一緒に巻いて揚げました。
なんとか揚がりましたよ~、どうでっしゃろ?
007_convert_20150307202547.jpg
ん~~~~ん、味は・・・焼きソバそのものやね、当たり前
でもコリっとしたレンコンの食感は大正解でしたよ
春巻きのパリっとした皮が好きで、焼きソバ好きの人やったら気に入って貰えるかも
追記です。
冷凍して一晩置いて揚げ焼きにしたら、大葉の香りが強くなって良かったです。
何故なのか分かりませんが、とにかく良かった(笑)

<材料>二人分
1.3袋入り焼きソバ・・・・・・・1玉分
2.下ゆでレンコンスライス・・・・80g
3.人参・・・・・・・・・・・・・25g
4.ニラ・・・・・・・・・・・・・1/3束
5.ハム・・・・・・・・・・・・・3枚
6.大葉・・・・・・・・・・・・・3枚
7.片栗粉・・・・・・・・・・・・少々
8.炒め用サラダ油・・・・・・・・少々
9.揚げ油・・・・・・・・・・・・分量外

①レンコンスライスを5mm程度にカット、人参もスライスして細切り、ニラは2cm幅に切る
 ハム及び大葉も半分に切る。

②フライパンにサラダ油をひいて1の野菜を全て入れさっと炒め、焼きソバを9等分し
  大匙1の水と一緒に加え炒めたら、更に粉末ソースを加えて混ぜ合わる。
  001_convert_20150308071732.jpg

③春巻きの皮にハム、大葉、2の焼きソバを並べ巻いていき、端を水で溶いた片栗粉で
  止める
  005_convert_20150308071917.jpg


④180℃の油で色良くなるまで揚げたら、食べ易いように半分に切って完成

今日のもう一品は、白菜消化に丁度良かった「白菜と海老の豆乳スープ」
akoakkoさん白菜と鶏つくねの豆乳スープから頂きました。
海老は今日が消費期限だったもんで(笑)
010_convert_20150307202738.jpg
海老が見えないけどね、白菜が美味しく頂けました。
akoakkoさん有難うございました。
それにしても、白いスープに白い器は無いよね^^;
でも他に無い

最後はやみつき胡瓜、味が物足りないって失格の烙印を押されてしまいました(涙
012_convert_20150307202832.jpg

今日のメニュー
1.カリコリ焼きソバ春巻き
2.白菜と海老の豆乳スープ
3.やみつき胡瓜
あれ梅酒しか写ってない、ビール持ってきて~~
008_convert_20150307202931.jpg


今日は雨ですね
でも昼からは晴れるようですし・・・
奥さんと一緒に梅でも見に行きましょうかね

ポチっと応援してね!


テーマ : +おうちでごはん+ ジャンル : グルメ

08:03  |    ┗麺類レシピ  |  トラックバック(0)  |  コメント(14)  |  編集  |  Top↑

*Comment

私も悩んでますよ、いろいろ試しましたが効果が無いですね
皮膚科でなんか薬ないんか?って聞きましたら有るけど保険適用外だよ、それに確かに効果は有るけど、止まれば今まで抑えた分まで一気に進行するよとか言われてそれは止めましたよ、もうこの頃はトニックだけ開き直りましたよ
EGUTI YOUSUKE |  2015.03.08(日) 12:46 |  URL |  【コメント編集】

こんにちは。

白菜とつくねの豆乳スープ,色が綺麗で美味しそうです.....と,いかにもグルメブログへのコメント風なことを書きつつ......


禿げる人は禿げちゃうのでしょう。育毛剤は効く人もいるでしょうが,誰にでも効くというわけではないですよね。柑気楼も使ったことがありますよ(笑)

メタボ夫婦さんに耳寄りな情報を提供します。

以前,円形脱毛症になったとき,プロペシアという薬が効くと聞きつけて,循環器内科で処方してもらったことがあります。そこの医者は,円形脱毛症には効かないと言いながらも処方してくれたのですが,その薬は確実に効きました。ボクの場合,1か月過ぎたころから効果が現れました。いまはジェネリックも出ているようです。

ですが,薬はそもそもが毒ですから,そんなものに頼らずに(しかしケアはきちんとしながら),ボクと一緒に禿げていくのを楽しみましょう(笑)

みぃみぃさん |  2015.03.08(日) 15:28 |  URL |  【コメント編集】

■EGUTI YOUSUKE さん

その話、リアップと一緒ですね
止めると戻ってしまうって、結局凄いお金と手間が掛かるしね
年取ったし短くしするしかないですね(笑)
メタボ夫婦 |  2015.03.08(日) 18:27 |  URL |  【コメント編集】

■みぃみぃさん

循環器内科で処方して貰ったのですか
そういえば、効いても心臓に悪いって効聞きました。
毛が生えても心臓が悪くなっちゃ意味ないですね

みぃみぃさんに言われたら、覚悟決めてカッコよく禿げましょうか
歳とってカッコイイって難しいですね(笑)

今日はコレ、何のブログなんだ(大笑)
メタボ夫婦 |  2015.03.08(日) 18:36 |  URL |  【コメント編集】

メタボ夫婦さん焼き蕎麦春巻きおいしそう~~~!!
蓮根でコリコリを加えて大葉にハムのアクセントが
また素敵ですね~

食べてびっくりな春巻きで、おいしそうですね
触感も楽しそう~

宣伝のうたい文句ってついつい信じちゃいますよね~
効き目ないだなんて・・・
それはショックですね~
ぱお |  2015.03.08(日) 23:56 |  URL |  【コメント編集】

■ぱおさん

ショックですぅ~~~(笑)
諦めてそれなりに似合う格好にします^-^)

それより焼きソバのコメント有難うございます。
冷凍したら、大葉の香りが強くなってより美味しくなってました。
「食べてびっくりな春巻き」って言葉頂いてもいいですか

あの巻きも作らなきゃ(v^∇^)v

メタボ夫婦 |  2015.03.09(月) 07:51 |  URL |  【コメント編集】

悲しいですよね。 私なんか10年ほど前から抜け毛が気になり、リアップに手を出し、アメリカの同等品の方が良く効くらしいと言われ、アメリカから手に入れたり2-3年続けましたかね? 全然効果が感じられず、止めたとたん進行が進み始めました。 だから効いていたと言えば効いていたのかも知れません。
髪の毛では所ジョージをライバルとしていて、抜け始めた時は所ジョージの方が進行していたのですが、最近は私の方が少し進んでしまった感じです。 財力の違いでしょうか? (笑)  髪の毛の話題になると本当に悲しくなります。
ゴルッテリア |  2015.03.09(月) 10:03 |  URL |  【コメント編集】

おはようございます。

髪のお話 夫 後頭部薄くなってきました 笑。
自分で見えないので 写真撮って見せてあげると 嫌な嫁だと・・・笑。
親切心だったのですがね~(意地悪?)

焼きそばが春巻きに!斬新~!
でも 楽しく食べれそうですね♪
バランスのいいメニューですよね。
美味しそう(^^♪
mon tresor 2007 |  2015.03.09(月) 10:18 |  URL |  【コメント編集】

■ゴルッテリアさん

これでもか!っていうくらい希望を消してくださる(笑)
先輩方は皆さん苦労されてたんですね
僕も遅ればせながら仲間入りです^ー^)

そういえば所ジョージも薄いけど、違和感ないな
参考にしなくっちゃ(^□^*)がははは…
メタボ夫婦 |  2015.03.09(月) 12:29 |  URL |  【コメント編集】

■mon tresor 2007 さん

ご主人、まだふさふさじゃないですか
でも、まだお若いですね、この先は・・・・・(笑)

もうジタバタしてもしょうがないから、似合う格好を
を考えた方がいいかも、なんて思ってます^^;

春巻き面白いでしょ
弁当用にと思って冷凍してたら、大葉の香りが強くなって
美味しくなってました(v^∇^)v
メタボ夫婦 |  2015.03.09(月) 13:27 |  URL |  【コメント編集】

焼きそばの春巻き美味しいですよね^_^
春雨やビーフンより満腹感があって
我が家でも喜ばれます
蓮根の食感がまた美味しそう♪

スープも作ってくださって
いつもありがとうございます^_^

うちの主人はもう諦めていて何もしていませんよ(笑)
洋服と同じく個性だな〜と私も思うので
でも気になってしまうかたもいますよね^_^

何か良い方法を教えてもらったら
また主人にすすめてみます^_^
akoakko |  2015.03.09(月) 19:02 |  URL |  【コメント編集】

海外薄毛事情をお一つ。
Gの親友は、20代前半で頭を丸めました。
家系的に10代から腹をくくっていたらしく。
生まれつき額の広いGも、30前からなかなかご立派なM字です。
髪型が決まらなくなったら、スキンヘッドにする、と言っています。
で、年取ったら、ロッカーみたいに、チョロリンと後ろで縛るのが夢だそうです^o^
さやすけ☆ |  2015.03.09(月) 20:19 |  URL |  【コメント編集】

■akoakko さん

と言うことは、既に焼きそばで春巻き作ってるんですね
やっぱしね、美味しいもんね
肉無しのレンコンだったけど、これは良かったみたい^^v

白菜の豆乳スープ、美味しかったです
海老を入れたんだけど、沈んで見えない(笑)
それより、もっといい器を使わないとね^^;

ご主人も仲間、嬉しいな~(笑)
そうそう個性なんだ、そう思って自信を持って
ヘアーサロンへ行ってきます(^o^)v
メタボ夫婦 |  2015.03.09(月) 20:44 |  URL |  【コメント編集】

■さやすけ☆さん

世界は一つ、皆同じ・・・なんて(笑)
実は僕も昔からM字の状態で、10代の頃から皆に禿げるって
言われたんですがなんとか持ちました。

だけど今は、違う方向に薄くなってきて・・・もう60越ですからね
仕方なかいかな
でも還暦過ぎたらかっこよく生きたい、だからお洒落も楽しまねば(笑)
メタボ夫婦 |  2015.03.09(月) 21:11 |  URL |  【コメント編集】

コメントを投稿する

URL
COMMENT
PASS  編集・削除するのに必要
SECRET  管理者だけにコメントを表示  (非公開コメント投稿可能)
 

▲PageTop

*Trackback

この記事のトラックバックURL

→http://ajimeguri780.blog.fc2.com/tb.php/1936-1caf1201

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |